最新更新日:2024/03/25
本日:count up95
昨日:94
総数:193384
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

社会見学 その1

画像1
画像2
画像3
 7月12日(月)に社会見学に行きました。西部リサイクルプラザでは,資源ごみを回収し,それをリサイクルすることで色々な物に生まれ変わることを知りました。また,分別の様子を見学し,手作業で分別することの大変さを改めて感じました。そして,回収したごみの20%が不燃ごみという量の多さから,分別することの重要性に気付くことができました。

\朝ごはん週間 START/

画像1
今日から『朝ごはんチェック週間』が始まりました。

朝ごはんを食べてきた人は,チェックシートの項目に合わせて色をぬることができます。

お昼休けいに給食委員さんが集計をしてくれました。

「ほとんどぬれていたよ〜!」との声が!!

1週間を通して,1つでも多く色がぬれるように頑張りましょうね☆

安全水泳教室

画像1
画像2
画像3
 7月9日(金)に水難救済会の山岡さんに講師として来ていただき安全水泳教室を行いました。水の事故からどのように身を守るかについてを知り,「ういてまて」を合言葉に力を使わずに助かる可能性を高める方法を学びました。

本日の下校について

保護者・地域の皆様

 本日の下校についてお知らせいたします。
14時00分現在,大雨警報が発表されております。五日市中央学区は,避難指示が発令されていませんので,通常通り授業を行った後,下校は通学路の安全を確認したうえで,担任が見守りながら下校する予定です。
 今後,気象状況が大きく変わった場合は,メールにて再度お知らせいたします。


本日は通常通りの登校です

 保護者の皆様

 現在,午前7時の時点で大雨警報が出ていますが,今後雨は小康状態になると予想されるため,通常通りの登校とします。
 なお,河川や用水路には近づかないように,交通安全に気をつけて登校してください。
よろしくお願いいたします。

                        校長 三好 崇之

明日の予定について

 現在,大雨警報と洪水警報と雷注意報が出されています。河川や水路が増水しているので近づかないようにしてください。また,道路の冠水や急な豪雨があります。自宅で安全に過ごすようにしてください。
 本日,臨時休校になったため,「<swa:ContentLink type="doc" item="74554">明日(7月9日)の予定について</swa:ContentLink>」
に全学年の時間割を掲載しております。メール配信もしておりますので,あわせてご覧ください。
 

自立活動〜ソーシャルスキルトレーニング〜

 今日は,自立活動の授業をたくさんの先生方に見ていただきました。
普段は,一斉に集まることが少ないのびのび学級ですが,今日はみんなが一緒に集まってソーシャルスキルトレーニングの授業をしました。

 6年生が,たくさん自分の意見を言う中で,下の学年も少しずつ自分の意見を出し合い,「自分の意見をはっぴょうしよう。」のめあては達成できました。

 最後の「言葉かるた」では,仲の良い姿を見ることができ,関わりがだんだん増えている様子が微笑ましかったです。

 これからも,「どうすれば,きもちよくすごせるか」をしっかり考えて行動しましょう。



画像1
画像2
画像3

今日は七夕

今日は7月7日。七夕です。
6年生が七夕飾りをつくっていました。

みんなでいろいろなお願いを書いていました。

「字がきれいになりたい」
「絵が上手になりますように」
「友達みんなとなかよくできますように」
「コロナが早くおさまってほしい」
「安心して暮らすことができますように」

なかには

「早起きができますように」
「修学旅行にいけますように」

切実なお願いもありました(笑)。

みんなの願いが叶うといいね。
画像1

本日の給食

画像1
画像2
画像3
☆〜7月6日(火) 本日の給食〜☆

----------------------

・豚キムチ丼

・サンスータン

・冷凍みかん

・牛乳

----------------------

今日の給食の「サンスータン」は中華料理で,漢字で“三絲湯”と書きます。

具材を細く切って,スープに入れたもののことをいいます。

今日の給食は,ベーコン・キャベツ・にんじんを細く切り,ほうれん草を入れて,とき卵を流し入れました。

仕上げに生姜の絞り汁を入れているのがポイントです!

みなさん,お味はどうでしたか(・ω・)ノ

☆ちゅうおう美術館☆(4年生)

☆色合いひびきあい☆

指で絵の具をまぜながら、
色や形のくみ合わせや
かわっていく様子の
おもしろさを味わいました。
画像1
画像2

授業の様子(5年生)

5年生が家庭科で、小物入れを作っていました。

裁縫道具を使っての授業が始まった5年生。
針に糸を通したり、玉どめや玉結びを作ったり、
ボタンを布につけたりして、
いろいろなことができるようになっています。

裁縫が得意な子もそうでない子も、
みんな一所懸命です。

「できたのは、おうちで使ってもらう。」
優しい子どもたちです。
画像1
画像2

授業の様子(3年生)

3年生が音楽の授業で、リコーダーの練習をしていました。

3年生からリコーダーの学習が始まりますが、
まずはその入門編です。
指でリコーダーの穴を押さえる前に、
まず吹き方の練習です。

「トゥー、トゥー、トゥー」と、
やわらかく息を吹き込みます。
強く吹き込むときれいな音が出ません。

くり返しの練習が必要なのですが、
感染症の対策もとって、
練習の時間を少し短くしたり、
強く吹きすぎたりしないよう、
みんなが気をつけていました。
画像1

授業の様子(5年生)

5年生が算数で、割合の学習をしていました。

「赤のテープは6メートルです。赤のテープをもとにすると、
黄のテープは0.5倍です。黄のテープは何メートルですか。」

「もとにする量」「比べられる量」
「割合(○倍、○%、○割、○分の○などのことです)」の
3つの関係をつかむことが大事です。

もとにする量??
比べられる量??
1より小さい数をかける…??

みんな、混乱しそうな頭の中を整理しながら、
考えていました。
画像1

平和学習〜1年生と折り鶴を折ろう〜

画像1
画像2
 平和学習で1年生と一緒に折り鶴を折りました。
 6年生は昨日ゲストティーチャーの方から原子爆弾のことや折り鶴の意味について学びました。学んだことを生かして,平和への願いを考え,折り紙に書くことができました。1年生にも「平和な世界や学校になるにはどうしたらいいかな?」と質問をし,1年生が一生懸命平和への願いを考えるサポートをする姿がたくましかったです。
 振り返りのコメントの中には「昨日学んだことを考えながら,折ることができた。」や「自分たちにできることは,次の世代に伝えていくことだから,1年生が一生懸命取り組んでくれて嬉しかった。」と書いている児童もいました。
 この二日間で感じたことや考えたことを大切にして,これからの平和学習につなげていきたいと思います。

平和学習講座

画像1
画像2
 ゲストティーチャーの方をお招きして,「平和学習講座」を行いました。
 まず,原子爆弾とはどんな爆弾で爆発したことでどんな影響があったのかを写真や模型を使って分かりやすく教えていただきました。その中でも核分裂をしたウランがおよそピンポン玉1つ分の大きさであったことや,原子爆弾で爆発したときの表面温度が太陽よりも高いことを知った時は,特に子どもたちが驚いていました。
 最後に先生から「こんな思いを他の誰にもさせてはならない」という被爆者たちの思いを聞いたり,「私たちにできることを考えてみましょう」と問いかけていただいたりしたことで,改めて平和について考えることができました。
 明日は平和学習で1年生と一緒に折り鶴を折ります。今日学んだことや,感じたことを考えながら平和への願いを込めて折りたいと思います。

本日の給食

画像1
画像2
☆〜6月24日(木) 本日の給食〜☆

---------------------

・黒糖パン

・フライドチキン

・温野菜

・アヒアコ

・牛乳

---------------------

今日の給食の「アヒアコ」はキューバ共和国の伝統料理です。

例えるなら...具だくさんのシチューのような,またはクラムチャウダーのような料理です。

給食では,豚肉やじゃがいも,玉ねぎ,とうもろこし,白いんげん豆,セロリーを入れて具沢山に仕上げました。

初めて食べた人が多かったのではないでしょうか。

みなさん,お味はどうでしたか??

日本にもあるように,他の国にも様々な伝統料理があります。

外国の食文化に触れるのも,たのしいですね!!

☆ちゅうおう美術館☆(3年生)

「カラフルフレンド」

透明の大きなビニール袋の中に、
色とりどりの薄紙や画用紙などを工夫して入れ、
自分だけのオリジナルの友だちをつくりました。

ロボットあり、宇宙人あり、
お魚あり、ライオンあり、
カブト虫あり、うさぎあり…。

楽しい友だちがたくさんできました。
画像1
画像2

ハンカチ占いはじめました!

画像1
保健委員さんは,みんなが手洗いをしっかりとできるように,毎日石けんの補充をしています。
手を洗った後は,手をブラブラ…自然乾燥…。
ではなく!!ハンカチで手をしっかりと拭いてほしいと思います。

みんなが忘れずにハンカチを持ちあるくことができるよう,今日からハンカチ占いの放送を始めました!

今日のハンカチ占いは
『キャラクターが書いてあるハンカチを持ってきている人は…
新しい友だちができるかも』です。

明日はどんなハンカチがラッキーアイテムになるかな?
明日もみなさんが,健康で楽しく過ごせますように・・・v

「すずむし」がやってきました!

画像1
画像2
 中央小学校では,毎年「すずむし」を松本様からいただいて,飼育しています。

 今年も,かわいい赤ちゃんがたくさん生まれたので,2ケースほど分けていただきました。もう,30年以上「すずむし」を飼育しておられるのだそうです。

 7回脱皮したら,羽がはえてきて成虫になります。「リーン,リーン♪」と鳴くのを楽しみに,大切に育てていきます。

本日の給食

画像1
画像2
画像3
☆〜6月22日(火) 本日の給食〜☆

--------------------

・ごはん

・含め煮

・野菜炒め

・牛乳

--------------------

今日は,給食センターのアレルギー室の紹介をします。

給食センターには,食物アレルギー専用の調理室があります。

今日は,含め煮のうずら卵の除去食を作りました。

皆さんが,安心して食べられるよう,細心の注意を払いながら調理をしております。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

シラバス

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555