最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:194
総数:200745
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

教科関連献立〈ロシア料理〉

画像1
画像2
画像3
☆〜9/24(木)今日の献立〜☆

------------------
バターパン

ボルシチ

ハムサラダ

牛乳
------------------

今日の給食は、教科関連献立です。
4年生は、社会科で世界とつながる広島県について勉強をしています。
広島県は、ロシアのボルゴグラード市と姉妹都市交流を行っているため、ロシアの伝統的な家庭料理である「ボルシチ」を給食にとりいれました。

世界3大スープの一つでもある「ボルシチ」

赤い色が特徴的なスープですが、その正体は「ビーツ」という野菜です。

ビーツには、ミネラルやビタミン、食物繊維などが豊富に含まれており、「奇跡の野菜」「食べる輸血」といわれるほどのスーパーフードなんです!!!

角切りのビーツが入ることで、とても色鮮やかなスープになりました☆


食育の日(わ食の日)献立

画像1
画像2
画像3
☆〜9/18(金)今日の献立〜☆

------------------
玄米ごはん

ホキのしそ揚げ

からしあえ

ひろしまっこ汁

牛乳
------------------

今日は、ひろしまっこ汁についてお話します。

ひろしまっこ汁には、ちりめんいりこが入っています。
ちりめんいりこは、頭から尾までまるごと食べられ、カルシウムやビタミンが豊富に含まれています。
昆布やカツオとはまた違ういい味のお出汁が出ます!
豆腐、油揚げ、じゃがいも、切干し大根、玉ねぎ、人参、葉ねぎが入った具だくさんみそ汁です。

そして、そして...
ひろしまっこ汁といえば、「ハッピーにんじん」です!!
給食センターでは、ひろしまっこ汁の日は、各クラスの食缶に一つずつ型抜きにんじんを入れています。
今月は、☆☆星形のにんじん☆☆です。
入っていた人は、ラッキーです(≧▽≦)♪

カルちゃん献立

画像1
画像2
画像3
☆〜9/17(木)今日の献立〜☆

-------------------
小型黒糖パン

カレーうどん

カルちゃんサラダ

牛乳
-------------------

今日のカルちゃんサラダは、「ちりめんいりこ」「ひじき」「ほうれんそう」などカルシウムを多く含む食材で作られています。

今日は、カルシウムのカルちゃんも一緒に写真を撮りました♪

カルシウムには、
1.骨や歯を強くする
2.イライラを防ぎ、集中力を高める
3.ケガをしたときに、血を固まらせるのを助ける
など、大切な働きがあります。

また、毎日出る牛乳にもカルシウムは多く含まれています。残さず飲めるように、苦手な人は、目標を決めて頑張ってみましょう。
目指せ!全校残量ゼロ!

☆。*☆。*☆。*☆。*☆

4年生の給食の様子です。
大おかず、小おかずともに食缶は空っぽです!!(パチパチ)
担任の先生が「おかわりいる人〜?」と聞くと、たくさんの手が挙がっていました。
嬉しいですね💛

☆〜9/15(火)の給食〜☆

画像1
-------------------
他人丼

豚レバーのから揚げ

牛乳
-------------------

今月の献立のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。

今日の給食の“豚レバーのから揚げ”の豚レバーには、鉄が多く含まれています。

鉄は、血を作るもととなり、不足すると、貧血になりやすくなったり、めまいや頭痛を引き起こします。

特に鉄は不足しやすい栄養素なので、普段の食事から意識して食べるよう心がけましょう。

鉄を多く含む食品には他にも...
卵、納豆、ひじき、あさり、切干し大根、ほうれん草、大豆、カツオ、煮干しなど

また、鉄はビタミンCと一緒に摂取すると吸収率がUPします↑↑

〈例〉
ブロッコリー×卵  炒めもの 
キャベツ×納豆   お好み焼き
ほうれん草×レモン お浸し       など...

☆。*☆。*☆。*☆。*

給食準備時間の様子です。
静かに待てていますね!素晴らしいです!!
食器の置き方もバッチリです☆(^_-)
画像2

☆〜9/9(水)今日の献立〜☆

画像1画像2画像3
-------------------
ごはん
ホキの照り焼き
ゆかりあえ
かき卵汁
牛乳
-------------------

今日のかき卵汁には、“冬瓜(とうがん)”が入っていました。
写真の冬瓜は、昨日給食センターに届いたものです。
重さは2.7Kg あり、ずっしりとした重みのあるとても美味しそうな冬瓜です!!
児童からは、「みずみずしくておいしい〜💛」と好評でした!!(*^^*)

冬瓜は7〜9月が旬で、最も美味しい時期です。
冬の瓜(うり)と書く冬瓜ですが、皮が固く、冬まで保存が可能であることからその名がついたそうです。

冬瓜には、体温を下げる効果や疲労回復の効果があるため、夏バテ予防にピッタリです☆

今日はいつもに比べて少し涼しかったですが、まだまだ暑い日は続きます...
元気に楽しく学校生活を送るために、色んな食材をバランスよく食べましょうね!


上手に配膳しよう

画像1
画像2
画像3
☆〜9/3(木)今日の献立〜☆

・バターパン
・さけのレモンあげ
・コーンスープ
・アイスクリーム
・牛乳

レモン果汁でさっぱりと仕上げた“さけのレモンあげ”と白いんげん豆ペーストが入った食物繊維たっぷりの“コーンスープ”は、「おいしい!おいしい!」と大好評でした💛

さて、今月の給食目標は「上手に配膳しよう」です。
みなさん、いつも正しい食器の置き方ができていますか。

―正しい食器の置き方―
主食(ごはん・パン)が左、汁物や煮物などお椀に入ったおかずが右、お皿に入ったおかずがその向こう側になるように置きます。
はし、スプーンは持ちやすい向きにそろえて一番手前に置きます。

教室に配膳表が貼ってあるので、毎日チェックして正しく置きましょう!!

食育掲示板のクイズもやってみてね♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555