最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:88
総数:197637
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

DOスポーツ〜サンフレッチェ広島〜

 11月22日(水)にDOスポーツに「サンフレッチェ広島」のコーチの皆さんにお越しいただきました。日頃サッカーをやっている子やサッカーをよく知らない子も,皆が楽しく体を動かしていました。全員が楽しく声をかけ合いながら,友だちと心を一つにして取り組んでいくことが出来ました。
 今日のDOスポーツで得たことを,これからの6年生の活動にいかしていってほしいと願っています。
画像1画像2

「生命の詩」始まる

画像1画像2
 9月25日(月)に和太鼓演奏集団「今福座」から,今福先生,堂本先生,末長先生に中央小にお越しいただき,各クラス練習をさせていただきました。今年も生命を揺さぶるあの和太鼓練習が始まりました。今福先生は,どのクラスにも「全力で声を出そう!」「全力を出せば気持ちいいんだ!」と熱い熱いご指導をしてくださいました。
 子どもたちは,最初はとまどっている子もいましたが,少しずつ自分の殻を打ち破って大きな声で練習に参加できるようになってきました。子ども達の表情は,とても輝いていました。
 2月の発表会までまだ時間がありますが,少しずつ今の課題を乗り越え,一人一人がやりきったと言える舞台に出来るようにしたいですね。

最後のPTC けん玉教室

画像1画像2画像3
 9月12日(火)の5,6時間目に小学校生活最後のPTCがありました。今回のPTCは「けん玉教室」。最初は,けん玉が苦手な子どもたちが多く,どうやったらいいか戸惑っている様子でした。しかし,講師の砂原先生の巧みな話術とすばらしい技に魅了され,子どもたちはどんどんけん玉の世界にのめりこんでいきました。あっという間の2時間で,子ども達の表情はとてもいきいきしていました。

 保護者の皆様には,たくさんのご参加をしていただき,大変にありがとうございました。

夏休みが明けて…

画像1
 8月30日(水)より学校が始まりました。夏休み明けということもあり,子どもたちの表情は少し疲れ気味,寝不足気味の顔でしたが,友だちに会うとパッと明るい笑顔になり,何だか少し照れている様子でした。
 夏休み明けの学校朝会では,よい歯の健康大賞の表彰式も行いました。また,受賞者には,賞状が届きますので,楽しみにしておいてください。

 その後,学年で集まり,今一度学年目標である「SKY(スカイ)」(スマイル,カインド,ユアセルフ)の意味を確認し,日々の学校生活や学校行事を一つ一つ大切に過ごしていこうと話し合いました。これからの成長がとても楽しみですね。

 

着衣泳

画像1画像2
 19日(水)に着衣泳をしました。服を着たまま水泳をすることは,大変に体に負担がかかるようで,子どもたちは,一生懸命前に進もうとするものの,思ったように動けないことを体感していました。川でもしも,溺れそうになった時は,空のペットボトルなどで「浮く」ことが重要です。実際にペットボトルを持ちながら,「浮く」練習もしました。この着衣泳で,夏休みまでの水泳の授業は終わりです。子どもたちが待ちに待った夏休み。今回学んだことを生かし,自分の身を守りながら,色々なことに挑戦していってほしいなと願っています。

ピースキャンドル〜平和への思いを込めて〜

画像1画像2画像3
 7月13日(木)に6年生全員でピースキャンドルづくりに挑戦しました。
 牛乳パックに,溶かしたロウを流し込んで作っていくもので出来あがったキャンドルに子どもたちはとても喜んでいました。そこに平和への思いを込めて,色々な絵を描きました。それぞれの平和への思いを描き上げ,最後には各クラスごとに円になって,実際にキャンドルを灯しました。子ども達から思わず「おーー!!」と歓声があがりました。このキャンドルは8月3日の平和登校日でもう一度灯す予定です。きっと平和の集いをより厳粛にしてくれるはずです。

携帯安全教室

画像1
 6年生は5日(水)にドコモから講師を招いて,携帯安全教室を開きました。
 インターネットの便利さを学ぶとともに,起こり得るトラブルなどを映像などで勉強することが出来ました。SNSの使い方などでも日頃と同じように,相手のことを考えて行動することがとても大事になってきます。便利さに隠れた思わぬ落とし穴に落ちないようにこれからも注意しながら携帯などのツールを使っていけるといいなと願っています。

組体操2017「SKY」

画像1画像2
 5月27日(土)に開かれた運動会は大晴天の中行われました。6年生にとっては小学校生活最後の運動会。練習が続き,疲れがたまっていたかと思いますが,登校してきた一人一人の顔は,とても晴々しく感じました。
 徒競争「ラスト・ラン」では,迫力のある走りで会場を沸かせていました。
 5・6年生合同の騎馬戦では,手に汗握る熱戦で,お互いのプライドと勝利をかけて全力でぶつかり合っていました。騎馬戦をしている間は,真剣な顔つきでしたが,勝負が終わった後にニコニコと笑い合っている姿が,とても印象的でした。

 そして,組体操2017「SKY」。本番の寸前まで二人技の倒立の確認やサボテンの確認など,何としても成功させたいという子どもたちの熱い思いが伝わってきました。本番では,多少のミスはあったものの,一人一人が堂々と演技に取り組み,クラス技や6段ビラミッドを完成させることが出来ました。

 最後にはグループ毎に分かれて作成した子どもたちの思いを,布に書いて保護者や地域の皆様に伝えることが出来ました。布を持って帰りながら走ってくる子ども達の顔は,とても満足そうで達成感に溢れていました。

 最高学年としてこれからも,一つ一つの活動を精一杯取り組んでいって,成長してほしいと願っています。

組体操「SKY」

画像1
 運動会までいよいよ2週間となりました。
 6年生は今年も組体操に挑戦します。子どもたちは,保護者の皆様,地域の方々への感謝の思いを表そうと日々練習に取り組んでいます。1年生の頃から歴代の先輩方が挑戦してきた組体操。
 子どもたちに聞いてみると
 「思ったより大変!」「難しい!」など見てきたものを実際にやってみるということに難しさを感じているようでした。しかし,どの子どもたちも「感動させたい!」「カッコよかったよ!と言ってもらいたい!」など,練習に取り組む表情は真剣そのものです。
 今年は,かっこいいダンスにも挑戦中(!?)です。5月27日の組体操「SKY」をどうぞお楽しみにしておいてください。

役目がある幸せ

画像1画像2
 5月2日(火)に1年生と一緒に五日市中央公園に遠足に行ってきました。中央小では,伝統のたてわり班を生かして,1年生と6年生が一緒に遠足に行きます。1年生のお世話をするということもあってか,6年生は遠足に行く前からドキドキ・ワクワクしていました。

 遠足では,6年生は大忙し。「お兄ちゃんあっちーーー!」「お姉ちゃんおんぶ!」など色々と動き回っていました。
 
 ここで「今年の遠足どうですか?」と聞いてみると

 「大変。」「疲れた。」「思っていたものより大変。」など先輩としての責任感の重さを痛感していた答えがありました。その反面「役目があって楽しい。」「頼られて嬉しい。」など,一人一人はとてもすがすがしい表情で答えていました。最高学年として頼られる経験を積むことができました。

 今までしてもらったことを,今度は自分たちが還していくことを,これからも大切にしていきたいと思います。

6年生より

画像1画像2
 小学校の木々の若葉も美しく映え,さわやかな風が吹く気持ちのよい季節になりました。
 今年度6年生は「SKY(スカイ)」を学年目標としてスタートしました。「S」には「Smile(笑顔)」「K」には「Kind(親切・思いやり)」「Y」には「Yourself(自分自身で)」という意味が込められています。笑顔で周りの人に思いやりを持って,自分自身から動いていく姿から,青空のように澄み切った6年生になっていこうとの思いが詰まっています。

 先日,お迎え集会がありました。当日の朝は,わくわく・ドキドキ緊張と責任感を感じる6年生の顔でした。入退場では頼もしくも優しいお兄さん・お姉さんの顔が見られ,「1年生の力になるんだ!」という意気込みが強く伝わってきました。「人のために自分が役立つこのと嬉しさ」「自分も,たくさんの人から大切にされてきて,今の自分がある」ということを実感してほしいと願っています。

 今年度6年生もどうぞよろしくお願いします。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555