最新更新日:2024/04/26
本日:count up79
昨日:168
総数:197419
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

6月の掲示

画像1画像2
6月の保健目標は、『歯を大切にしよう!』です。
歯の衛生週間にちなんで、中央小は保健委員会を中心として『歯みがき週間』を実施しています。児童手作りの歯みがきカレンダーを配り、がんばった児童には賞状(児童手作り)を渡す予定です。
まずは自分の歯に関心を持ち、むし歯予防を実践することができる児童になって欲しいと思います。

〜獅子王の如く〜

画像1画像2
五月三十日(土)に五日市中央小学校で大運動会を開催しました。
この日に向けて二年生は、団体競技、徒競走、表現運動に取り組んできました。特に、表現運動は、小学校に入って初めてのことです。子どもたちはとても楽しそうに練習に取り組みました。
 「なわとび」を使っての表現運動でした。本番までに何度も練習を重ね、当日は力を出し切りました。うまく出来なかったこともあったかもしれませんが、一生懸命本番で力を出し切ったことは、子どもたちにとって大きな力になったはずです。
 これからも、なわとびで踊った「ライオンキング」のように、何事にも自信をもって挑戦していける一人一人になってほしいと願っています。

運動会に向けて 最後の練習

運動会に向けて,一生懸命取り組んできた「YOSAKOI ソーラン」
本番を明日にむかえ,いよいよ最後の練習になりました。
動きを大きく!腰を落として!メリハリをつけて!そして何より かっこよく!
青空に,鳴子の音と元気な掛け声が響きました。
明日本番,子どもたちみんなが楽しく精一杯踊れるように,みんなで円陣を組んで気合を入れました。
生き生きと踊る子どもたちの姿をぜひ見てください。
画像1画像2

いよいよ明日は

 明日5月30日は運動会です。
 5月の初めに石拾い朝会を行い,安全に運動会の練習が行えるよう整備をしました。
 3週間にわたってどの学年も一生懸命練習をしてきました。全体でも開閉会式や応援合戦の練習を行いました。
 天気が少々心配ではありますが,運動会当日はどの学年もこれまでの学習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1画像2画像3

調理実習

画像1画像2画像3
 家庭科の「朝食について考えよう」の学習で,三色野菜の油炒めをつくりました。
 家族のためにおいしい朝食をつくれるようになることを目標にがんばりました。栄養バランスもばっちり。火の通った野菜本来の甘さに子どもたちは驚いていました。各クラスの担任や校長先生,教頭先生も三色野菜の油炒めをいただきました。とてもおいしく,あたたかい気持ちになりました。
 調理実習後の学習では,炒め物を取り入れたオリジナルメニューを考えました。子どもたちには,三色野菜の油炒めだけではなく,それぞれが考えたオリジナルメニューをぜひご家庭で披露してほしいと思います。

先輩としての学校探検!

画像1画像2
5月8日、学校探検を行いました。
目的は、身近な先輩として1年生が学校になじめるように探検を手伝うことです。
この日を心待ちにし、準備を進めました。
当日、校長室や図工室、理科室に職員室など、元気いっぱいな1年生の手を握り学校のいろんなところを探検しました。
「ろうかはしずかにあるくんよ!」
「1年生のスタンプを先におしてあげてください!」
1年生が楽しく探検できるように、気遣っている2年生は良き先輩として、とても頼もしかったです。

縦割りグループ

画像1画像2
5月20日(水)に今年度初めての縦割りグループ遊びがありました。
6年生がこの日までにどうやったらみんなが仲良くなれるかと考え、計画してきました。「自己紹介ゲーム」、「転がしドッジボール」、「だるまさんが転んだ」などたくさんの遊びがあり、それぞれのグループで工夫していました。

縦割りグループでの活動は、年間を通して計画しています。6年生をリーダー、5年生をサブリーダーとした縦割りグループで、上学年が下学を思い、お互いの素晴らしさに気付き、尊重し合えるような活動にしていきたいと思います。

野菜を植えました!

画像1画像2画像3
 のびのび学級の畑は体育館の横にあります。そこにきゅうりとミニトマトとなすを植えました。水やりも頑張って,大きく育って欲しいと願っています。今から収穫の時が楽しみです。また,今後は別の畑にさつまいも等を植えていきたいと思います。

遠足で広島市植物公園へ行ってきました!

画像1画像2画像3
 3年生は,「広島市植物公園」に遠足に行きました。暑い中,汗をいっぱいかきながらも植物公園まで元気に歩いて行きました。
 植物公園では,「大温室」「フクシア温室」「サボテン温室」の植物を見て,普段の生活ではなかなか見ることができない世界中の変わった植物に,子どもたちは興味をもったり驚いたりしていました。植物がいっぱいな広場で遊んで汗を流した後に,みんなで仲良くお昼ご飯を食べました。帰りも,行きと同じく交通ルールを守り安全に行動することができ,充実した遠足となりました。

水鳥の浜公園への遠足

画像1画像2
5月1日、水鳥の浜公園に行きました。天気は快晴で、子どもたちはとても嬉しそうでした。遊具で遊んだり、おにごっこをしたり、花を摘んで、冠などを作ったりもしていました。友だちと一緒にとても楽しそうに遊んでいました。帰りは少し疲れてはいましたが、全員長い距離を歩ききることができました。道中、大きな声であいさつする姿もたくさん見られました。楽しい遠足になったようです。

遠足〜海老山公園〜

画像1画像2画像3
今日から5月です。
晴天にも恵まれ2年生は海老山公園に行きました。2年生のスピードで大体30分程度の道のりです。子どもたちとは遠足を通して皆の仲を深めることを約束して出発しました。
子どもたちはへとへとになりながらも、交通のルールを守りながら行動することができました。

海老山公園に着くと、早速展望台へ。
「わぁー!すげぇ!!}
「気持ちいい!!」
「やっほー。。。」
などなど自分の思いを空にぶつけていました。(笑)

自由時間には、ルールを守りながら皆でおにごっこをしたり、縄跳びをしたり、シーソーをしたりしました。みんなも目をキラキラさせながら楽しく遊ぶことができました。

さぁいよいよたっぷり汗をかいた後で、お楽しみのお弁当の時間です。
ニコニコしながら、愛情のこもったお弁当を口いっぱいにほおばっていました。


帰りはちょっとくたびれつつも、ようやく学校に到着。
その時に飲んだお茶やお水は子どもたちにとって忘れられないおいしい味になったはずです。

今回の遠足で、より仲を深めることができたと感じています。これからの学校生活に生かしてほしいと思います。

佐伯運動公園へ遠足に行きました!

画像1画像2
 5月1日(金)徒歩遠足で植物公園に行きました。すばらしい快晴のもと,午前9時学校を出発!最初はずんずん歩く定房先生のスピードに順調についてきていました。しかし,疲れが見え始めた残り1キロメートルの登り坂はさすがにペースダウン。それでも,植物公園までの約4キロメートルの道のりを1時間かけて無事に到着しました。
 到着してすぐに子どもたちの表情を見ると,疲労感を隠せない様子。そんな担任の心配な気持ちをよそに,少し休んでからの自由時間には,遊具で遊んだり,虫を捕(つか)まえたりと元気に公園内を駈け回っていました。改めて,子どもたちの元気のよさに感心しました。
 5Stars(真剣星・仲良し星・素直星・明るさ星・積極星)の目標を達成することができた素晴らしい遠足でした。

遠足

画像1画像2画像3
 5月1日(金)、1年生は6年生と仲よく手をつないで、五日市中央公園に遠足に行きました。
 公園に着いてまず、楽しみにしていたお弁当を食べました。子どもたちはとても嬉しそうに、そして、おいしそうに食べていました。
 その後、6年生と一緒に、遊具で遊んだり、鬼ごっこ、かくれんぼをしたりして、楽しく遊びました。
 楽しい1日を過ごすことができて、みんな笑顔で帰りました。
 6年生のお兄さん・お姉さん、ありがとう!

1年生と一緒に

6年生は1年生と一緒に行く遠足でした。まずは,学校の運動場で1年生とボールや遊具を使って遊びました。しっかり遊んだ後,五日市中央公園に行きました。公園までの道中では、1年生の安全を気遣い、しっかりと手をつないで歩きました。信号や車の動きを見て立ち止まり安全に気をつける姿に頼もしさを感じました。最初はみんな緊張ぎみでしたが、慣れてくると楽しそうに笑顔で遊んでいました。1年生が楽しめるよう工夫して接していました。これからたくさんの場面で中央小のリーダーとして活躍してくれると期待しています。

画像1画像2画像3

H27スクールプラン

4月の掲示

画像1
平成27年度前期の保健委員会が発足しました。
掲示板には、保健委員になっての抱負を掲示しています。
5年生は初めての委員会でもあり、やる気満々な気持ちと不安が入り混じっているようです。早速、健康診断の手伝いをはり切ってやっています。

素敵なお兄さん、お姉さんに

画像1画像2
 4月23日(木)に1年生をお迎えする集会を行いました。
今年は、お迎えされる立場からお迎えする立場になります。練習の時から、素早く行動し、一生懸命練習に取り組みました。
 本番では、呼びかけと「キラキラ星」のけんばんハーモニカ演奏を行いました。一人一人の声が体育館に響きわたり、1年生にとって身近な先輩として良きお手本になれたのではないかと思います。

 子どもたちも充実感をもって取り組めたようで
「お迎え集会がんばれた人?」
と聞くと
「はーい!」
と元気な声がかえってきました。

 5月には、1年生と一緒に「学校探検」を行います。1年生を連れて学校の中を案内するものです。これからも、1年生の良き手本として行動していけるといいなと思います。

お迎え集会 大成功!!!

画像1画像2
 4月23日(木)に1年生をお迎えする集会を行いました。
 中央小学校では、5,6年生が委員会に所属し、学校のために活動しています。
 今回のお迎え集会では、「企画委員」(児童会)のメンバーが1年生に喜んでもらおうと努力しました。
 集会の10日前から会の司会、はじめの言葉、おわりの言葉、ゲームの司会、ダンスなど会を盛り上げるために頑張りました。自分たちの休憩時間を使って、学校全体のために動くことのできる心の優しい子たちですね。

 当日は、企画委員一人一人がとてもはきはきしていて頼もしかったです。これからも、中央小学校を盛り上げる会の企画を期待しています。

はじめてのきゅうしょく

画像1画像2
4月14日(火)、1年生は初めての給食がありました。
6年生のお兄さん、お姉さんに準備をしてもらって、とてもおいしそうに食べていました。
「給食はまだ?」「今日は何が出るのかな?」と、毎日子どもたちは給食を楽しみにしています。
これからは、自分たちで給食の準備ができるように、6年生に教えてもらいながらがんばっていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555