最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:168
総数:198888
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

音楽科の学習の様子(6年生)

2月13日(火)音楽室では、6年生が二クラス合同で合奏の練習を行っていました。みんなの息がとても揃っており、心地よい音楽を聴かせていただきました。また、この合奏に取り組む姿勢がすばらしい!!(写真から、真剣に取り組んでいる様子が伝わるのではないかと思います。)
画像1
画像2
画像3

二分の一成人式に向けて(4年生)

画像1
2月13日(火)体育館では4年生が二クラス合同で二分の一成人式の練習を行っていました。もうすぐ本番ですね。よい式になるように頑張ってください。

保健室掲示

画像1
保健室前の掲示物です。「みんなちがって みんないい」大事にしていきたいことです。

多色刷り

画像1
画像2
画像3
 2月9日(金)の5、6時間目に図画工作科「ほり進めて刷り重ねて」の学習を行いました。版を掘り、版に絵の具を塗り紙にすり取りました。色の付き方や場所を確認しながら丁寧に作品を仕上げていました。出来上がりが楽しみです。

和太鼓発表会3

最後は、今福座の皆様と6年生とのコラボステージでした。「生命の詩(いのちのうた)」合唱から始まり、演奏に入っていきました。気持ちがとてもこもっていて、最高のステージとなりました。聴いていた下級生の子どもたちも、この素晴らしい演奏を聴いて、たくさんの子が「和太鼓をやってみたい」と感じていたようです。

今福座の皆様、この1年間、本校の和太鼓への取組に、とても丁寧で心のこもったご指導をいただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

和太鼓発表会2

続いて、今福座の皆様の演奏です。海外公演もされている今福座の皆様の演奏はとても素晴らしかったです。最後の曲では、今福座の皆様と子どもたちが一つになりました。(写真2,3枚目)盛り上がりすぎて、私のカメラの機能ではこんな写真になってしまいました。申し訳ありません。(でも、雰囲気は伝わるのではないかなと思っています。)
画像1
画像2
画像3

和太鼓発表会1

2月9日(金)和太鼓発表会がありました。本校の和太鼓への取組に長年ご指導いただいている今福座の皆様、そして本校の6年生、和太鼓クラブでの演奏会です。
まずは、和太鼓クラブの演奏でした。今年度の和太鼓クラブでの最後のステージでもありました。気持ちがしっかりと入っていて、とても迫力のある演奏でした。聴いている子どもたちも引き込まれていました。
素晴らしい演奏でした。
心で聴いているようです。
画像3

できるようになったよ発表会に向けて(1年生)

画像1
2月9日(金)1年1組の教室では、できるようになったよ発表会に向けての練習を行っていました。この1年でできるようになったことをしっかり発表することができていました。本番も頑張ってくださいね。

体育科の学習の様子(3年生)

2月8日(木)体育館では、3年2組が、開脚前転と壁倒立の練習を行っていました。どちらも難しい運動ですが、何度も積極的に練習している姿がとても立派でした。
画像1
画像2

のびのび学級の学習の様子

画像1
2月8日(木)のびのび4組の教室では、桜が開花しました!!満開になるのが楽しみですね。

図画工作科の学習の様子(1年生)

2月8日(木)1年2組の教室では、図画工作科で描いた「のってみたいな いきたいな」の鑑賞会を行っていました。友達の作品を観て回り、よかったことを伝えていきます。たくさんよいところを見つけて、伝えることができていました。
画像1
画像2

音楽科の授業の様子(3年生)

集中
歌ったり、演奏したりするだけでなく、座学もあります!!しっかり学んでいました。

薬物乱用防止教室

画像1画像2
 2月7日(水曜日)

 5、6時間目に、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を学校医(薬剤師)の呑田先生をお招きして各クラスごとに行いました。
 最近の薬物は、グミの形をして色とりどりで、一見お菓子みたいに見えることや、簡単に手に入ること。流行のエナジードリンクには、驚くほどのカフェインが入っていること。大麻は、空間意識がなくなり、精神障害になったり、肺がんを誘発することなどを教えていただきました。
最近、ニュースでもよく取り上げられているためか、どの児童も、先生のお話に真剣に耳を傾けていました。

図画工作科の学習の様子(3年生)

2月7日(水)3年1組の教室では、「ゴムゴムパワー」の作品づくりを行っていました。ゴムの力で動くものをつくります。今日はその動力部分をつくっていました。作品の重要な箇所となるので、難しい作業でしたが、どの子も、とても真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

たてわり朝会

2月7日(水)たてわり朝会がありました。たてわり班に分かれて、「転がしドッジ」「だるまさんが転んだ」「長縄跳び」などをして縦の交流を深めました。グラウンドには笑い声と楽しそうな笑顔が広がっていました。
転がしドッジ
だるまさんが転んだ
長縄跳び

ありがとうございます!!

2月7日(水)PTAあいさつ運動がありました。朝のお忙しい中、ありがとうございました。また、今日は、そのあいさつ運動に参加する子も・・・・。
おはようございます!
おはようございます!

音楽科の授業の様子(5年生)

2月6日(火)音楽室では、5年1組が合奏の練習を行っていました。個人で自分のパートを練習したあと、みんなで合わせていきました。なかなか難しい曲なので、すぐには上手くはいきませんが、回数を重ねるごとに上達してきています。がんばれ!!
画像1
画像2
画像3

習字の時間の様子(3年生)

2月6日(火)3年2組の教室では、毛筆で「つり」を書いていました。ひらがなのなめらかな曲がり・・・けっこう難しいんですよね。しかし、子どもたちは、しっかりと練習し、とても上手に書き上げていました。
画像1
画像2
画像3

なにしてるのかな?

画像1
大きな株でも抜いているのかと思いました〜

なわとびチャレンジは終わりましたが・・・(大休憩)

2月6日(火)先週まで行っていたなわとびチャレンジは終わりましたが、引き続きなわとびの練習をする子が多数見られました。体力アップにはとてもよい運動です。目標をもって、これからも頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555