最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:209
総数:202270
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

生活科「町探検」

 16日(水)に中央小学校区のお店にグループに分かれて、町探検をしました。
 それぞれのお店では、店の中を見学させていただいたり、子どもたちが考えた質問をさせていただきました。働いておられる方々の苦労や工夫に子ども達も、より思いを寄せるかと思います。

 探検後、子どもたちが
「多くの大人の人が道に立ってくれていた。」
「もっと町たんけんをして、町のことを知りたい。」
「お店の人が、とても優しく教えてくれた。」
「ちいきの人に見まもってもらっているんだなぁと思った。」
などの感想を述べていました。地域の一員としての自覚を少しでももつことができたのではないかと思います。

  また、子どもたちが公道を歩く時のマナーやルールを考えて行動できるよい機会になりました。多くの保護者の方にも、道に立っていただき安全に活動することができました。

 お忙しい時間をご協力してくださった地域や保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1画像2

夏休みが明けて

画像1画像2
長ーーい夏休みが明け、子どもたちが登校してきました。
この夏休みに、色々な体験を積むことができた子が多くいたようです。久しぶりに会った子どもたちは何だか逞しくなったなぁと感じています。保護者の皆様には、子どもたちの宿題等、たくさんの協力をいただきありがとうございました。

この九月からは、2年生のイベントがたくさんあります。
町探検、お芋パーティー、宮島探検、PTC。
一つ一つの体験を通して、どこまで子どもたちが成長していくのかがとても楽しみです。

また、保護者の皆様には色々とお手伝いをお願いすることもあると思いますが、何卒ご協力よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555