最新更新日:2024/04/26
本日:count up76
昨日:154
総数:197570
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

もうすぐ卒業(下校編)

3月15日(金)来週の火曜日が卒業式!!小学校生活も終わりということで、たくさんの荷物を抱えて6年生が帰って行きます。正門前では、下級生と会話を楽しむ6年生の姿も見られます。あと2日(登校してくる日)なんですね。ちょっとさみしく感じてしまいます。
画像1
画像2
画像3

ヘチマたわしづくり(4年生)

3月15日(金)図工室を覗くと、4年1組が、ヘチマたわしをつくっていました。昔の人は、(今でも使われている方もいますが)このヘチマたわしで食器や鍋を洗ったり、身体を洗ったりしていたんですよね。つくっている最中の子どもたち数名に、「できあがったら、身体を洗うのに使ってみる?」と聞いたところ、「使ってみる」という回答は全くありませんでした。「痛そう」というのが理由だそうです。この乾燥した状態を見ると確かにそうですね。しかし、水をしっかり含ませてもみほぐし、柔らかくして使うと意外と使えますよ。
画像1
画像2
画像3

大谷選手のグローブを使ってみました(6年生)

3月15日(金)昨日届いた大谷選手のグローブを体育館で実際に使ってみました(6年生希望者) 野球をしている子もしていない子も、キャッチボールをしっかり楽しんでいました。大谷選手ありがとうございます!!
画像1
画像2
画像3

国語科の学習の様子(4年生)

3月15日(金)4年1組の教室では、「調べて話そう生活調査隊」の学習を行っていました。集まったアンケートを集約し、発表で使えるよう、班で協力してグラフや表にまとめていました。「嫌いな食べ物は」「よく見るアニメは」「好きな歌は」などの質問に対し、面白い結果が出ていました。
校長先生としては、「よく見るアニメ」の中に、サザエさんが入っていなかったのが意外でした。
画像1
画像2
画像3

のびのび4組の桜が・・・

2月8日の記事で紹介したのびのび4組の桜ですが、満開となっていました。
1枚目が開花時(2月8日)
2枚目が満開(現在)

素晴らしいのができましたね。
画像1
画像2

学年末のこの時期は・・・・

画像1
テスト・・・

集中して頑張っています。

音楽科の学習の様子(4年生)

3月15日(金)音楽室では、4年2組が太鼓の練習を行っていました。楽しみながらも一生懸命取り組んでいることから、もうメインのフレーズをたたけるようになっていました。
画像1
画像2
画像3

五日市中央小汁

3月14日(木)の給食の献立の一つが学校スペシャル汁でした。今日のスペシャル汁は、なんと!五日市中央小学校の6年の児童が考えた汁です。とてもおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

ゲストティーチャーをお招きして(6年生)

3月14日(木)卒業記念制作(オルゴールボックスづくり)に素晴らしい彫刻技術をおもちの五日市中央シニアクラブ会長様をお招きし、彫刻に関わって、子どもたちにアドバイス等の声を掛けていただきました。できた作品を持って、見てもらいに行く子もたくさんいました。お褒めの言葉をたくさんいただき、子どもたちは、とても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

大谷選手のグローブが届きました2

6年1組の教室でさっそくお披露目です。
画像1
画像2
画像3

大谷選手のグローブが届きました。

3月14日(木)ニュースでも放送されていましたが、昨日(3月13日)の午後、広島市の校長会で各学校に大谷選手からのグローブが配られました。今まで、「まだこんの?」「いつくるの?」と子どもたちがとても楽しみにしていたこともあり、朝一のテレビ放送で子どもたちに紹介しました。もうすぐ卒業ということで、まずは6年生から触って、使って行こうと思っています。下級生の皆さんも順番に触って使っていけるようにしますので、もう少し待っていてくださいね。
画像1
画像2
画像3

大掃除

画像1
画像2
画像3
 3月13日(水)に大掃除を行いました。1年間お世話になった教室に感謝の気持ちを込めて床を一枚一枚丁寧に磨きました。そのおかげで教室がきれいになりました。五年生もあと2週間!!思い残すことなく頑張ります。

「大谷選手のグローブ」紹介

画像1画像2
 3月14日(火曜日)

 五日市中央小学校にも、待ちに待った「大谷選手のグローブ」がやってきました!!
 校長先生から、全校朝会で紹介されました。6年生から、実際に使っていきます。楽しみにしてくださいね!

体育科の学習の様子(4年生)

3月13日(水)グラウンドでは、4年1組と2組が合同でリレーの学習を行っていました。バトンの受け渡し方やコーナートップなどに気をつけながらの実践練習でした。実際に走るとなると、1組も2組も立ち上がって応援するぐらい盛り上がっていました。しかし、勝ち負けにこだわる様子もなく、楽しくリレーをすることができていました。
画像1
画像2
応援の様子

算数科の学習の様子(3年生)

3月13日(水)3年2組の教室では、そろばんの学習が行われていました。電卓やパソコンが普及した現在、そろばんを触ることはもちろん、見ることも少なくなってきています。子どもたちは、日頃目にすることのないそろばんですが、興味をもって取り組んでいました。「できた〜」「簡単、簡単」といった声がたくさん聞かれました。
画像1
画像2
画像3

国語科の学習の様子(5年生)

3月13日(水)5年1組の教室では、「大造じいさんとがん」の学習を行っていました。タブレットを効果的に使いながら授業が進んでいました。
画像1
画像2
画像3

国語科の学習の様子(4年生)

3月13日(水)4年2組の教室では、「調べて話そう生活調査隊」の発表を行っていました。発表者は、役割分担をし、アンケートを基に作成した資料を使って、わかりやすく説明することができていました。また、声の大きさや、速さ、強弱、間の取り方などもとてもよくできていました。聞く側も、発表をよく聞いて、よかったところを伝えたり、質問したりすることができていました。
画像1
画像2
画像3

五日市中学校の先生が来られました。

3月12日(火)五日市中学校の先生に来ていただき、6年生に中学校生活の様子などをお話しいただきました。もうすぐ中学生となる6年生は、期待半分、不安半分なのではないでしょうか。今日は、中学校の様子を細かいところまでお話しいただいたり、子どもたちの質問にも答えていただいたりしたことで、きっと期待はふくらみ、不安は減ったことでしょう。
画像1
画像2

卒業式練習(5年生・6年生)

3月12日(火)5年生と6年生が合同で卒業式の練習を行いました。どちらの学年も、練習に臨む姿勢がとてもよかったです。呼びかけや歌も一人一人の声が、しっかりと体育館に響き渡っていました。よい卒業式になりそうです。
画像1
画像2
画像3

休憩時間も練習、練習!!

画像1
↑ 合奏のための木琴練習!!

↓ 跳び箱の練習??
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555