最新更新日:2024/05/29
本日:count up69
昨日:89
総数:246823
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

野外活動1

いよいよ、野外活動の始まりです!
きちんと手を洗ったり、消毒、マスクをしたりして、コロナを寄せ付けず、しっかり学び、楽しみたいと思います。
全員が元気に帰ってこられるよう、一泊二日、頑張って行ってきます!
画像1
画像2

読み聞かせ

画像1
 9月24日(木)に,図書ボランティアグループ「かんのん・ブック・探検隊」の皆さんによる読み聞かせがありました。
 図書ボランティアの方が選んでくださった本のおもしろさと素敵な読み聞かせが相まって,どの子どもたちも夢中で聞いていました。読み聞かせが終わると,「もう少し聞きたい。」と残念そうにつぶやく子もいました。
 子どもたちのために素敵な読み聞かせをしてくださった「かんのん・ブック・探検隊」の皆さん,楽しい時間をありがとうございました。
 

4年生 岡の下川で生き物調査

 15日(火)の5・6校時に,4年生で岡の下川へ生き物調査に出かけました。子どもたちは「岡の下川再生プロジェクト」の取り組みとして,シジミの植え付けをしたり,清掃活動をしたりして,岡の下川に親しんできました。今回の生き物調査ではどんな生き物がいるのか目を輝かせながら楽しんで活動していました。
 今回発見した生き物や岡の下川について,以前お世話になった栗園先生に,またお話を伺う予定です。
画像1
画像2
画像3

久々の外遊び!

 8月から行われていたグラウンドの改修工事が終わり、今日の昼休憩は8月上旬以来の外遊びでした。「昼休憩はグラウンドで遊ぶことができます。」との放送があったときには、校内のあちらこちらから「やったー!」の歓声も聞こえてきました。おにごっこをしたりボール遊びをしたりとたくさんの友達と、いっぱい汗をかきながら、久々の外遊びを満喫することができたようです。
 工事に携わってくださった皆様、連日の猛暑の中、きれいなグラウンドにしてくださり、ありがとうございました。
 近隣の皆様、いろいろとご迷惑をおかけいたしましたが、ご理解・ご協力くださいまして、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

授業参観

 9月18日(金)に今年度初めての参観授業を行いました。保護者の皆様には,3密を防ぐために1校時から4校時までの授業のうち,1時間を参観していただくという形で実施しました。
 子どもたちはおうちの方に見てもらえるとあって,とても張り切っていました。特に1年生にとっては初めての授業参観で,おうちの人がいつ来るか,楽しみにしていたようで朝から落ち着かず,ソワソワしていました。しかし,授業にはしっかりと参加し,頑張る姿をおうちの方に見せることができました。
 
 保護者の皆様には,3密回避のため,時間差での参観にご協力いただき,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

ひまわり教室

 9月17日(木)にひまわり教室を行いました。クラブ活動があった前回と違い,4年生以上もたっぷり時間があるために,いつも以上に,張り切って参加している姿が見られました。
 地域の皆様には,分からないところをわかるまで教えてくださったり,音読や計算カードをじっくりと聞いてくださったりと子どもたちに寄り添った支援をいただいています。
 本当にいつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

あいさつ週間4

 9月18日(金)は,「あいさつ週間」の最終日です。昨日に続き,本日も中学生がかけつけてくれました。日ごとに自分から挨拶をする子どもたちが多くなり,活気のある笑顔が広がっています。
 これも児童委員,代表委員そして応援に来てくれた中学生のおかげです。頑張る素晴らしい姿を見られ,非常に頼もしい限りです。
 4連休後も引き続き,お互いに気持ちのよい挨拶のあふれる学校にしてほしいと願っています。
 
画像1
画像2
画像3

あいさつ週間3

 あいさつ週間も3日目を迎えました。
 今日も児童委員,代表委員が東門と正門で元気よく気持ちの良い挨拶で,登校する子どもたちを迎えました。また4人の児童委員は,五日市観音中学校へ出向き,あいさつ運動に参加しました。
 この取組の成果が徐々に表れ,自分から挨拶をする子どもたちが増えています。あいさつ週間が終わっても,今のような挨拶を続けてほしいと願っています。
 
 
画像1
画像2
画像3

あいさつ週間2

 「あいさつ週間」の2日目の朝は,五日市観音中学校の生徒の皆さんが小学校にやってきて一緒にあいさつ運動を行いました。
 代表委員や児童委員,そして中学生は手本となるような笑顔で元気いっぱいの挨拶ができ,それにしっかりとあいさつを返す子どもたちの姿が見られ,気持ちのよい朝になりました。
 
画像1
画像2
画像3

あいさつ週間

   「おはようございます!」
 元気なあいさつが朝,響いていました。 
 五日市観音中学校区は「観音しぐさ」の一環で15〜18日まで「あいさつ週間」に取り組んでいます。
 この期間は,児童委員と代表委員が正門,東門であいさつをしています。登校してきた児童も,自分から挨拶をしたり,すぐに挨拶を返したりと気持ちの良い姿が見られました。
 「あいさつ週間」が終わった後も,自分からあいさつをする,あいさつをされたら,しっかりとあいさつを返すということが当たり前になってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

☆9月10月お誕生日会☆

9月11日(金)
 今日は9月,10月生まれの子どもたちのお誕生日会をしました。
 誕生日の子どもたちは,これからの抱負をみんなの前で元気に発表しました。
 今回は「絵しりとり」「人間コピー機」という2つのゲームをしました。これらのゲームを初めてする子もいれば,これまでにやったことのある子もいましたが,分からないことを教えてあげたり,教えてもらったりしてみんなで協力して楽しくゲームに取り組むことができました。
 
画像1画像2画像3

3年生 総合的な学習の時間

 3年生は9月9日(水)に,総合的な学習の時間で盲導犬ユーザーの石崎さんからお話を聞きました。目の不自由な人の普段の生活や盲導犬との生活の様子など,貴重なお話をしていただきました。子どもたちにとって,福祉について考えるいい機会になりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行17

無事、ハナミズキ通りに到着し、解散式を行いました。大きな怪我や病気もなく、121名全員で帰ってくることができました。
コロナ感染予防対策のため、今までの修学旅行と比べて制限されることもありましたが、それでも子どもたちは約束を守り、その中でしっかりと楽しむことができました。
今日はとても疲れていると思います。お土産話をしっかりと聞いていただき、ゆっくり休ませてあげてください。
明日は、大休憩登校(10時20分〜10時40分)です。また明日、元気に会えるのを楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

修学旅行16

小谷SAでトイレ休憩をして、出発しました。
ビデオを見ている子もいれば、疲れて寝ている子もいます。お家までもう少し!
画像1
画像2

修学旅行15

鴻ノ池SAに着き、トイレ休憩を済ませました。
次は、小谷SAです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行14

楽しかったニューレオマワールドも終わりの時間となりました。たくさん乗り物に乗ったり、お土産を買ったりと、とっても満喫しました。
これからバスに乗って、鴻池SA、小谷SAでトイレ休憩を挟んで、ハナミズキ通りに向かい
ます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行13

ニューレオマワールド その3
画像1
画像2
画像3

修学旅行12

ニューレオマワールド その2
画像1
画像2
画像3

修学旅行11

いよいよ、ニューレオマワールドに到着しました!
曇っていますが雨も降っておらず、絶好の観光日和です。
子どもたちは、説明の後、一目散に駆け出して行きました!
画像1
画像2

修学旅行10

金比羅宮にお参りしました。登りはじめは雨が降っていましたが、降りる頃には止んでいました。
 こちらはあいにくの曇り空ですが、レオマに着く頃には天気が回復してくれることを祈っています。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261