最新更新日:2024/05/21
本日:count up60
昨日:187
総数:200611
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

修学旅行レポート5

画像1画像2
「四国水族館」を見学しました。
さまざまな海の生き物を見たり、買い物を楽しんだりしました。
イルカプールで、イルカがジャンプする度に水しぶきが!
みんな、歓声でした。

修学旅行レポート4

画像1画像2
「金刀比羅宮」を参拝し、参道で買い物を楽しんでいました。

修学旅行レポート3

画像1画像2
「中野うどん学校」で、うどん作りを体験しました。
作ったうどんは、持って帰ります。
昼食もコシのある「讃岐うどん」をいただきました。

修学旅行レポート2

画像1
与島PAに到着しました。
天気もよく、みんなで気持ちよくクラス写真を撮りました。

修学旅行レポート1

画像1
今日から、6年生が一泊二日で四国に修学旅行に出発しました。
出発式ではワクワクした表情が抑えられないみんな。
学校を離れて、現地でしかできないことを体験しましょう。
保護者の皆様には、早くからの見送りや今日までの準備等大変ありがとうございました。

授業の様子(5年生)

画像1
5年生が英語の学習をしていました。

「Where is the post office?」
など、場所をたずねたり、答えたりしていました。
自分たちの町に欲しい施設などもやりとりして、楽しそうでした。

授業の様子(2年生)

2年生が学級活動の時間に「すごいぞ,やさいパワー!」と題して、
食育の授業をしていました。

野菜には
「おなかすっきりパワー」
「元気モリモリパワー」
「病気ブロックパワー」の3つがあり、
バランスよく食べると健康になれます。

昨日の給食に出た野菜を3つのパワーに分けると、
どうなるかな?
じゃがいもは「病気ブロックパワー」
玉ねぎは「元気モリモリパワー」

では、にんじんは?
きゅうりは?
さやいんげんは?

みんな楽しく学習をしていました!
画像1

☆ちゅうおう美術館☆(5年生)

「フォトコラージュ 〜野外活動の思い出〜」

野外活動の思い出を、
たくさんの写真を使って画用紙にまとめ、
フォトコラージュを作りました。

笑顔がたくさんで、笑い声が聞こえてきそうです。
画像1
画像2

授業の様子(6年生)

6年生が国語の授業で「秋探し」と題して、
俳句をつくっていました。

秋の「季語」は…。
五・七・五のリズムに乗せて…。

字余りや字足らずに気をつけて、
指で数を数えながら頑張ってつくっていました。

画像1

運動会でのあたたかいご声援ありがとうございました!2

この運動会で全力を出し切り、
仲間と一緒に積み重ねてきた努力、
その努力が結果に結びついたことは
大きな思い出になったとともに、
これからの学校生活に大いに役立つことでしょう。
4年生
5年生
6年生

運動会でのあたたかいご声援ありがとうございました!

天候にも恵まれ、おかげさまで本日運動会を実施することができました。

低学年、中学年、高学年と時間を分けて実施しました。
保護者の皆様にもたくさんご不便をおかけしまたが、
ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。

子どもたちは一つ一つの競技や演技を最後までやりきりました。
力を出し切ったとてもよい表情をしていました。
1年生
2年生
3年生

運動会について

保護者の皆様

本日の運動会は,予定通り開催いたします。
子どもたちは通常通りの登校になります。
観覧については,お知らせの通り分散としておりますので,密を避けるため時間を守っていただきますようお願いします。

1・2年生・・・8時30分
3・4年生・・・9時30分
5・6年生・・・10時30分

また,観覧の際は演技している学年の保護者の方が最前列で見れるように,譲り合ってご観覧くださいますようお願いします。

なお,プログラムに間違いがありましたのでお知らせします。

開会式(9時00分 入場行進開始)

とありますが,入場行進はありませんのでよろしくお願いします。


    校長 三好 崇之

いよいよ明日は運動会!

明日31日(土)は、いよいよ運動会本番です。

1年生にとっては小学校生活はじめての運動会。
6年生にとっては小学校生活最後の運動会。
2〜5年生もかわいらしさや元気のよさ、かっこよさなど、
それぞれの学年の一番いいところを見せてくれることと思います。

天気も心配なさそうです。
みんな、精一杯がんばれ!
画像1

授業の様子(2年生)

2年生が運動場で、運動会の表現の練習をしていました。

振り付けがとてもかわいらしく、
2年生のみんなが踊ると思わず笑顔が出ます。

本番も、みなさんの気持ちを和やかにしてくれることでしょう。
画像1

授業の様子(4年生)

4年生が体育館で、運動会の表現の練習をしていました。

ソーランに取り組んでいます。
もう大分仕上がったようです。
みんな生き生きと踊っていました。

普段から元気のいい4年生。
本番ではみんなにパワーを与えられるような踊りを
見せてくれるでしょう。
画像1

☆ちゅうおう美術館☆(1年生)

「みてみて あのね」

○おもいに あう かたちや いろを みつけ、
 くふうして かきました。

○したことや かんじたことを えに かきました。
画像1
画像2

授業の様子(2年生)

2年生が、音楽の学習をしていました。

「ゆかいな時計」というルロイ・アンダーソンという作曲家の曲を、
時計の様子を想像しながら聴いていました。

ウッドブロックとトライアングルの音色やリズムが
なんとも面白いこの曲。
実際に子どもたちもカスタネットやトライアングルを持って、
時計の針が進む音やベルの音を上手に表現していました。
画像1

授業の様子(5年生)

5年生が運動場で、運動会の練習をしていました。

団体競技の「タイヤ奪い」の練習です。
高学年ともなると、
体格的にもかなり大きくなってくるので迫力があります。

本番は赤、白どちらが勝つでしょうか?
画像1

授業の様子(6年生)

中央小は10月31日(土)が運動会です。
各学年、練習が本格化しています。

6年生は表現で組体操に取り組んでいます。
練習前後の手洗いやうがい、無理のない範囲でのマスクの着用など
感染症対策をとりながらの練習です。

暑さは一段落していますが、
それでも疲れはたまっている様子。
あと一週間。
ケガに気をつけて、がんばろう!
画像1
画像2

授業の様子(のびのび1)

のびのび学級1で、2年生が算数の学習をしていました。

「1つ分の数」や「いくつ分」に気をつけながら、
かけ算の意味を考えていました。

「2×3」の式を、おはじきを使って考えていました。
一つの輪の中におはじきを2つ入れ、
その輪を3つつくって考えています。
具体的におはじきを使いながらやると、考えやすいですね。

2年生はこれから九九の学習も始まります。
しっかり考え方を身に付けていきたいですね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555