最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:88
総数:197637
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

PTCでドッジビー

画像1
7月3日の2,3時間目にPTCを行いました。今回は、ドッヂビーを行いました。毎日やっているドッジボールとは違い、日頃投げる機会のないドッヂビーを投げます。そのためか、子どもたちは、始まる前からやる気に満ち溢れていました。いざ、始まると、ドッヂビーを上手に投げる子、うまくかわす子、両手でキャッチする子、チームが勝って喜ぶ子など子どもたちの盛り上がりは、2時間続きました。ドッヂビーをしている時の子どもたちの姿はとても楽しそうでした。終わった後、保護者の方からドッヂビーをいただきました。今では、休憩時間に投げる練習をしたり、みんなでドッヂビーをしたりしています。今回PTCを行うにあたって,役員の方々をはじめ多くの保護者の方々に準備・片づけ等をしていただきました。また,多くの保護者の方々に参加していただいたおかげで,とても楽しいPTCを行うことができました。本当にありがとうございました。

造幣局に社会科見学に行きました

画像1画像2
7月11日(水)に造幣局に社会科見学に行きました。先週に予定していたのですが,休校のため延期になっていました。子ども達はとても楽しみにしており,待ち遠しい様子でした。

造幣局は本校の学区内にあるので,すでに見学をしたことがある子やお祭りやイベントに参加したことがある子がおり,馴染みがある施設でもあります。このような施設が身近にあることは貴重で幸せな事だと感じました。

この日はとても天気が良く,暑かったのですがみんな頑張って歩きました。見学時も貨幣が作られる全行程を見ることができ,いつも何気なく使っていろお金がどのように作られていて,どのような工夫があるのか知ることができました。初めて知ることばかりでとても驚きました。金属を溶かす行程の工場では,室内の温度が高く,働いておられる方々の大変さを感じました。

社会科見学で学んだ事を新聞にまとめる学習をします。どんな新聞が出来上がるか楽しみです。

7月の掲示

画像1
6月19日に水泳指導が開始したものの,なかなか天気には恵まれませんでしたが,やっと水泳日和となりました。
保健室前の掲示板には,水泳前日の注意やプールに入る時の心得を掲示しました。
今年も水の事故なく,水泳指導を終えることができますように。

重要 本日の登校について

保護者,地域の皆さま

本日は,通常通りの登校です。
よろしくお願いします。

    校長  砂田 勝造

重要 本日の下校について

保護者,地域の皆さま

本日の下校は,通常通りの下校です。
各コースごとに,教員と一緒に下校します。
よろしくお願いします。

  校長  砂田 勝造

緊急 本日のPTCについて

6年生保護者の皆さま

本日のPTCは,予定通り行います。
雨が降っていますので,気をつけてお越しください。
よろしくお願いします。

    6年生 担任より

緊急 本日の2年生町探検について

2年生保護者の皆さま

本日予定しておりました2年生の町探検は,雨のため延期いたします。
お店の方と日程を調整して,改めてお知らせいたします。
よろしくお願いします。

    2年生 担任より

緊急 本日(7/6)は通常通りの登校です。

保護者の皆様

現在,大雨警報が発表されていますが,近隣の小学校と協議した結果,通常通りの登校とします。
児童の皆さんは,川などに近づかないように,気をつけて登校してください。
よろしくお願いします。

   校長  砂田 勝造

緊急 本日の下校について

現在,大雨警報が出ていますが,本日の下校は予定通り14時15分から一斉下校です。
コースごとに教員と下校します。
雨が降り続いていますので,帰宅後の過ごし方についても十分注意してください。
校長  砂田 勝造

校外学習に行ってきました。

平和学習オバマ大統領のおった折り鶴現代美術館
 7月3日(火)に、平和記念資料館と現代美術館へ見学に行ってきました。
台風の影響で、一日中雨模様でしたが、予定していた学習を全て行うことができました。

 午前中は平和記念資料館で、講師の先生の話を聞きながら平和の大切さについて考えたり、展示されている遺品を見て戦争の怖さを感じたりしながら、学習することができました。
 また、資料館の方のご厚意により、メモリアルホールでお弁当を食べさせていただきました。30分という限られた時間でしたが、子どもたちは楽しみにしていた大好きなお弁当を美味しそうに頬張っていました。

 午後は、比治山まで移動して、広島市現代美術館を見学しました。アートナビゲーターの方のお話を聞きながら、芸術作品に見入っていました。

 数々のモダンアートを目の前にして、想像力をたくさん働かせて、
 「・・・先生・・・・これ何なん?」
 とつぶやいている子どももいました。
日ごろあまり触れる機会のないたくさんの芸術作品に囲まれて、良い経験になったのではないでしょうか。

 今回の校外学習では、公共の場やバスの中での態度について子どもたちに事前に話をしていましたが、本当に良い態度で一日過ごすことができました。高学年として順調に成長してくれていると感じられる校外学習でした。

緊急 臨時休校のお知らせ

本日は,台風時の対応により,警報が出ていますので臨時休校にします。
児童のみなさんは,外出を控えるようにしてください。
警報が解除されても,川は増水していますので,近づかないようにしてください。
よろしくお願いします。
       校長 砂田 勝造

重要 重要なお知らせ

 7月4日(水)の対応について、広島市教育委員会より連絡があり、7月4日(水)の朝は、「台風時の対応」となりました。
 それにより、午前7時の時点で警報が1つでも発表されている場合は、
「臨時休校」
となります。
 プリントでお知らせいたしましたように、メールシステムの不具合により、朝のメール配信ができない場合があります。よろしくお願いいたします。

 校長 砂田勝造

リコーダー講習会

画像1画像2
6月19日(火)の2校時に講師の高橋肇先生をお招きしてリコーダー講習会を行いました。

5月からリコーダーの学習をしている子ども達ですが,リコーダー演奏の基礎をユーモアを交えながら楽しく教えていただきました。

高橋先生に持ってきていただいた,様々な大きさのリコーダーの存在に驚き,音色の違いを生かした曲の演奏を聴き,感動していました。

この学習を生かしてこれからたくさんの曲を,上手に演奏できるように練習していきたいです。

基礎・基本定着状況調査を行いました。

画像1画像2
6月12日 5年生は基礎・基本定着状況調査を行いました。
今年度は、児童質問紙のみの調査で、
教科の調査はありませんでしたが、子どもたちは、慣れないテストの
雰囲気に少し緊張気味でしたが、頑張って調査用紙に書き込んでいました。


のびのび畑

画像1
画像2
画像3
 今年度も,のびのび畑に夏野菜やサツマイモの苗を植えました。
 植えてから約1ヶ月が経ちましたが,トウモロコシは1mの高さまで生長し,キュウリやミニトマトも少しずつ実がつきはじめました。
 今年もたくさん美味しい野菜ができるよう,みんなで力を合わせて頑張ります。

歌唱指導

画像1
この度ご縁があって竹本建治先生に歌唱指導を年6回していただくことになりました。
6月12日(火)は第1回目として6月の歌である「気球に乗ってどこまでも」をご指導いただきました。まず,子どもたちは発声練習として「オオブレネリ」を楽しく笑顔いっぱいに練習しました。そこで高い声の出し方や歌う姿勢を教えていただきました。その後学んだことを意識して「気球に乗ってどこまでも」を歌ってみると子どもたちは自分たちの歌声にとても感動していました。教室に戻ってからも,あちらこちらで「歌がうまくなったみたい。」と話している声が聞こえてきました。
担任も竹本先生に教えていただいたことを参考にし,学級の歌声づくりに取り組んでいきたいと思います。


6月の掲示

歯みがきカレンダー歯みがき大賞シール画像3
6月の保健目標は『歯を大切にしよう!』です。
中央小では,6月2日〜8日の1週間を『歯みがき週間』として,保健委員会を中心に『歯みがきカレンダー』に取組んでいます。
全部歯みがきできた人には、保健委員手作り『歯みがき大賞シール』をプレゼントすることにしました。
歯みがきカレンダー,歯みがき大賞シールの図案は保健委員会の児童が考えたものです。
自分たちの作った歯みがきカレンダーで,保健委員の児童たちはとても張り切って取組んでいます。

遠足でぐんぐんぐぅん

5月9日に遠足に行きました。目的地は、景色がきれいな、海老山公園です。
朝は涼しく、遠足日和のお天気でした。
2年生の元気のよさでぐんぐんぐぅんと歩き、海老山公園へは、予定よりも早く到着しました。
自由時間では、元気よく遊んで過ごしました。海老山公園は、五日市中央小の2年生の楽しそうな声でいっぱいになりました。
自由時間の後は、待ちに待ったお弁当の時間。子供たちは、それぞれおいしそうなお弁当を手にお友達と楽しみながら、食べていました。
おいしかったお弁当の後も自由時間でした。子供たちは、休憩もせず、最後まで遊びきりました。
帰りは、少し疲れた表情をしていましたが、最後まで歩き続けました。
今回の遠足で子供たちは、ぐんぐんぐぅんと成長できたと思います。
これからも、まだまだぐんぐんぐぅんと伸びていきます。

画像1

歩行教室,がんばりました!

画像1画像2
 6月1日(金)に歩行教室がありました。広島市道路交通局の方が来てくださって,体育館に横断歩道や踏切のあるコースを作ってくださいました。始めに絵を見ながら,ランドセルカバーやワッペンの大切さを話していただき,1年生はうんうんと頷きながら聞いていました。道路の歩き方を質問されたときには,保育園や幼稚園で学習したことを思い出しながら,はりきって大きな声で答えていました。実際に6人でコースを歩いてみるときには、「とまる。旗挙げて,右見て,左見て,右を見る。旗を出す。右を見ながら歩く。左を見ながら歩く。」と声を合わせて確かめながらチャレンジしていました。旗を持って横断する場合,一列に並んで歩く場合,信号機を見て手を挙げて横断する場合,踏切の音を聞いてレールをまたいで横断する場合など,いろいろな場面の練習ができました。今後の登下校は,学習したことを生かして,交通ルールを守っていくと思います。広島市交通局のみなさん,ありがとうございました。

6年生と一緒に行った遠足!!

画像1画像2
 5月9日(水)に6年生と一緒に遠足に行きました。始めに、ペアのお兄さんやお姉さんと学校の運動場でたくさん遊びました。随分と仲良くなって,さあ次はいよいよ五日市中央公園に出発です。6年生と手をつないで楽しくお話しながら歩いて行きました。楽しくてあっという間に到着。荷物を置いて,お弁当の時間までもう少し遊んでもらいました。遊具や広場で元気に遊びながら,困ったときには6年生がいろいろな場面で助けてくれました。楽しく遊べるように遊びを工夫してくれたり,「トイレは大丈夫?」「のどは渇いていない?」と聞いてくれたりと頼りになる6年生に感謝の気持ちでいっぱいの1年生でした。お弁当を食べて遊んだ後はまだ遊び足りないけど,家に帰る時間です。お世話になった6年生にお礼を言って別れ,帰りは同じコースの6年生に優しく守ってもらいながら家に帰りました。6年生と仲良くなり,さらに大好きになった一日でした。6年生,ありがとう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555