最新更新日:2024/05/21
本日:count up70
昨日:187
総数:200621
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

鬼が来たっ!

今日は節分。
3年生の教室に鬼が来ました!

「おにはそと〜!、ふくはうち〜!」

今年がよい一年になるよう願って、
みんなで新聞紙で作ったちょっと大きめの豆を鬼に投げました。
(教頭先生ゴメンナサイ!)

今年の節分は2月3日ではなく、今日2月2日。
地球が太陽を一周する時間は365日ぴったりではなく、
365日と6時間弱長いのだそうです。

そのため、毎年少しずつ地球の位置がずれていき、
立春も2月2日や2月4日になったりすることがあるそうです。
すこし難しいですね。

でも健康でよい1年にしたいという気持ちは、みんな一緒。
そのためにもみんなで力を合わせ、
日々の学校生活をがんばっていきましょう。
画像1

空き容器のへんしん

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で,家庭から持ってきた空き容器を利用して,作品を作りました。粘土に絵の具を混ぜて色を出しています。容器の形から想像を膨らませて,楽しい作品ができました。

日光を集める

画像1
天気の良い日に外に出ると,ポカポカと暖かくて気持ちよい季節になりました。理科では,虫眼鏡を使って太陽の光を集める学習をしました。日光を一点に集め,黒い画用紙に当てると,画用紙から煙が出る様子に,子供たちは驚き,活動に熱中していました。太陽の光の力を実感したようです。

3年生のみなさんへ 〜あおむしをさがせ〜

 学校のキャベツ畑にあおむしを見つけました。あおむしはモンシロチョウのよう虫です。
 どこにいるか分かるかな?
画像1
画像2
画像3

植物を育てよう

画像1画像2
 これから夏になると,ホウセンカやヒマワリが花をさかせます。お家で育てることができる人は,育ててみてください。先生が4月にまいたホウセンカのたねは小さな葉を出しました。たねをまいて,さいしょに出てくる葉を子葉(しよう)といいます。小さくてかわいいですね。かんさつしたことをノートに書いておくと,せいちょうのようすを振り返ることができます。この小さなホウセンカ。どんなふうに育っていくのでしょう。楽しみです。

今週の学習について(3年生)

3年生保護者の皆様

 今週予定していた登校日を見合わせることになりました。今週の学習について,詳しくは配布文書でご確認ください。
 よろしくお願いします。

今週の学習について(3年生)

        五日市中央小学校 校長 三好 崇之
                    (3年生担任)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555