最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:88
総数:198410
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

社会見学に行ってきました!

 6月5日(金)あいにくの雨の中でしたが,2台のバスで社会見学に行ってきました。
 まず,魚切ダムに行きました。たくさんの水をたたえたダムを見学し,この水がみんなの生活に使われているんだなと実感しました。
 次に中工場へ行きました。近代的なきれいな建物にゴミ収集車が何台もゴミを運んできていました。空気を汚さずにゴミを燃やす工夫や,ゴミを燃やす時に出るエネルギーを有効に使う工夫など,たくさんのことを知ることができました。雨が降っていたので,眺めの良い展望デッキを使わせていただいてお弁当を食べました。
 最後にリサイクルプラザに行きました。ダンボールや衣類,缶・ビンなど人の手で分別されていく様子を見学しました。アルミ缶とスチール缶を分けたり,割れたガラスを色別に分けたりする様子も見学し,一人一人が分別を心がけることで,ゴミが資源としてリサイクルされることの大切さを学びました。
 6月30日の参観日に,見学した内容をまとめて発表する予定です。楽しみにしていてください。
画像1画像2画像3

プール清掃

画像1画像2
6月17日(水)の5・6時間目にプール清掃を行いました。一年間で汚れたプールを見て子ども達は驚いていましたが、全員が意欲的に動いてきれいにすることができました。学校のために、他の学年の人達が気持ちよく使ってもらうためにと、一生懸命にびしょびしょになりながら掃除する姿はとても輝いていました。たくさんの先生方から褒めていただき、達成感を感じることができたようでした。怪我人が出なかったのはみんなが集中して取り組んでいたからだと思います。これからも積極的に奉仕活動をしてほしいです。

歩行教室

6月17日(水),体育館で歩行教室がありました。
道路や横断歩道の歩きかたや遮断器の渡りかた,信号のない道路の渡りかたなど,様々なことを教えていただきました。
子どもたちから,「道路の歩きかたや電車のところの渡りかたを知って,今度からそうしようと思います。」という感想がきかれました。学んだことを実生活の中でしっかり活用しましょう。
画像1画像2画像3

平和の話を聴く会

平和の話を聴く会が12日(金)の3・4校時にありました。今回は岡田恵美子先生にお話をしていただきました。被爆当時の様子や実際に他国に行かれたとき見たこと,これからを生きる子どもたちへの願いを話されました。子どもたちは,岡田先生のお話を一生懸命に聞いていました。「思い出すだけで苦しくなる。」と言われた岡田先生。声を震わせながらもお話をして下さいました。お話の内容だけでなく,ヒロシマの子どもとして「伝えていく」という想いも子どもたちの心に響いていました。
画像1画像2画像3

6月の掲示

画像1画像2
6月の保健目標は、『歯を大切にしよう!』です。
歯の衛生週間にちなんで、中央小は保健委員会を中心として『歯みがき週間』を実施しています。児童手作りの歯みがきカレンダーを配り、がんばった児童には賞状(児童手作り)を渡す予定です。
まずは自分の歯に関心を持ち、むし歯予防を実践することができる児童になって欲しいと思います。

〜獅子王の如く〜

画像1画像2
五月三十日(土)に五日市中央小学校で大運動会を開催しました。
この日に向けて二年生は、団体競技、徒競走、表現運動に取り組んできました。特に、表現運動は、小学校に入って初めてのことです。子どもたちはとても楽しそうに練習に取り組みました。
 「なわとび」を使っての表現運動でした。本番までに何度も練習を重ね、当日は力を出し切りました。うまく出来なかったこともあったかもしれませんが、一生懸命本番で力を出し切ったことは、子どもたちにとって大きな力になったはずです。
 これからも、なわとびで踊った「ライオンキング」のように、何事にも自信をもって挑戦していける一人一人になってほしいと願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555