最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:101
総数:193390
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

授業の様子(4年生)

4年生が算数の授業で、
折れ線グラフの学習をしていました。

気温の変わり方などで、
テレビでもよく目にする折れ線グラフ。

移り変わりの様子や特ちょうを
読み取れるようになると、けっこう便利!
日常生活にも生かしてほしいですね。
画像1

授業の様子(3年生)

3年生が図画工作で,「カラフルフレンドをつくろう」という学習をしました。

透明なビニール袋にお花紙や画用紙を入れて,
ふわふわの形を作り,それを組み合わせて立体にしていきました。

自分のお気に入りの動物や友達を作ろうと
夢中で活動しました。
色の組み合わせをカラフルにしたり,
好きな色に決めて作ったりして,
楽しみながら自分だけのお気に入りの作品を仕上げました。

図工室の中ががますます明るくなりました。

画像1
画像2

授業の様子(2年生)

2年生が道徳の学習をしていました。

「きまりはどうしてまもらなければならないのでしょう。」
ということを考えていました。

家の中でのルール、
学校の中でのルール、
公共の場でのマナー、
守るべきものはいろいろありますが、
きまりを守ることでみんなが安全で、
気持ちよく過ごすことができるといいですね。
画像1

授業の様子(1年生)

1ねんせいが、さんすうのがくしゅうをしていました。

「5はいくつといくつになるかをかんがえよう」
というもんだいでした。

3こと2こ
4こと1こ
2こと3こ
1こと4こ

おはじきをつかって、かんがえていました。

ものをつかってかんがえると、かんがえやすいですね。

画像1

おむかえ集会〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 6年生が,司会進行をしたり,自分たちで考えた「はじめの言葉」・「おわりの言葉」をはきはきと言うことができたり,大活躍の1日でした。

おむかえ集会〜その1〜

画像1
画像2
画像3
 4月23日(金)の3時間目に,「おむかえ集会」が全校で行われました。
 企画委員会の6年生を中心に,出し物やクイズ,花のアーチなどを1年生のために準備していました。各学年の出し物も,工夫されていて,1年生はとてもうれしそうでした。
 6年生は,1年生を気遣いながら花のアーチを通っていて,最高学年としての自覚を持って行動しており,とても頼もしく感じました。

はきものをそろえると

中央小のくつ箱の中は、
いつもくつがきれいにそろっています。

一人一人が気をつけているのだと思います。
とてもいい気持ちになります。

===================
はきものをそろえる
           藤本幸邦

はきものをそろえると心もそろう
心がそろうとはきものもそろう

ぬぐときにそろえておくと
はくときに心がみだれない

だれかがみだしておいたら
だまってそろえておいてあげよう

そうすればきっと
世界中の人も心もそろうでしょう
===================

長野県の円福寺の住職 藤本幸邦さんの
言葉だそうです。

「はきものをそろえる」ことで
みんなの心がおだやかになり、
気持ちのよい学校生活を送ることができる。

ぜひ続けていきましょう。

画像1
画像2

授業の様子(1年生)

1年生が道徳の学習をしていました。

なかよくなるための3つの「あ」

「あいさつ」
あいさつしたり、されたりすると、
うれしいし、げんきになります。

「あたたかいことば」
だいじょうぶ?
いっしょにあそぼう
たすけるよ
いわれると、うれしいきもちになります。 

「ありがとう」
いったほうも、いわれたほうもうれしいですね。

みんなで、気持ちのよい学校生活を送ろうね。
画像1

「五日市中央小連絡網」テストメール配信のお知らせ

 本日4/17(土)にテストメールを配信しています。メールが届かなかった方は,再度登録をしてください。登録用紙がお手元にない方は,担任に申し出ていただければ,再度配付いたします。どうぞ,よろしくお願いいたします。

授業の様子(授業参観と学級懇談会)

今日は今年度最初の授業参観と学級懇談会でした。

1校時に授業参観、2校時に学級懇談会を行いました。
あいにくの雨模様でしたが、
感染症対策に気をつけて、
たくさんの保護者の方に参観いただきました。

子どもたちはみんな、いいところを見てもらいたい!
と張り切っていました。
発表をがんばった子、
ノートを取ることをしっかりがんばった子、
友達との話し合いをがんばった子…。
ひとりひとりのがんばりがよく見えた参観授業でした。

保護者の皆様には、マスクの着用や手指の消毒、
ソーシャルディスタンスの確保等、
感染症対策にご協力いただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2

授業の様子(4年生)

4年生が図工で、いろいろなやり方で模様を作っていました。

画用紙に絵の具を塗り、
二つ折りにして模様をつくる「デカルコマニー」、
水を多く含んだ絵の具を画用紙に垂らし、
それをストローで吹いて模様をつくる「吹き流し」、
絵の具を塗った網を
ブラシでこすって模様をつくる「スパッタリング」。

みんないつもの絵筆を使う塗り方とは違うので、興味津々。

おもしろい模様がたくさんできました。
画像1
画像2

5年生学年開きをしました!

画像1画像2
 4月13日(火)の6時間目に学年開きを行いました。「たくさんのことに挑戦する一歩」「友達に手を差し伸べようとする一歩」「ルールを守ろうとする一歩」その一歩一歩を大切にしようという学年目標「一歩」を全員で確認しました。その後,1年間の予定を確かめました。様々な行事がある中で子どもたちの目が変わったのが野外活動でした。どの子も楽しみにしていると感じました。
 低・中学年のお手本として立派な高学年になってほしいです。

授業の様子(6年生)

6年生が音楽の学習をしていました。

年度初めの授業なので、
リズムに合わせて自己紹介♪
をしていました。

「好きな○○おしえてね。」
「○○です♪」
「おしえてね」
「○○です♪」

リズムに乗れそうでも、なかなかうまくいきません。
全員終わって、拍手!

そのあと音楽の授業をすすめるうえでのきまりごとなどを
みんなで確認していました。
画像1

授業の様子(5年生)

5年生が英語の学習をしていました。

「BIG VOICE!」
というわけにはいきませんが、
「BIG SMILE!」
「EYE CONTACT!」で、
できる限りのコミュニケーションをとろうとしています。

アルファベットも教えてもらい、
これから始まる英語の学習にみんなワクワクです。
画像1

学年開き

画像1
画像2
 4月9日(金)に学年開きを行いました。学年目標から学年として目指すことや担任や4年生に関わる先生の紹介を行いました。最後には学年全員で体をしっかりと動かし楽しく活動することができました。学年目標「チャレンジ」を合言葉にこれから1年間みんなで頑張って行きたいと思います。よろしくお願いします。

1ねんせい はじめてのきゅうしょく!

画像1画像2
〜★4.12(月) 本日の給食★〜

----------------------

・ポークカレーライス

・カルちゃん和風サラダ

・牛乳

----------------------

今日から1年生も給食が始まりました!

小学校生活最初の給食は、大人気のポークカレーライスです!(≧▽≦)

今日のカレーの味付けは、カレールウだけでなく、プルーンピューレや、トマトケチャップ、お好みソース、ウスタソースなど、たくさん入っていました。

お味はどうでしたか?

毎日、栄養たっぷりのおいしい給食が出るので、楽しみにしていてくださいね☆

授業の様子(3年生)

3年生が体育の時間に、運動場いっぱい使って
鬼ごっこをしていました。

鬼からのタッチをかいくぐって、
全力疾走で逃げる。
鬼は一人でも多くタッチしようと、
全力疾走で追いかける。

全身運動で、みんな心地よさそうな笑顔でした。
画像1

授業の様子(2年生)

2年生が国語の学習で
「春がいっぱい」という詩を学習していました。

「春にさいている花や虫を思いうかべて、しを読もう」
というめあてでした。

さくら、よもぎ、たんぽぽ、
うぐいす、すみれ、れんげ、
なの花、てんとう虫、みつばち、
もんしろちょう…。

いろいろな花や虫を思いうかべて、
詩を読んだようです。
画像1

かわいい1年生を迎えました

今日は午後から令和3年度入学式を行いました。

今年度はかわいい1年生59名を迎えました。
みんな真剣な表情で、
最後までしっかりお話を聞くことができていました。
明日から五日市中央小学校の立派な1年生として、
がんばることができると信じています。

1年生のみなさん、
お祝いの言葉の中にあったように、
「明るくがんばる」たね、
「なかよくがんばる」たね、
「しんけんにがんばる」たね、
この三つのたねを心の中に植えてくださいね。
そして6年間でこの三つのたねを大きく育ててください。

1年生保護者の皆様、本日はお子様のご入学、
誠におめでとうございます。
教職員一同力を合わせ、
お子様が心身ともに健やかに成長されますよう、
全力を挙げて教育活動に取り組んでまいります。
本校教育活動に対しての皆様のご理解・ご協力を
よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

新学期スタート!

今日から新学期がスタートしました。

子ども達は「さあ、がんばるぞ!」という気持ちに
満ちあふれた表情で登校してきました。

天候にも恵まれ、
運動場で令和3年度就任式、前期始業式を行いました。

「あかるく なかよく しんけんに」という学校の目標を
いつも頭において、がんばることをみんなで確認しました。

その後、新しい先生、新しい友達と新しい学級に移動して、
学級開きをしました。

担任の先生からお便りを配ってもらったり、
新しい教科書をみんなで見たりしました。

今の気持ちを忘れず、今年1年間、がんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

シラバス

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555