最新更新日:2024/04/26
本日:count up59
昨日:154
総数:197553
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

体育科の学習の様子(4年生)

3月13日(水)グラウンドでは、4年1組と2組が合同でリレーの学習を行っていました。バトンの受け渡し方やコーナートップなどに気をつけながらの実践練習でした。実際に走るとなると、1組も2組も立ち上がって応援するぐらい盛り上がっていました。しかし、勝ち負けにこだわる様子もなく、楽しくリレーをすることができていました。
画像1
画像2
応援の様子

算数科の学習の様子(3年生)

3月13日(水)3年2組の教室では、そろばんの学習が行われていました。電卓やパソコンが普及した現在、そろばんを触ることはもちろん、見ることも少なくなってきています。子どもたちは、日頃目にすることのないそろばんですが、興味をもって取り組んでいました。「できた〜」「簡単、簡単」といった声がたくさん聞かれました。
画像1
画像2
画像3

国語科の学習の様子(5年生)

3月13日(水)5年1組の教室では、「大造じいさんとがん」の学習を行っていました。タブレットを効果的に使いながら授業が進んでいました。
画像1
画像2
画像3

国語科の学習の様子(4年生)

3月13日(水)4年2組の教室では、「調べて話そう生活調査隊」の発表を行っていました。発表者は、役割分担をし、アンケートを基に作成した資料を使って、わかりやすく説明することができていました。また、声の大きさや、速さ、強弱、間の取り方などもとてもよくできていました。聞く側も、発表をよく聞いて、よかったところを伝えたり、質問したりすることができていました。
画像1
画像2
画像3

五日市中学校の先生が来られました。

3月12日(火)五日市中学校の先生に来ていただき、6年生に中学校生活の様子などをお話しいただきました。もうすぐ中学生となる6年生は、期待半分、不安半分なのではないでしょうか。今日は、中学校の様子を細かいところまでお話しいただいたり、子どもたちの質問にも答えていただいたりしたことで、きっと期待はふくらみ、不安は減ったことでしょう。
画像1
画像2

卒業式練習(5年生・6年生)

3月12日(火)5年生と6年生が合同で卒業式の練習を行いました。どちらの学年も、練習に臨む姿勢がとてもよかったです。呼びかけや歌も一人一人の声が、しっかりと体育館に響き渡っていました。よい卒業式になりそうです。
画像1
画像2
画像3

休憩時間も練習、練習!!

画像1
↑ 合奏のための木琴練習!!

↓ 跳び箱の練習??
画像2

なわとび練習台

画像1
画像2
休憩時間になわとびの練習をしている子が多く見られたので、新しいなわとび練習台を5台グラウンドに追加設置しました。
今日は、グラウンドでなわとびの練習している子は居らず、こんな使い方をして遊んでいました。

まっ、いいか・・・・

体育科の学習の様子(4年生)

3月12日(火)グラウンドでは、4年1組の子どもたちが、リレーの学習をしていました。先生の話を聞き、実際に走ることで、バトンパスの大切さに気づくことができていました。真剣に走り、しっかり応援し、しっかり話を聞く。立派でしたよ!!
画像1
画像2
画像3

おめでとう2!!

3月12日(火)五日市中央子ども会バレーボール部の子どもたちが、3月9日に行われた広島五日市ライオンズクラブ杯の結果を報告に来てくれました。優勝報告2件、準優勝報告1件でした。これからも頑張ってください!!嬉しい報告ありがとう。
画像1
画像2
画像3

おめでとう!!

画像1
3月12日(火)五日市中央子ども会バレーボール部の子どもたちが、今年度の佐伯区リーグの結果の報告に来てくれました。今年度は、なんと!!佐伯区リーグ準優勝だったということです。日々の練習を頑張り、試合で確実に発揮することを積み重ねてきたことが結果に結びついてきているのだと思います。これからも頑張ってください!!
画像2

「東日本大震災の追悼」

画像1画像2
 3月11日(月曜日)

 今日は、13年前に「東日本大震災」という大災害が起こった日でした。1分間の黙祷の後、校長先生からお話がありました。
 地震や津波で亡くなった人や行方不明になった人がたくさんいて、自分以外の家族が全員亡くなってしまった子どももいたそうです。毎日、学校へ通っている「当たり前」の日々が実は奇跡に近い「幸せ」であることや、亡くなった人々の分まで、1日1日、命を大切に生きてほしいと話されました。
 子どもたちは、真剣に校長先生のお話に耳を傾けて聞いていました。

音楽科の学習の様子(2年生)

3月11日(月)2年2組の教室では、合奏の練習を行っていました。鍵盤ハーモニカ、木琴、カスタネット、それぞれのパートを一生懸命練習する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習(5年生)

3月11日(月)5年生も、6年生の卒業式の成功に向けて、気持ちがしっかり入った練習を行っています。見てください。この姿勢の良さ!!
画像1
画像2

オリジナルキャラクター(4年生)

3月11日(月)4年2組の教室では、何やら楽しそうな活動をしていました。広島県をアピールするためのオリジナルキャラクターを考えているところでした。子どもたちの発想は大変面白いですね。牡蠣、柑橘類、もみじまんじゅう、お好みソース、クワイなどをテーマにしたキャラクターが続々とできあがっていました。
画像1
画像2
画像3

理科の学習の様子(5年生)

3月11日(月)5年2組の教室では、水溶液の実験を行っていました。今日も先生の説明をよく聞き、分からないところは、事前に質問し、班でしっかり協力しながら実験を進めることができていました。
先生の質問を聞く様子
画像2
画像3

卒業式練習(6年生)

3月11日(月)体育館では、6年生が卒業式の練習を行っていました。卒業証書授与の動きやよびかけなど、集中して取り組んでいます。先生の言うことをよく聞き、動き等をファイルを見て確認し、本番同様、全力で練習に臨んでいます。
画像1
画像2
画像3

私も昔つくってたな〜

画像1
画像2
どろだんご

音楽科の授業の様子(5年生)

3月8日(金)音楽室では、5年2組が和太鼓の練習を行っていました。先日、6年生から引き継ぎを受けたメインとなる部分については、ほぼたたけるようになっていました。取り組む姿勢も立派で、五日市中央小学校の伝統を受け継いでいこうという思いがしっかり伝わってきました。
画像1
画像2

音楽科の学習の様子(4年生)

3月8日(金)音楽室では、4年1組が合奏の練習を行っていました。みんなとっても真剣です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555