最新更新日:2024/04/26
本日:count up75
昨日:154
総数:197569
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

1年間どうもありがとうございました

令和4年度、最終日を迎えました。

今年度も新型コロナウイルスの感染拡大により、
学校行事も制約の多い1年間でしたが、
それでも年明けからは少しずついろいろな規制が緩和され、
学校もできることが増えてきました。

感染拡大防止のための対策を取りつつ、
学校行事や学年行事の内容や方法も工夫してきましたが、
子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様にも
まだまだ大変ご迷惑やご心配をおかけしました。
申し訳ございません。

何とか1年間乗り切ることができたのも、
保護者や地域の皆様のお力添えのおかげと
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

明日から令和5年度、新年度がスタートしますが、
これまでどおり学校として今できることを
着実に一歩一歩取り組んでいきたいと考えています。

引き続き本校教育にご支援・ご協力を
よろしくお願い致します。
校庭の桜も今が満開です

修了式・離退任式

画像1
画像2
画像3
 令和4年度の授業が本日で終了しました。3校時から,体育館で修了式が行われました。
 校長先生からは,6年生が立派な態度で卒業したことと,次の三つの約束(1明るく挨拶をする2人の話を真剣に聞く3友達となかよくする)が達成できたかを振り返るお話がありました。
 五日市中央小学校の校訓は「あかるく なかよく しんけんに」です。この三つの約束をしっかり胸に刻んで,4月から新しい学年でスタートしてほしいです。

 その後,離退任式が行われました。児童からお別れの言葉と花束を贈り,お世話になった先生方へ感謝の気持ちを表しました。たくさんの児童が泣いて,別れを惜しんでいました。

授業の様子(1年生)

明日で令和4年度の学習もすべて終わりです。
今日は各教室でいろいろな光景が見られました。

まとめの学習をしている教室、
テストをしている教室、
担任の先生が話をしながら「あゆみ」を渡している教室、
思い出づくりに「お楽しみ会」をしている教室、
図工の作品を入れる「作品袋」を作っている教室…。

1年生の教室では「ぶんぶんごま」を作っていました。
牛乳パックの紙に、たこ糸を通して、
いざチャレンジ!

でも、なかなかいい音が出ません。
四苦八苦した1年生です。
「ぶう〜ん」って鳴らないなあ…

授業の様子(5年生)

5年生が英語の学習をしています。
「サイモンセッズ」というゲームです。

サイモン役の人を一人決め、このサイモンさんの言うことを
その他の人たちが実行するゲーム。

手を上げる、足を触る、右を向く、目を閉じる…等いろいろありますが、
必ず「Simon says〜」という言葉から始まることだけをやるゲームです。
最初に「Simon says〜」が言われてなければ、やる必要はありません。

「Simon says 『turn right』」(みんな、右を向きます。)
「Simon says『close your eyes』」(みんな、目を閉じます。)
「touch your head!」
つい、頭を触ってしまいます。だまされてますね。

リズミカルにやると、けっこう難しいゲームです。
「Simon says〜」

旅立ちの日に…2

1年間、6年生とともに苦楽をともにした
教室の黒板も卒業を祝っています。

担任の思いがあふれています。
画像1
画像2
画像3

旅立ちの日に…1

今日は令和4年度 第40回卒業証書授与式でした。

抜けるような青空のもと、72名の卒業生が巣立っていきました。

彼らの小学校生活後半の3年間は新型コロナウイルスの影響で、
いろいろと制約の多い3年間でした。
でも6年生は今できることを真剣に一つ一つこなしてきました。
特に6年生の1年間は中央小のリーダーとして、
本当に頑張った1年間だったと思います。

来賓の皆様、保護者の皆様、在校生代表の5年生、
教職員で、そんな彼らの門出を喜び、
心からお祝いをしました。

4月からは中学校という新しい世界へ飛び込みますが、
感謝の心を忘れず、自分を磨いて、
楽しく充実した3年間を送ってほしいと願っています。

自信を持って、大きく羽ばたけ、6年生!
画像1
画像2
画像3

いよいよ来週は卒業式…

来週20日(月)は
令和4年度 第40回卒業証書授与式です。

金曜日午後から4・5年生も前日準備に参加し、
6年生を送る準備が整いました。
式場となる体育館の清掃、飾り付け、
校舎の廊下、校舎まわり、6年生の教室…。

教職員も在校生も、6年生に気持ちよく、
よい思い出を胸に巣立ってほしいという
思いを込めて準備をしました。

天気も今のところ心配はなさそうです。
抜けるような青空に向かって、
思い切り羽ばたけ、6年生!
5年生も一生懸命準備
会場もきれいに整いました

お祝い掲示板(1年生・2年生・4年生)

1年生、2年生、4年生の掲示板も
かわいらしい掲示であふれています。

卒業お祝いのムードいっぱいです。
1年生
2年生
4年生

本日の給食

画像1
画像2
★〜3月17日(金) 本日の給食〜★

----------------------

☑ ごはん

☑ まぐろの竜田揚げ

☑ きんぴら

☑ ひろしまっこ汁

☑ 牛乳

----------------------

今日は、6年生にとって小学校生活最後の給食でした。

6年間の給食にはどんな思い出がありますか。

6年生の児童からは「今日の給食が一番おいしかった!!」

という嬉しい言葉をもらいまいた(*^^*)

お祝い掲示板(5年生)

5年生も心を込めて、お祝い掲示を作りました。
垂れ幕です。

一人一人の感謝の気持ちがこもったものを
つなぎ合わせました。
感謝の気持ちを込めて
一人一人の思いがこもっています

お祝い掲示板(3年生)

3年生の掲示板も6年生の卒業をお祝いしています。

国語で学習した「モチモチの木」の主人公の「豆太」のように、
6年生にこれからも勇気と優しさをもった人になってもらいたい
という願いを込めました。
モチモチの木に花が咲きました
これからも勇気と優しさを

授業の様子(1年生)

1年生がしっかりお勉強しています。

1組は運動場で体育。
長縄とびやてつぼうをしたり、
みんなで手をつないで輪をつくったりしています。

2組は算数。
点と点をつないで、いろいろな形をかいています。

もうすぐ2年生。
大きくなった1年生はできるようになったこともたくさんあります。
もう立派な中央小の子どもですね!
3人で輪をつくってみよう
じょうずに点と点をむすんで

もうすぐ卒業式

3月20日(月)は卒業証書授与式。
6年生は、あと一週間ほどで小学校を卒業します。

小学校生活の集大成として、
卒業式に向けて日々しっかりと練習を積み重ねている6年生。
そんな6年生の門出を後押ししたいと、
校内のいたるところの掲示板がお祝いのムードで溢れています。

6年生の靴箱のすぐ横の掲示板は、ひときわ華やか。
図書ボランティア「がらがらどん」のみなさんが、
素敵な飾りを作ってくださいました。
国語の教材「スイミー」のお話をモチーフにした飾り!
さらに満開の桜!

どうもありがとうございました!
スイミーの目の部分のお魚には担任の先生の名前
桜が満開

授業の様子(1年生)

1年生が道徳の学習をしています。

「みんな みんな ありがとう」
おせわになっている人たちへの
「ありがとう」のきもちをかんがえています。

「みなさんは ひとりで おおきくなったのではないですよ。」
という言葉が学習の中で出てきます。
みんなで、この言葉の意味を考えています。

自分たちの生活をふりかえりながら、
助けてくれた仲間やおせわになった人たちに
感謝の気持ちをもつことが、授業のねらいです。

この1年間で大きく成長した1年生。
みんなしっかり考えることができたかな?
画像1

授業の様子(6年生)

6年生が理科の学習をしています。
内容は「電気の性質とその利用」。
今日は電流計の使い方を学習しています。

コードをつなぐ端子がたくさんあって、
どれにつないでよいのか迷います。
5A?
50㎃?
500㎃?

大きな電流が流れているかもしれないので、
まずは5Aからつないでみよう!
説明をよく聞いて

授業の様子(4年生)

4年生が算数の学習をしています。
内容は「直方体と立方体」。
今日は直方体の面と面の関係を調べています。

直方体の面は全部で六つ。
一つの面に対して、垂直な面はどれ?
直方体の立体を用いて、グループで調べました。
面アに垂直な面はどれですか?

授業の様子(6年生)

画像1画像2
3月6日(月)
五日市中学校の先生にお越しいただき、6年生に向けて中学校の生活についてお話をしてもらいました。
中学校の生活はどんなものか、
学校の中はどのようになっているのか、
一年間どのような行事があるのか、
たくさんのことを話していただきました。

期待と不安の入り交じる6年生。
参考になったかな?

授業の様子(1年生)

画像1画像2
1年生が算数の学習をしています。
内容は「かたちづくり」。

色のついた板を組み合わせて、いろいろな形をつくります。
さんかくの形や、しかくの形を組み合わせると、家やロケットなどができました。

授業の様子(2年生)

2年生が国語の学習をしています。
内容は「カンジーはかせの大はつめい」

みんなで「かん字クイズ」をつくって、といています。
「日」+「寺」=「時」
「日」+「青」=「晴」
「口」+「十」=「古」

では
「心」+「田」=?
「夕」+「口」=?

うーん…
画像1

🌸本日の献立🌸

画像1
画像2
画像3
〜★3月3日(金) 本日の献立★〜

-----------------------

☑ ごはん

☑ さわらの天ぷら

☑ おひたし

☑ 豆腐汁

☑ ひなあられ

☑ 牛乳

-----------------------

行事食「ひなまつり🌸」

今日はひなまつりです。給食では、ひしもちと同じ桃・白・緑のひなあられを取り入れています。

また、写真は鰆の天ぷらを作っている様子です。
一枚一枚、丁寧に揚げてくださっています。
皆さんに美味しく食べてもらうために、揚げ方にも工夫がされています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555