最新更新日:2024/04/19
本日:count up103
昨日:193
総数:196362
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

遠足に行ってきました!

画像1
5月2日、遠足で水鳥の浜公園に行きました。
4年生になって初めての校外学習ということで、子どもたちはとても楽しみにしていたようです。長い距離を歩くことに弱音が出る瞬間もありましたが、公園についてからはクラスを越えておもいっきり走りまわり、仲良く活動することができました。

これからもこのような行事の一つ一つを通して、心身ともにたくましく成長し、4年の学年目標「パワー全開!」で学校生活を送っていきたいと思います。

のびのびのはたけ

画像1画像2
5月7日,水曜日。
のびのびのはたけに,「おくら」,「とうがらし」などの野菜の苗を植えました。
植える前に,草ぬきをして,土を耕して,肥料を入れました。植える前の準備が,とても大切ですね。草ぬきをする人や,大きなスコップを持って土を耕す人などいて,みんなで協力することができました。
植えたあとは,しっかり水やりをしました。これからも,忘れずに水やりをしましょう。
野菜がうまく育つといいな。

H26スクールプラン

春の遠足

画像1
今日は楽しみにしていた遠足でした。
天気もよく,お友だちと仲良く遊ぶことができました。
子どもたちの1番のお楽しみは,お弁当!!とても嬉しそうに食べていました。
交通ルールを守って,行きも帰りも歩くことができました。

徒歩遠足

画像1画像2
 青く晴れ渡った空の下、6年生と一緒に手をつないで五日市中央公園に遠足に行きました。
 到着後、花いちもんめ、鬼ごっこ、遊具遊び、渦巻きじゃんけん等々、1年生は、6年生と楽しく遊びました。
 おいしいお弁当の後にも、また、遊びの時間でした。疲れたのか、6年生におんぶやだっこをしてもらっている1年生もいました。
 楽しい時間はあっという間に過ぎ、同じコースの6年生と手をつないで帰りました。6年生のお兄さん、お姉さん、優しくお世話をしてくれて、ありがとうございました。

植物公園に遠足だ!

画像1画像2
5月2日(金)徒歩遠足で植物公園に行きました。すばらしい快晴のもと,午前9時学校を出発!最初はずんずん歩く定房先生のスピードに順調についてきていました。しかし,疲れが見え始めた残り1キロメートルの登り坂はさすがにペースダウン。それでも,植物公園までの約3キロメートルの道のりを1時間30分かけて無事に到着しました。
到着してすぐに子どもたちの表情を見ると,疲労感を隠せない様子。担任の心配な気持ちをよそに,色々な熱帯植物が観察できる「大温室」や高台にある展望塔に向かうと楽しそうに見学していました。その後のお弁当タイムや自由時間も友だちと仲良く・楽しく過ごすことができたようでした。
楽しい遠足にするための今日のめあて「トラブルなし・心と体のケガもなし!」をしっかり守ることができました。楽しい思い出をまた一つふやすことができましたね。

5月の掲示

画像1
新年度、前期保健委員会が発足しました。
今年は、当番の仕事を5年生と6年生がペアを組んでやることにしました。
保健委員になって『がんばりたいこと』を書いて、保健室前の掲示板で紹介しました。
それぞれ、保健委員の自覚を持ってがんばって欲しいと思います。

1年生との遠足

画像1画像2
6年生は1年生と一緒に五日市中央公園に行きました。公園までの道中では、1年生の安全を気遣い、しっかりと手をつないで歩きました。最初はみんな緊張ぎみでしたが、慣れてくると楽しそうに笑顔で遊んでいました。どんな遊びをすれば1年生が喜んでくれるかグループで考え、工夫して接していました。これからたくさんの場面で中央小のリーダーとして活躍してくれると期待しています。

海老山公園への遠足

画像1画像2
 とてもきれいな青空の下、2年生みんなで海老山公園へ行きました。
 海老山の頂上に登り、景色を眺めたり、元気に「ヤッホー」と叫んだりしました。その後、公園で遊具や鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、長縄等々、みんなで仲よく遊びました。
 お昼になり、待ちに待ったお弁当をおいしくいただきました。みんな「おいしい、おいしい」とうれしそうに、お弁当を楽しんでいただきました。
 みんな元気に自分の力で歩ききることができました。さすが2年生。
 楽しい一日を過ごすことができ、子どもたちはみんな、にこにこ笑顔でした。

峰高公園に行ったよ。

画像1画像2画像3
 春の遠足で5年生は,廿日市市の峰高公園へ行ってきました。天気にも恵まれて,楽しい遊具やふわふわの芝生,おいしいお弁当でとても楽しい一日を過ごすことができました。他の学校もたくさん来ていましたが,ルールや順序を守って遊ぶことができました。頼もしいサブリーダーとして,これからの学校生活で活躍してほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555