最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:181
総数:196447
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

児童朝会

 1月28日(水)今朝は六年生にとって,リーダーとして行う最後の児童朝会(グループあそび)でした。
 いつものように,下級生に分かりやすく遊びの内容を説明し,楽しく遊んでいました。事前に考えていた遊びから,急遽低学年が希望する遊びに変更したグループもありました。
 次の児童朝会は,いよいよ6年生から5年生へリーダーのバトンタッチです。5年生は今日までに見てきた6年生の姿を見習って,次の児童朝会に取り組んでほしいです。
画像1画像2画像3

PTA還元行事

 1月21日(水)3,4校時に体育館でPTA還元行事がありました。今年は観劇。劇団小豆組のみなさんをお迎えして,「となりの童さん」という劇を見ました。愉快な登場人物も出てきて,体育館が笑いに包まれる場面もありました。途中には,舞台から観客席側に一緒に踊ろうと声がかかり,音楽に合わせてみんなで踊りました。心あたたまる場面もあり,見ごたえのある劇でした。
 教室に戻ってからは,「おもしろかった。」という声も子どもたちの中から聞こえました。生で見る機会がなかなかない演劇を鑑賞することができ,貴重な経験になりました。
 このPTA還元行事は,11月に行われたバザーの収益で賄われています。今回こうして観劇会を開くことができたのも,11月にたくさんの保護者の方に準備・当日・片付けとご協力いただいたおかげです。ありがとうございました。
 また,観劇会のために,PTAの方で事前準備から当日の司会進行までお世話をしていただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

児童朝会(保健朝会)

 1月14日(水)保健委員会による保健朝会がありました。
 冬といえば、風邪やインフルエンザの季節。本校も12月末からインフルエンザにかかる子どもが増えています。朝会では,風邪やインフルエンザなどの菌がどのような場所を好むかというクイズやうがいの正しい方法などの発表がありました。
 うがいは天井を見ながら「あ〜」と言うのがポイントだそうです。絵で表したボードと児童による実演でとても分かりやすかったです。
 最後に「あわあわ手洗いの歌」という歌いながらできる手洗いを丁寧に説明してくれました。説明を聞いた後,歌に合わせてみんなで練習をしました。
 早速,給食前の放送や子どもたちの口から「あわあわ手洗いの歌」が聞こえています。
画像1画像2画像3

冬休み明け学校朝会

 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

 冬休み明けの学校朝会がありました。2015年はひつじ年。漢字で「未」と書き,「未だ、〜でない」と言う意味です。「未知」や「未来」などに使われる漢字です。知らないことを学んでいく,どんなことがこれから起こるのか,どんなことがこれから始まるのか。学校で過ごす毎日が,ワクワクでいっぱいな1年を過ごしたいですね。
 1月から3月の3ヶ月間は,今の学年のまとめの時期です。1年生から5年生は,4月になると新入生を迎え,1つずつ学年が進みます。1つ上の学年に進むための最終準備の時期です。学年のまとめとして,今日からの1時間1時間の授業を大切にし,成長していきましょう。
 6年生は,4月からいよいよ中学生。未知の世界,小学校のときよりも広い世界に出て行くので,大きな不安はあるかもしれません。その新たな世界に期待で胸をふくらませつつ,しっかりとこの3ヶ月の学習や生活をがんばっていきましょう。
 
 6年生は今朝さっそくリーダーらしいすばらしい姿を見せてくれました。朝会の前,一番初めに全クラス揃ったのは,6年生でした。他の学年が体育館に入ってくるのを静かに座って待っていました。下学年の子どもたちには,残りの3ヶ月間で格好いい6年生の姿をたくさん見つけて真似していってほしいと思います。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555