最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:121
総数:244254
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

お別れ遠足3

画像1
画像2
画像3
 昼食後もまたミッションの残り2つに挑んだり,お土産を購入したりしました。
 午後からは,観光客の方も増え,人の合間をぬってお土産を選んでいました。
 いろんな味がある中で,子ども達はお家の方にお願いされた味をしっかり覚えており,楽しそうに購入していました。
 帰りの子ども達は,とても疲れている様子でした。今日はしっかり寝て,また元気に登校してほしいです。
 

お別れ遠足2

画像1
画像2
画像3
 昼食は,もみじ谷公園で食べました。
 事前に「鹿に注意!」と子ども達にも伝えていましたが,案の定,子ども達が食べ始めると,のそのそ鹿がやってきました。スリル満点の昼食時間でした!
 

お別れ遠足1

画像1
画像2
画像3
 13日(水)にお別れ遠足(宮島)に行きました。楽々園駅から市内電車に乗り,宮島口まで行きました。そこからフェリーに乗り・・・ついに宮島到着!
 午前中は,ミッション1〜9までに挑みました。ミッションの内容は,「鹿のおしりの模様を描きましょう」や「厳島神社を造営した人物は?」など,宮島にまつわるものです。
 子ども達は班で協力し,楽しみながら活動していました。

卒業式の練習も大詰め!

画像1
画像2
画像3
 卒業式の練習も大詰めです。証書の受け取りや呼びかけ,歌の練習も仕上がってきました。13日はお別れ遠足に行くので,練習も残り3回となりました。毎時間,自分のベストを尽くしてほしいと思います。

卒業式まであと少し

卒業式までもう少しとなりました。
今,学校では6年生に向けて教職員や在校生が6年生に向けてメッセージを書いています。今日もいろいろな子たちがメッセージを書きに来てくれていました。

やはりこの1年間,リーダーとして頑張ったことをみんなみていたんだなあと実感しています。卒業式の練習も順調に進みいよいよ新しい門出を迎えます。「素晴らしい姿」を最後まで見せほしいと願っています。
画像1

ドリスマ 6年生を送る会

画像1画像2
 2月26日(月)に、ドリーム・スマイル学級の6年生6人の卒業を祝うため、「6年生を送る会」を開きました。6年生の入場に続いて、6年生と職員合同で、小太鼓や木琴、鉄琴、鍵盤ハーモニカ、リコーダー等の楽器を使った演奏をしました。気持ちが一つになった演奏で、みんなよく聴いていました。その後、1〜5年生や職員が書いたメッセージカードを貼った色紙を渡しました。後半は、6つのグループに分かれて、「つりくじ」「何が釣れるかな」「紙コップタワー」「ピンポンカップイン」「ヨーヨー」「的当て」などのお店屋さんを開きました。6年生と1〜5年生の双方の心に残る会になりました。また、保護者の皆様にも参加いただき、あちらこちらで歓声や笑顔があふれました。ありがとうございました。

次のリーダーとして

画像1
画像2
 3月19日に行われる卒業式に向けて、5年生が会場準備をしました。体育館をていねいに拭き上げた後に、パイプ椅子を並べました。「卒業式がすてきな式になってほしい」と、思いを込めながらてきぱきと行動する5年生でした。
 今までの上級生は、見えないところでも行事の準備をしてくれていたのだと改めて気づく子ども達でした。

プログラミングを使おう

 算数科「多角形と円をくわしく調べよう」では正多角形について学習をしました。タブレットを使って、正五角形や正六角形などを作りました。最後には、正二十角形や正百角形を作り、だんだん円に近づいていくことを理解することができました。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習スタート!

画像1
画像2
画像3
 今週から卒業式の練習が始まりました。昨日,今日と心構えや姿勢,入退場,証書の受け取りなど,練習内容が盛り沢山でした。子ども達は最後まで集中しており,とても緊張感のある練習時間でした。次回は,呼びかけや歌練習です。
 卒業式まで残り10日を切りました。思い残すことがないように,一日一日を大切に過ごしてほしいです。

6年生を送る会〜2年生の発表〜

 3月1日(金)に,6年生を送る会がありました。
 2年生は,スイミーの替え歌と劇で思いを伝えました。スイミーの替え歌は,事前に子どもたちに,何を6年生に伝えたいかアンケートをとり,それをもとに作りました。短い準備期間の中,休憩時間も使って一生懸命練習しました。
 本番では,心を込めて,大きな声で6年生に憧れと感謝の気持ちを伝えることができました。
 6年生と過ごせるのもあと少し。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
画像1
画像2

環境教室

 広島工業大学の学生さんに,環境教室を開いていただきました。
 現在,マイクロプラスチックが問題になっています。プラスチックは石油から作られているため,微生物の力では分解されません。そこで,微生物の力で分解される環境にやさしい牛乳プラスチックづくりに挑戦しました。
 大学生の説明を聞き,楽しみながら作ることができました。
画像1画像2画像3

6年生を送る会 児童委員の活躍

6年生を送る会では,児童委員が進行し,「次のリーダー」として立派にやり遂げました。自分たちで考え動く姿が随所に見られました。
来年,最高学年として学校を任せられることが確信できるほどでした。

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 児童委員の活躍2

画像1
画像2
児童委員の様子です。

6年生を送る会

3月1日(金)に6年生を送る会を行いました。
1〜5年生は6年生への「憧れ」「感謝」「激励」をそれぞれの方法で伝えました。また主役の6年生からも「感謝」「激励」があり,学校内での絆が表れた素敵な会になりました。

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会2

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会の様子です。

6年生を送る会3

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会の様子です。

6年生を送る会4

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会の様子です。

6年生を送る会5

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会の様子です。

外国語科「Who is your hero?」

画像1
画像2
画像3
 外国語科、最後の学習です。色や学習用具,性格を表す言葉など、この1年間でたくさんの英単語を学習してきました。
今日は習った英単語を使って、“こんなロボットがあったらいいな”と想像しながら、一人ひとりが作ったオリジナルのロボットについて紹介しました。「宿題ロボット」や「お掃除ロボット」など、どれも欲しくなるような未来のロボットでした。

耳が聞こえない人について知ろう!

 地域の手話サークルの方に来ていただき,お話を聞きました。
 はじめに,耳が聞こえなくなった原因や小さい頃の暮らしなどを教えてくださいました。
 その後,簡単なあいさつの手話での表し方を一緒にしたり、いろいろな動物の手話はどのように表すのかをクイズで考えたりしました。子どもたちは,一生懸命に手話で表していました。
 授業後には,「手話をつかっていきたい!」「もっとたくさん覚えたい!」と感想を言っていたり,自分から「どうやったらそんなに手話が覚えられるのですか?」と質問をしに行ったりする姿も見られました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時・緊急時の対応について

PTA関係

令和6年度学校だより

令和6年度行事予定

生徒指導関係

令和6年度シラバス

児童館と放課後児童クラブ

学校保健委員会資料

就学援助関係書類

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261