最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:88
総数:197585
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

授業の様子(6年生)

6年生は家庭科と外国語の授業をしていました。

1組は家庭科。
自分の1日の生活の仕方を振り返り、
生活時間を自分で上手に工夫しながら過ごすにはどうすればよいか、
という学習でした。
かっこよく言うと、生活時間を「マネジメント」していく学習です。

2組は外国語。
アルファベットやローマ字の表記の仕方を学習していました。
自分の名前をあらためて書いてみる練習も。

学習がだんだん軌道に乗り始めました。
1組の家庭科
2組の外国語

1年生 道徳の授業

画像1画像2
4月15日(金)

 1年生の教室をのぞいてみると、「特別な教科 道徳」の授業をしていました。

 小学校に入ったら、みんなで力を合わせて、お勉強や遊びや掃除をしなくてはいけないことを学びました。

 真新しい鉛筆をしっかり握って、自分の名前も上手に書けました。

 どんどん、小学生らしくなってきています。

図書館リニューアル

画像1画像2
4月15日(金)

 図書準備室として使っていた部屋を、絵本の部屋として、リニューアルオープンしました。

 まだ、椅子が高くて足が床に届かない1年生も、これなら絵本を
選びやすくなります。

 使わなくなったすのこの上に、板をはって、業務の先生が素敵な「こあがり」を作ってくださいました。その上に、カーペットを敷いています。

 図書室の利用が増えて、たくさん本を読んでくれることを期待しています。

掃除

画像1
4月14日(木)

職員室を出ると、3年生が一生懸命手洗い場の掃除をしているところに出会いました。

タワシでごしごし、手洗い場を磨いていました。

手洗い場と同じように、心もピカピカになりました。

1年生 初めての給食

画像1画像2画像3
4月14日(木)

1年生は、今日から給食開始です。6年生に手伝ってもらい、配膳を静かに待っていました。

「いただきます。」
ときちんと挨拶をして、いざ実食!
幼稚園や保育園で習っていたのでしょう。上手に黙食をすることができました。

おかわりをする子もたくさんいました。

これからも、美味しい給食をたくさん食べましょうね。

授業の様子(2年生)

2年生が、国語の学習をしていました。

「ふきのとう」というお話を音読するのに、
お話の中に出てくる「ふきのとう」「竹やぶ」「雪」
「お日さま」「はるかぜ」そして「地の文」を、
みんなで役割分担してみようという学習です。

役割が決まると、それぞれをどのように読んだら情景が伝わるか、
音読の工夫が始まります。

2年生が、どのようにこのお話を読んでいくか、楽しみです。
先生と役割分担中

4年生 学年開き

画像1画像2画像3
4月13日(水)

体育館で、4年生が学年開きをしていました。

大きな声で挨拶をし、背筋をピンと伸ばして、先生の話をしんけんに聞いていました。

さすが4年生!!

3年生の時は、「チャレンジ」が合言葉だったのですが、今年は「4ALL」がキャッチフレーズだそうです。

チャレンジは自分一人だけでもできたけれど、今年は「みんなのため」を意識して行動しようと話されていました。

ちなみに、先生の持たれている紙をよく見ると犬の形をしたキャラクターが描かれていて、名前は「フォールくん」というそうです。
この「フォールくん」は、いろんな形に変化して、4年生を応援してくれます。どこに隠れているか楽しみですね。

最後は、先生のギターに合わせて楽しく歌って、心を一つにしました。

授業の様子(3年生)

3年生は、1組が理科、2組が国語の授業をしていました。

理科の学習では春の生き物や草花の様子を
タブレットで写して、記録していました。
こうすると、あとで何度でも見ることできて便利ですね。

国語の学習では、「きつつきの商売」という物語文を、
どのように工夫しながら読んだらよいか、
読みの「めあて」を立てていました。
先生の範読(読み方の手本)をしんけんに聞いていました。
1組の理科
2組の国語

給食の様子

画像1画像2
4月12日(火)

給食の時間に、コックさんを発見しました!!

よく見ると、担任の先生が給食指導をするために、コックさんの装いをしているようです。

どのクラスも、先生方はエプロンをつけて、子ども達への感染症対策を行いながら、配膳をしています。

子ども達は、黙食のルールを守って、美味しい給食を食べていました。

学校探検

画像1画像2
4月12日(火)

1年生が、廊下を静かに歩いて保健室の前で、「前にならえ」をしていました。どうやら、学校探検をしている様子。静かに保健室の先生から、部屋の説明を聞いていました。

やがて、職員室にやってきました。大きな部屋に興味津々!
上手に挨拶をして、校長室へ。

たくさんの部屋を覚えましたか?
迷子にならないように、しっかり覚えましょうね。

のびのび学級 顔合わせ会

画像1
画像2
 4月12日,自立の学習の時間にのびのび学級の顔合わせ会を行い,自己紹介を一人ずつしました。「お友達の顔を見て静かに話を聞こう。」と,めあてを伝えると,「だって静かにしてないと話が聞こえないよ。」と,たくさんの声があがり成長を感じました。

 
 

授業の様子(5年生)

5年生では、外国語の学習が始まりました。

まず先生から
「英語は間違えながら身に付くもの。使いながら身に付けよう!」
「リアクション名人になろう!」と、お話がありました。

「I see.」「Nice! Good!」
「Cool!」「That's great!」
「Me too.」

いろいろな反応、相づちの打ち方などを教わり、さっそく実践。
身ぶり手ぶりを交えて、やっている子も。

声もしっかり出て、上々のスタートです!

画像1

初めての下校

画像1画像2画像3
4月11日(月)

1年生は、今日が初めての下校です。先生から下校のときのルールや安全についてのお話を聞きました。

いよいよ、コースごとに別れて集団下校です。

校長先生に、元気よく「さようなら。」と挨拶して、いざ出発!

線からはみ出さないように、上手に一列になって下校することができました。

3日目の様子 その3

画像1画像2
4月11日(月)

今日から給食開始です。
安心で安全な給食が、給食センターから届けられます。
給食当番が牛乳やごはんを配膳室に取りに来ると、給食委員が優しく丁寧に下学年に食缶を手渡していました。
こうして、見えないところでも6年生は学校生活を支えています。

3日目の様子 その2

画像1画像2
4月11日(月)

中学年も負けずに頑張っていました。

3日目の様子

画像1画像2
4月11日(月)

今日は、3日目です。
教室をのぞいてみると、しんけんに授業をしている姿にたくさん出会いました。

進級して、やる気いっぱいです。

4月のこの雰囲気が、ずっと続くように、支援していきたいと思います。

授業の様子(1年生)

1年生が、学校生活のことについて学習していました。

毎朝登校したらやること、ランドセルの収め方、お話の聞き方など…。

2〜6年生にとっては、ルーティンのように出来ても、
1年生にとっては、どれもはじめてのこと。
わからないことだらけ、とまどいだらけ…。

でもひとつひとつ、ゆっくりおぼえて、がんばっていこうね!
画像1

かわいい1年生を迎えました

今日は午後から令和4年度入学式を行いました。

今年度はかわいい1年生66名を迎えました。
みんな真剣な表情で、
最後までしっかりお話を聞くことができていました。
明日から五日市中央小学校の立派な1年生として、
がんばることができると信じています。

1年生のみなさん、
お祝いの言葉の中にあったように、
「あかるくがんばる」たね、
「なかよくがんばる」たね、
「しんけんにがんばる」たね、
この三つのたねを心の中に植えてくださいね。
そして6年間でこの三つのたねを大きく育ててください。

1年生保護者の皆様、本日はお子様のご入学、
誠におめでとうございます。
教職員一同力を合わせ、
お子様が心身ともに健やかに成長されますよう、
全力を挙げて教育活動に取り組んでまいります。
本校教育活動に対しての皆様のご理解・ご協力を
よろしくお願い致します。

お祝いのことば
1組の子どもたちです
2組の子どもたちです

授業の様子(4年生)

4年生が、国語で「春のうた」という詩を
ノートに視写(よく見て、ていねいに書き写すこと)していました。

「ほっ まぶしいな ほっ うれしいな」から始まるこの詩。
「つるつる」
「そよそよ」
「ケルルン クック」
おもしろい表現がたくさんあります。

どのように読んだらよいか考えながら、
真剣に書き写していました。
詩「春のうた」

2日目の様子

画像1画像2
4月8日(金)

今日は、2日目です。
教室をのぞいていると、どのクラスも新たな気持ちでスタートしている様子が伝わってきました。

仲間作りとして、ゲームをしているクラスや、紹介カードを製作しているクラス、早速授業をしているクラスなど様々でしたが、やる気に満ちた空気感に圧倒されました。

午後からは、入学式があります。6年生は残念ながら出席できませんが、かわいい一年生を迎えて、11日からは全学年揃ってのスタートです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555