最新更新日:2024/05/30
本日:count up34
昨日:188
総数:202093
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

学校給食センターに見学に行きました!!

画像1画像2
 9月11日(火)に1年生みんなで、五日市南地区学校給食センターに見学に行きました。毎日食べている給食を何人ぐらいでどんな風に作っているのか、どんな機械があるのかなどを事前に予想して、ドキドキワクワクしながら出掛けました。
 30分くらい歩いて到着した学校給食センターでは、疲れも見せず、熱心に栄養士の先生の話を聞いていました。普段、家で使っている道具とは比べものにならないくらい大きなしゃもじや鍋などを見て驚きました。実際にしゃもじやざるを持たせてもらって、大興奮の様子でした。調理室の調理の様子は、2階の大きなガラス過ごしに見せてもらい、興味津々に所長さんや栄養士の先生に「あれはなに?」「なにをしているの?」と聞いていました。
 最後に自分たちが考えてきた質問をし、給食センターの人の大変さや願いを知り、「今日の給食から感謝の気持ちを込めて食べよう。」と心に強く思って帰ってきた1年生でした。さっそく発見したことをうれしそうに発見カードにまとめていました。お礼の手紙も早く届けたくて仕方ありません。給食センターの人に感謝の気持ちを込めて、毎日、給食をおいしくきれいに完食しようとがんばっています。学校給食センターのみなさん、ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555