最新更新日:2024/04/26
本日:count up71
昨日:154
総数:197565
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

スマホ・携帯安全教室

画像1画像2
 6月28日(火)の参観授業でドコモの方を招いての「スマホ・携帯安全教室」を行いました。
 ドコモの方に、気軽に使えるようになった携帯やスマートフォンの使い方を間違えると様々なトラブルに巻き込まれることを、事例や映像、アニメーションを通して教えていただきました。
 子ども達は
「インターネットを使う時は、人とのトラブルや個人情報の流出を防ぐために、このお話をもとに気をつけていきます。」
「インターネットは、便利だけど危険なこともあるということが分かりました。」
など、安全に携帯やスマートフォンを活用する方法を学ぶことができました。

 保護者の方もたくさん来ていただきました。ご家庭でもルールを定めて使うなど、お子様と話し合う機会を持っていただければと思います。

力作のホワイトボード

画像1
 図画工作科でホワイトボードをつくりました。デザインを考え、出来上がりを想像しながら製作しました。子ども達は初めて糸のこぎりを使いました。始めは思ったように刃を動かすことができず、苦労していましたが、だんだんスムーズに動かすことができるようになりました。切ったところにやすりをかけ、色をつけてニスを塗りました。仕上げにコルクをつけて紐を通して完成。それぞれ個性的なホワイトボードをつくることができました。お家にもって帰ったら活用してほしいです。

社会科見学にいってきました

画像1画像2画像3
 6月8日水曜日に,社会科見学へ行きました。
 まず,とてもたくさんの水を溜めることのできる,「魚切ダム」へ行きました。この水がきれいになって,わたしたちの生活に使われているんだと目で見て実感することができました。
 次に,可燃ゴミを処理する,「中工場」へ行きました。近代的な大きな建物にとても驚きました。工場内にはたくさんの機会がありましたが,みんなが一番驚いたのは,ごみクレーンです。ごみクレーンが,4トンものゴミを持ち上げ動く様子を近くで見ることができました。
 最後に,リサイクルプラザに行きました。ダンボールや衣類・缶・ビンなどが手作業で分別されていく様子を見学しました。施設内を案内してくださる方に,資源ごみと間違われて出されているごみがたくさんあるということを聞いて,一人一人が分別を心がけることで,ゴミが資源としてリサイクルされることの大切さを学ぶことができました。
 見学して疑問に思ったことをたくさん質問し,しっかり見て学んだ社会科見学でした。

メダカとインゲン豆 成長中

画像1画像2
 理科の学習でインゲン豆とメダカを育てています。インゲン豆は種子から観察してきました。発芽するためには何が必要なのか条件を制御しながら実験を進めました。子ども達は自分のインゲン豆に毎日水を与え、見守ってきました。大きく成長したので学年園に植え替え、育てています。たくさん収穫ができるようにみんなで育てていきたいです。
 メダカは、去年の5年生が育てていたものを引き継ぎました。毎日えさを与え、水が汚くなったら水槽を洗って水を替えます。お腹が大きくなり卵を水草つけているメダカを見つけては大盛り上がりです。赤ちゃんが産まれると歌いだす子がいるほど愛情をもって育てています。

夏野菜の様子

きゅうり・ミニトマト・とうもろこし♪
画像1
画像2
画像3

サツマイモの苗

今月は,のびのび畑にサツマイモの苗を植えました。土に肥料を混ぜて畝を作り,一人一本ずつ丁寧に植えていきました。泥だらけになりながらみんな頑張りました。先月植えた夏野菜も,順調に育っています。


画像1画像2画像3

6月の掲示

画像1
6月4日から10日は『歯の衛生週間』です。中央小では、保健委員会を中心に『歯みがきカレンダー』に取組んでいます。歯の磨き残しのしやすいところに注意して、丁寧にみがくことを呼びかけました。全部みがけた人には、『はみがき大賞』のシールを保健委員からプレゼントする予定です。

運動会「にじいろダンサーズ」

画像1
 運動会の表現「にじいろダンサーズ」では,いきものがかりの曲「ジャンプ」にあわせて2年生が元気よくおどりました。当日は,どんよりした曇り空でしたが,2年生のダンスとカラフルなポンポンで,運動場がパッと明るくなりました。練習の成果を100%発揮することができた,すばらしい発表になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555