最新更新日:2024/04/26
本日:count up64
昨日:168
総数:197404
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

保護者対象の進路学習会をしました。

画像1
3月17日(月)に、保護者対象の進路学習会をしました。

のびのび学級卒業生の中学3年生、中学1年生のお母さん2人に来ていただきました。

保護者が一番知りたかった中学校生活のようすや、中学卒業後の進路について先輩のお母さん方から教えていただきました。

資料をもとに詳しく説明していただいたことで、保護者としての心構えについて具体的な見通しを持つことができました。


スポーツチャンバラ体験をしました!

2月21日(金)1校時に、スポーツチャンバラ体験をしました。今回で4回目です。

子どもたちは、スポーツチャンバラの先生の話を毎回よく見聞きし、4回継続して取り組むことで、ぐんぐん上達しました。

1対1での試合では、教師も手加減なしの真剣勝負。子どもたちの勢いに圧倒されました。
画像1画像2

作品展 《アート・ルネッサンス2014》 に出かけました

2月14日(金)、作品展 《 アート・ルネッサンス2014 》 に出かけました。

今回、1年生の小倉山優羽さんのボールペン画 「ダンサー」が入選しました。

小倉山さんの作品はもちろん、他の方の作品も個性あふれる、すばらしい作品ばかりでした。


画像1画像2

昔話を出前してもらいました。

1月31日に、ひろしまストーリーテリングの会と広島市こども図書館の職員の方に、3つの昔話を語っていただきました。昨年に引き続き2回目です。

図書室の暗幕を閉め、ろうそくの光とストーブの明かりの中のお話し会。お話の世界にひたることができました。


画像1画像2

作品展にお越しください。

1月23日(木)、24日(金)、25日(土)に、中区アステールプラザで作品展があります。広島市立広島特別支援学校、広島市小・中学校特別支援学級の児童生徒 福祉作業所 手作り作品展示販売会「アート&バザール 僕らのアトリエinアステール」です。

今回は、11名の児童の作品を出品しています。ぜひお越しください。
画像1

スポーツチャンバラ体験 (3回目)をしました!

子ども達がとても楽しみにしていたスポーツチャンバラも3回目です。
前日から寒くて雪が降る中を、講師の先生が来てくださいました。

今回は、「相手の頭をたたき、直後にたたかれないように足を引く。」という技に挑戦。
一つの動きの直後に違う動きをするのは、見ているよりも難しかったです。

一対一の対戦は、前回よりも一段とうまくなり、教師とも対等に試合をするほどでした。より腕を磨いていきたいものです。
画像1画像2

のびのび学級 親子お楽しみ会に行きました!

12月18日(水)に、のびのび学級 親子お楽しみ会に行きました。
この日を心待ちにしていた子も多くて、てワクワクする気持ちが伝わる出発でした。

バスの中の進行は、6年生。クイズ「この人の好きなものは何?」で盛り上がりました。昼ごはんは、バイキング。おいしいので、何回もおかわりしました。

宮島では、もみじ饅頭手焼き体験。みんな担当の方の説明をよく覚えていて、時計で時間をはかりながら手際よく焼いていました。焼きたてのもみじ饅頭は、まわりがカリカリ、中ふっくらで、もみじ饅頭の新しい味の発見がありました。

今回のお楽しみ会で、一段となかよくなりました。
画像1画像2画像3

絵手紙の体験をしました!

画像1画像2画像3
12月6日(金)に絵手紙体験をしました。今年度、第1回目です。

今回は、年賀状用の絵手紙を描きました。昨年度から取り組んでいるので、4回目の児童は、筆や絵の具の使い方をよく覚えてどんどん自分で描き進めました。
羽子板、羽根、こま、門松、干支の午、みかん、龍など、カラフルにできあがりました。
一階の教室前に掲示しています。

スポーツチャンバラ体験 (2回目) をしました!

11月15日(金)に、スポーツチャンバラ体験をしました。

みんなで一緒に声を出しながら基本の動作を練習しました。

一対一の対戦では、前回に比べて動きがすばやくなり、テンポよく動くようになり、「勝ちたい。」「うまくなりたい。」という思いが強くなっていることを感じました。

次回は、1月か2月の予定です。




画像1画像2画像3

畑仕事で大忙し!

11月8日にさつまいもを収穫し、11月12日に玉ねぎの苗を植えました。

「さつまいもの茎のきんぴらがおいしい」ということを聞き、さっそく料理をして、みんなでいただきました。油としょうゆと砂糖で調理したきんぴらは、野菜の苦手な子も、「おいしい。おいしい。」と、次々におかわりするほどでした。

玉ねぎの苗を植えるのは、教師も初めてだったので、北広島の方に講師をお願いして植え方を教えてもらいました。

約160本の苗をマルチの穴に一本ずつ植えていくのも初めての体験でした。  6月頃の収穫が楽しみです。


画像1画像2画像3

スポーツチャンバラを教えてもらいました!

9月27日(金)に、講師をお招きして、スポーツチャンバラの体験をしました。

のびのび学級では、チャンバラの好きな男の子が多いので、ぜひ!とお願いしてやっと実現しました。

まずは、礼に始まり礼に終わる武道の作法や、道具の扱い方について説明を聞きました。

待ちに待った対戦です。ルールが簡単でわかりやすく、学年を超えて対戦できるため、子ども達は時間いっぱい体育館を動きまわり、「またやりたい。」「また来てください。」と満足そうでした。

早速、2回目のスポーツチャンバラを計画したいと思います。

講師をしていただいた、広島県スポーツチャンバラ協会の福原さん、ありがとうございました。

画像1
画像2

のびのび学級で 楽しいお茶会をしました!

8月30日(金)夏休み明け 初日です。

6年生が島根県アクアスに家族で行き、みんなにおみやげを持ってきてくれたので、のびのび1組2組合同のお茶会をすることにしました。

6年生に「アクアスの目玉は?」と質問すると、「シロイルカです。」だそうです。
「バブルリングはどうだった?」とか「アクアスは何県なの?」など、次々に質問が出ました。

お菓子を配ったり、お茶を入れたりするのも5年6年が進んでしてくれました。

とても楽しいお茶会になり、9月からのいいスタートをきることができました。

画像1
画像2

連合野外活動に参加しました!

6月24日(月)と25日(火)に連合野外活動に参加しました。場所は、安佐北区の広島市青少年野外活動センター 広島市こども村です。

五日市中央小学校は、今回は4年と6年の5名が参加しました。

おいしいお弁当の後は、牛頭山登山。土日の雨にもかかわらず、足元は乾いていてたいへん登りやすかったです。

夜は、佐伯区と安佐南区の特別支援学級の友達と体育館に集まり、キャンドルサービスでダンスと歌で一緒に盛り上がりました。

今回チャレンジしたのは、朝の散歩と草すべり。おいしい空気の中で、山の中ならではの活動を満喫しました。広場で5人で鬼ごっこをして走り回り、ますます、なかよくなりました。
画像1
画像2
画像3

さつまいもの苗を植えました!

6月7日(金)に、さつまいもの苗を買いに行きました。

苗の代金を支払うのは、3年生と5年生。買った苗を持って帰るのは、5年生が担当しました。

学校に帰ったらすぐに苗を植え、たっぷり水やりをしました。

今年もきっと豊作だと思います。

秋にさつまいもを使った調理をするのが楽しみです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555