最新更新日:2024/04/26
本日:count up107
昨日:168
総数:197447
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

オタフク工場見学

画像1画像2
 11月22日(木)にオタフクソースに社会科見学で行きました。3年生になって初めての電車移動だったので子ども達はワクワクしていました。天気が心配されましたが,雨が降ることなく,見学することができました。
 「お好み焼館 Wood Egg」には,お好み焼きの歴史やオタフクソースの創業から現在に至るまでの軌跡などの,工夫をこらした展示がしてありました。また,案内・説明をしてくださった社員の方々の説明が丁寧で分かりやすかったので,子ども達はたくさんの知識を蓄えていました。
 お土産には,できたてで温かいお好みソースやえんぴつなどをいただき,大満足な様子でした。
 お家に帰って,今日学んだことを家族のみんなに報告することで,幅広い学習へつなげてほしいです。今日の晩御飯はお好み焼きにしてもらいたいと多くの子ども達が言っていたので,多くの家庭からお好み焼きのおいしそうなにおいがしてくることでしょう。

広島めぐりバスツアー

画像1画像2
 10月24日(水)社会科見学としてバスで西風新都・エディオンスタジアム・リーガロイヤルホテル・広島港・草津牡蠣打ち場を回り,場所によってどんな特徴や違いがあるのかを学習しました。事前に社会科の授業で学習した場所をバスで回り,見学をしました。
 まず,西風新都に行き,住宅街や産業団地を回りました。大きな高層マンションや綺麗な家,たくさんのトラックに驚いていました。
 次に,エディオンスタジアムに行きました。スタッフの方に通常では絶対に入ることができない貴賓室に入らせていただき,フカフカのソファーに感激していました。その後,グラウンドに下りて400mのトラックを思いっきり走ったり,サンフレッチェの試合で使われている綺麗な芝で鬼ごっこをしたりしました。
 高速4号線を通り,リーガローヤルホテルに行きました。エレベーターで33階に上がり,ガラス張りの部屋から広島市の中心部を見ることができました。
 広島港では,心待ちにしていたお弁当を食べました。天気が良かったので気持ちよく食べることができました。出発前には,「来たときよりも美しく」を意識してゴミ拾いをしました。子ども達が一生懸命拾ってくれたので,想像していたよりも多くゴミが集まり,子ども達は心がすっきりした様子をしていました。
 最後に牡蠣打ち場を見学しました。収穫の時期ではなかったので,牡蠣の周りについているゴミや貝などをきれいにする作業を見ました。作業している人達の手際の良さと牡蠣の量に驚きました。
 学校に戻り,今回の社会科見学で学んだことを新聞にしてまとめました。これからの社会科の授業に生かして,より深い学習をしていきたいです。
 

PTC  バルーンアート

画像1
 10月23日(水)の5・6校時にPTCでバルーンアートを行いました。バルーンアーティストの「Pika]さんに来て頂き,楽しく制作をしました。難しい工程でしたが一人もあきらめずに,お家の方と協力して仕上げました。
 まず,ねずみを作りました。完成した後に「ねずみ飛ばしゲーム」を行い,一番飛ばすことができた子には,素敵なプレゼントをいただきました。
 次に,もうすぐハロウィンということでジャックオーランタンのステッキを作りました。三種類の風船を組み合わせました。様々な技術が駆使されており,みんな苦戦しながらも自分オリジナルの作品に仕上げることができました。
 バルーンアーティストの「Pika」さん,楽しい活動を企画・運営してくださった役員の保護者の方々,本当にありがとうございました。

社会科見学〜マダムジョイ楽々園店〜

画像1画像2
 9月19日(水)にマダムジョイ楽々園店の社会科見学に行きました。
 「スーパーマーケットのひみつをさぐろう」というねらいをもち,事前に予想をたてたり,インタビューをする内容を考えたりしながら学習を進めました。日頃からお家の人とスーパーにはよく行くけど,販売者側の工夫を考えたことはないという子がほとんどで,グループの仲間と知恵を出し合っていました。
 当日は,天候のも恵まれ,安全に気をつけながら歩いて移動しました。到着して店長さんからお話しをしていただき,店内を回るグループとバックヤードを回るグループに分かれて活動しました。
 店内を回るグループはどんな秘密があるのか,予想していたことがあっているのかを探りました。日頃とは違う目線で店内を回っていました。グループによっては,働いている方や買い物をしに来られているお客さんにインタビューをしていました。お忙しい中,とてもていねいに対応していただき,子ども達は新しい発見をたくさんしていました。
 バックヤードは店長さんが案内をしてくださいました。いつもは入ることがないスーパーの裏側にはたくさんの工夫が隠されており,子ども達は興味深々で話しを聞いたり,見学したりしていました。
 学校に帰り,見学のまとめをしました。普段の学習では学ぶことのできない貴重な体験をし,深い学びとなりました。

 お忙しい中,快く社会科見学を受け入れてくださったマダムジョイの方々,本当にありがとうございました。

造幣局に社会科見学に行きました

画像1画像2
7月11日(水)に造幣局に社会科見学に行きました。先週に予定していたのですが,休校のため延期になっていました。子ども達はとても楽しみにしており,待ち遠しい様子でした。

造幣局は本校の学区内にあるので,すでに見学をしたことがある子やお祭りやイベントに参加したことがある子がおり,馴染みがある施設でもあります。このような施設が身近にあることは貴重で幸せな事だと感じました。

この日はとても天気が良く,暑かったのですがみんな頑張って歩きました。見学時も貨幣が作られる全行程を見ることができ,いつも何気なく使っていろお金がどのように作られていて,どのような工夫があるのか知ることができました。初めて知ることばかりでとても驚きました。金属を溶かす行程の工場では,室内の温度が高く,働いておられる方々の大変さを感じました。

社会科見学で学んだ事を新聞にまとめる学習をします。どんな新聞が出来上がるか楽しみです。

リコーダー講習会

画像1画像2
6月19日(火)の2校時に講師の高橋肇先生をお招きしてリコーダー講習会を行いました。

5月からリコーダーの学習をしている子ども達ですが,リコーダー演奏の基礎をユーモアを交えながら楽しく教えていただきました。

高橋先生に持ってきていただいた,様々な大きさのリコーダーの存在に驚き,音色の違いを生かした曲の演奏を聴き,感動していました。

この学習を生かしてこれからたくさんの曲を,上手に演奏できるように練習していきたいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555