最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:390
総数:320256
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

郷土食「広島県」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(水)の献立
〈あなごめし 牛乳 豚汁 冷凍みかん〉

 広島県の郷土食「あなごめし」を取り入れました。
 給食のあなごめしは、いり卵を作るときにねぎを加え、ねぎ入りのいり卵を作ります。そこに刻みあなごを加えて仕上げます。子どもたちは、しょうゆごはんの上に自分であなごめしの具をかけて食べます。

 3年2組で一緒に給食を食べました。あなごが苦手な子もいましたが、「いり卵がふわふわしてる!」とごはんにかけて食べていました。
 給食センターで残食の様子も見ましたが、あなごめしの具の残りも少なく、よく食べていました。
                     *栄養教諭*

2年生 生活科 虫探し

 畑の近くで虫を探しました。「大きなコオロギがいる。」と大騒ぎでした。一人1匹というわけには行きませんでしたが、たくさん昆虫を見つけ,カゴに入れていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学級会「運動会のスローガン」を決めよう。

 1年生にとっては初めての小学校の運動会です。参加するに当たって,児童会を中心に運動会のスローガンを決めています。

 各クラスから意見を出し合って,最終的に代表委員会で話し合って決定します。1年生の思いが通じるでしょうか。真剣に言葉を選んで考えていました。運動会に対する自分の意見もみんなの前で発表していました。


画像1 画像1
画像2 画像2

牛肉と大根の煮物

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(火)の献立
〈麦ごはん 牛乳 ホキのしそ揚げ
        即席漬け 牛肉と大根の煮物〉

 職員室で煮物の食缶を開けると、大根がとてもおいしそうな色に煮含まっていました。
 
 ごはんと煮物の食缶は、2重の保温食缶です。給食センターで配缶した後も煮含まっていくので、煮物はさらに味がしみこみます。
 あえ物の食缶には、保冷剤がのるので冷やしたまま配送できます。

 今日は3年1組で給食を一緒に食べました。特にホキが人気でしたが、きゅうりの即席漬けも「大好き」と言っておかわりしていました。ごはんもおかずもしっかり食べていました。
                    *栄養教諭*

6年生 社会科 生まれながらの将軍

 第3代将軍 徳川家光の政治について,教科書や資料集から調べ学習しています。真剣にノートにまとめています。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月の登校指導

 9月5日(火)小雨模様の中,登校指導が行われました。いつもポイントに立ってくださっている地域の皆様と一緒に車に気を付けながら児童を誘導しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】掃除で心もぴかぴかに

画像1 画像1
 夏休み明け一日目。どの学級も,自分の担当する場所を黙々ときれいにしました。細かいところまで丁寧にきれいにすることで,いろいろなことに気づくことができる心を養ってほしいと思います。
 南校舎一階のお客様用トイレも,5年生が担当しています。気持ちよく使ってもらえるように頑張ります!

シャキシャキごま酢あえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(月)の献立
〈玄米ごはん 肉豆腐 ごま酢あえ 牛乳〉

 今日のごま酢あえには、ちくわ、ちりめんいりこ、切干しだいこん、きゅうり、にんじんが入っていました。

 写真はきゅうりや切干しだいこんを、釜でゆでているところです。給食では、すべての材料に火を通しています。サラダやあえ物はゆでて、すぐに冷まし、温度を確認しながらあえています。
 
 また、今日はスチーマーでも加熱しました。ちくわなどはうまみが逃げることなく、加熱することができます。
 
 こうしてできたごま酢あえは、歯ごたえがよく、給食時間には「シャキシャキ」とかむ音がしました。「歯ごたえがよかったよ」といわれました。

                     *栄養教諭*
 

風が変わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生図画工作科「風をとらえて」の作品です。

日中の気温はまだまだ高いですが、風に涼しさが感じられるようになりました。
秋近し、です。

初日は人気メニュー

画像1 画像1
9月1日(金)の献立
〈ビーンズカレーライス フレンチサラダ 牛乳〉

 給食が始まりました。初日は人気料理の組み合わせでした。
 ビーンズカレーなので、ひよこ豆と大豆の水煮が入りましたが、ひよこ豆は半分に割ってあるもの、大豆はひきわりになっているものを使用したので、食べやすかったようです。とても残りが少なかったです。

 1年生の教室では、「カレー、おかわりするんだ!」「サラダのハムがおいしいから、最後に食べるの。」とニコニコしながら教えてくれました。
 楽しい給食時間を過ごしてほしいです。

2年生 体育科 水泳

 まだまだ残暑はきびしいです。そんな中,プール指導は楽しい時間です。みんなのびのび身体を動かしています。

 ビート板を使って,仰向けに浮かぶ練習をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始

画像1 画像1
9月1日から給食が開始されます。

給食センターから7月の残食率の報告が届きました。
これからも食缶が空になるように、
バランスよく、しっかりと食べていきましょう。

5年生 体育科 50m走

 運動会に向けて,50m走の記録をとりました。春から比べて身体が大きくなっていますので,記録も速くなっていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 ひまわりの観察

 夏の植物,ひまわりの観察をしました。炎天下での観察でしたが,素早く観察して教室に入りました。ひまわりはこの暑い中ずっと立って太陽の方を向いています。考えてみれば,すごい植物ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の空

 朝晩が少しずつですが涼しく感じられるようになってきました。見上げると秋の空です。空気が透き通ってきたように感じます。

画像1 画像1

八幡小だより 9月号

画像1 画像1
八幡小だより9月号をアップしました。
下記のアドレスからもご覧いただけます。

八幡小だより 9月号(1)

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

八幡小だより 9月号(2)

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

トイレ改修完了

画像1 画像1
南校舎1階トイレの改修が完了しました。
身障者用のトイレが独立し、男子トイレの中にも洋式トイレが設置されました。

夏休み終了

画像1 画像1
 8月29日(火)長い夏休みが終わり,元気な子どもたちが八幡小学校に戻ってきました。校長先生からは,命の大切さについてお話がありました。みんな真剣に聞いていて,頼もしく感じました。

 まだ暑い日が続きますが,行事も増えてきます。みんなで力を合わせて乗り切ることを確かめ合いました。


ヘチマ棚

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が植えたヘチマが,順調に成長しています。たくさんの花をつけ,大きな実もぶらさがっています。

業務共同作業 −4−

 3日間の乾燥を経て,体育館通路のスロープが完成しました。


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
週間行事予定
9/8 6年生着衣泳
卒業アルバム配付
9/10 ふれあい祭り(2・5年生参加)
9/11 学校評価アンケート実施週間
9/12 スクールカウンセラー来校(午前)
YMR(八幡学びルーム)
9/13 参観懇談(1〜3年生/5・6校時)
9/14 クラブ活動
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000