最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:154
総数:197549
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

「東日本大震災の追悼」

画像1画像2
 3月11日(月曜日)

 今日は、13年前に「東日本大震災」という大災害が起こった日でした。1分間の黙祷の後、校長先生からお話がありました。
 地震や津波で亡くなった人や行方不明になった人がたくさんいて、自分以外の家族が全員亡くなってしまった子どももいたそうです。毎日、学校へ通っている「当たり前」の日々が実は奇跡に近い「幸せ」であることや、亡くなった人々の分まで、1日1日、命を大切に生きてほしいと話されました。
 子どもたちは、真剣に校長先生のお話に耳を傾けて聞いていました。

音楽科の学習の様子(2年生)

3月11日(月)2年2組の教室では、合奏の練習を行っていました。鍵盤ハーモニカ、木琴、カスタネット、それぞれのパートを一生懸命練習する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習(5年生)

3月11日(月)5年生も、6年生の卒業式の成功に向けて、気持ちがしっかり入った練習を行っています。見てください。この姿勢の良さ!!
画像1
画像2

オリジナルキャラクター(4年生)

3月11日(月)4年2組の教室では、何やら楽しそうな活動をしていました。広島県をアピールするためのオリジナルキャラクターを考えているところでした。子どもたちの発想は大変面白いですね。牡蠣、柑橘類、もみじまんじゅう、お好みソース、クワイなどをテーマにしたキャラクターが続々とできあがっていました。
画像1
画像2
画像3

理科の学習の様子(5年生)

3月11日(月)5年2組の教室では、水溶液の実験を行っていました。今日も先生の説明をよく聞き、分からないところは、事前に質問し、班でしっかり協力しながら実験を進めることができていました。
先生の質問を聞く様子
画像2
画像3

卒業式練習(6年生)

3月11日(月)体育館では、6年生が卒業式の練習を行っていました。卒業証書授与の動きやよびかけなど、集中して取り組んでいます。先生の言うことをよく聞き、動き等をファイルを見て確認し、本番同様、全力で練習に臨んでいます。
画像1
画像2
画像3

私も昔つくってたな〜

画像1
画像2
どろだんご

音楽科の授業の様子(5年生)

3月8日(金)音楽室では、5年2組が和太鼓の練習を行っていました。先日、6年生から引き継ぎを受けたメインとなる部分については、ほぼたたけるようになっていました。取り組む姿勢も立派で、五日市中央小学校の伝統を受け継いでいこうという思いがしっかり伝わってきました。
画像1
画像2

音楽科の学習の様子(4年生)

3月8日(金)音楽室では、4年1組が合奏の練習を行っていました。みんなとっても真剣です。
画像1
画像2

理科の学習の様子(6年生)

3月8日(金)6年1組の教室では、電流計を使って電流の大きさを調べる実験をしていました。いつものように、みんなで協力しながら取り組んでいました。さすがですね。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習(6年生)

画像1
3月7日(木)体育館では、6年生が卒業証書授与の動きを練習していました。とても緊張感をもって取り組んでいる様子が見られました。
画像2

国語科の学習の様子(4年生)

3月7日(木)4年2組の教室では、国語科の授業でとったアンケートをまとめる学習を行っていました。グループで協力し表やグラフに整理していました。今まで学習してきた算数科の学習も生きてきますね。
画像1
アンケート用紙
画像3

5年生の教室に・・・

こんな掲示がありました。
5年2組の教室の中に掲示してあったので、6年生はなかなか目にすることができないと思いますので、ここで紹介しておきますね。
画像1

算数科の学習の様子(6年生)

3月7日(木)6年2組の教室では、「算数修学旅行」の学習を行っていました。いつもの算数問題を解くのと違った、頭の体操の問題です。難しい問題なのですが、みんなとても楽しそうに考えていました。さすがもうすぐ中学生!!学習に向かう姿勢が立派です。集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

ストレッチ体操(1年生)

3月7日(木)1年2組の教室では、映像に合わせてとても楽しそうにストレッチ体操をしていました。身体がほぐれることで、気分も良くなるし、健康にもなれます。身体が柔らかいとけがも防ぐことができるようです。続けていけると良いですね。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございます!!

3月7日(木)PTAのあいさつ運動がありました。
朝早くより、ありがとうございました。
画像1

休憩時間

3月6日(水)の休憩時間の様子です。昨日3月5日は、雨が降っており、大休憩も昼休憩も外で遊ぶことはできませんでした。今日は、水たまりは少し残っていましたが、雨は降っておらず、外で元気に遊ぶことができました。バスケットボール、バレーボール、ドッジボール、おにごっこ、キャッチボール、ブランコなどなど、それぞれの遊びたいことを全力で楽しんでいました。中には、グラウンドで手遊びをする子どもたちもいました。
画像1
画像2
手遊び(楽しそうです!)

素敵な掲示、ありがとうございます。

もうすぐ卒業していく6年生が登下校時に必ず通る校舎北側の図書室の窓、6年生が使う西脱靴室のドア、6年生の下駄箱前の掲示板。本校の図書ボランティア「がらがらどん」の皆様の心のこもった掲示がされています。子どもたちにこの思いは、しっかり伝わっていると感じます。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

のびのび学級 がんばったね会

画像1
画像2
画像3
 のびのび学級全員で、「がんばったね会」をしました。みんなで貨物列車の音楽に合わせてじゃんけんゲームをしたり、グループに分かれて4種類の活動をしたりして楽しみました。「こうしたらいいよ。」「そうそう。」など、ほっこりする言葉掛けが多く聞かれました。
 最後に、6年生との活動も最後なので感謝の気持ちも込めて、メッセージカードを送りました。

すっきりタイム(プライベートゾーン)

画像1画像2
 3月6日(水曜日)

 今日のすっきりタイムは、保健室からプライベートゾーンや熱中症、感染症予防の観点でお話をされました。
 特にプライベートゾーンについては、大切な体の部分があり、自分だけでなく、お友だちも大切に扱わなくてはいけないことを学びました。子どもたちは、いつになく、真剣にお話を聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555