最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:316
総数:319870
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

初めての家庭科(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生では,家庭科,英語,言語・数理運用科と,新しい教科が始まります。
 初めての,家庭科の授業の写真です。みんな,興味をもって,しっかり話を聞いていました。これから,どんな学習や活動があるのか,楽しみです。

4年生 1年生を迎える会の練習

 4月26日に『1年生を迎える会』があります。それに向けて4年生では,歌の発表をします。

 グラウンドに出て練習してみました。子どもたちの元気な歌声が響き渡りました。
本番が楽しみですね。



画像1 画像1

校長室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八幡小学校は広島市の最西端にある佐伯区に位置し,校区には広島市の植物公園があります。本校は明治9年(1876年)に創立され,今年で141年目を迎えた歴史と伝統のある学校です。

 子どもたちは,明るく素直で気持ちのよいあいさつをします。とても人なつっこく,「校長先生・・・・」と声をかけ,いろいろな話をしてくれます。保護者も協力的で,PTAもいろんな活動に積極的に取り組み,児童の学力や体力の向上のため力を合わせています。

 また,登下校の見守り隊・図書ボランティア・町内会・青少協・社協・民生委員・老人会等々,多くの地域の方々に温かく見守られ,御支援,御協力を得ながら,地域の宝となるべき人材を育成したいと考えています。

【学校教育目標】
  
確かな学力を身に付け,心豊かでたくましく共に未来を拓く児童の育成

 確かな学力を身に付けること。そして,どのような人間になりたいかを考え,夢を実現するために,やらなければいけないことを習慣的に選べる児童を育てたい。八幡の地に根付く質の高い文化をなかだちとして,子どもたちも我々大人も,違いを認め合い,自分を発見し,愛し,鍛えあいながら,よりよい生き方をみつけ,夢を語る教育活動が展開できたらと思い,努力してまいります。
     
《めざす学校像》          

【美】美しく整えられた学校       
【礼】人権を尊重し,共に支え合う学校                     
【明】明るく,楽しく,生き生きと活動する学校

《めざす児童像》
     
確かな学力 ・・・
 基礎的・基本的な知識・技能を習得,活用し,主体的に学習する態度を育成する

豊かな心 ・・・
 豊かな感受性,人権感覚,正しく判断できる力と実行力を育成する

健やかな心と体 ・・・
 心身の健康,基本的な生活習慣,活力,実践力を育成する

信頼される学校  ・・・
 保護者や地域の願いを把握し,情報を 積極的に発信して,開かれた学校をつくる。

《教職員像》
 
・自主的・創造的な実践を重ねていく教職員
・平和を重んじ,互いに切磋琢磨し合う教職員 
・児童,保護者,地域の願いを共有できる教職員


 以上のような学校教育目標を掲げ,教職員一丸となって,教育目標の実現に向けて取り組んでいます。一人一人の子どもに「確かな学力」「豊かな心」「健やかな心と体」をバランスよく育成することをめざし,また地域を担う人材に育っていくことを願い,多様な教育実践を行っています。これからもホームページを通して,学校・家庭・地域の絆をさらに深めるため,情報を発信し保護者や地域の皆様に信頼される学校をめざしていきます。
 私は,四月一日付けで五日市観音西小学校より異動して参りました。距離的には近いところですが全く八幡地域のことを知らずに着任させていただいております。皆さんの御指導のもと,しっかり務めさせていただきます。
 前任の藤本校長同様に,本校教育の推進に御支援,御協力くださいますよう,よろしくお願い申しあげます。
    
     広島市立八幡小学校  校長  西口 治男    

1年生お迎え集会の練習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年で集まって,「1年生お迎え集会」の練習をしました。
 声をそろえて,心をそろえて,よい雰囲気で練習ができました。
 水曜日の本番で,1年生を迎える気持ちが,伝わったらよいなと思います。

6年生 家庭科 「お茶を入れる。」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最高学年として走り始めて2週間。
ちょっとほっとするひとときを味わいました。
お茶請けは、甘い羊羹。

校長先生にも召し上がっていただきました。
「羊羹は、よう噛んで食べるんで」
うれしそうに6年生が話していました。

6年生 家庭科 「お茶を入れる。」

 家庭科の学習で,お茶を入れました。職員室にも届けに行きました。家族団らんのためにできることは何だろう。という学習の一貫でお茶を入れてみました。

 職員室の先生方からは,感謝の声が届きました。


画像1 画像1

校歌

画像1 画像1
H29

初めての英語学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生になって,初めてのことがたくさんありますが,先日,1回目の英語の授業がありました。
 英語の先生と担任が,英語でいろいろと話したり指示を出したりするので,戸惑いながらも雰囲気やジェスチャーで感じ取れて楽しかったという感想が,多くありました。
 英語は,正しい発音を学ぶことは大切ではありますが,それ以上に,まずは言葉を発していくことが重要なので,楽しみながら,コミュニケーション能力を磨いていってくれたらと思います。

グラウンドが広くなりました。

 下水道工事が,ほとんど終了し,グラウンドが広くなりました。
 バスケットコートも以前のように使えるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年目標が決まりました!

画像1 画像1
4月11日火曜日、3年生112人が集まり学年集会がありました。
そこで、3年生の学年目標「たいよう」が決まりました。

た:たくさん学ぼう
い:いっぱいはたらこう
よ:よくかんがえよう
う:うんとかがやこう

一人ひとりが、日々の学習、活動に一生懸命にとりくみ、すてきな3年生112人になるという期待がこの学年目標には込められています。

失敗しても大丈夫。間違えても大丈夫。がんばる姿が大切です。
がんばる姿は「たいよう」のようにきらきらかがやきます。

一年間この「たいよう」を胸にがんばっていきます。

八幡小だより 4月号 その2

画像1 画像1
八幡小だより4月号 その2 をアップしました。
下記のアドレスからもご覧いただけます。

八幡小だより 4月号(3)

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

1年生の下校

画像1 画像1 画像2 画像2
入学してまもなく1週間。
並んで下校することも、上手になりました。

陸橋の階段は、落ち着いて上り下りします。
静かに並んで信号を待ちます。

これからも、安全に気をつけて、上手に登下校ができますように。



遊具の復活

 遊具が復活しました。雲底(うんてい)とタイヤです。今はまだ工事区域の中にあります。早く使えるようになるといいですね。


画像1 画像1

4・5・6年生 第1回 代表委員会

 昼休憩に第1回代表委員会が開かれました。『1年生お迎え集会』をどのようにしていくのか、真剣に話し合いました。はじめて参加する4年生が活発に意見を言ってくれました。

 第1回のこの気持ちを1年間持ち続けるときっと素敵な八幡小学校になることでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2度目の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食準備の時間。
6年生のお兄さん・お姉さんが、手際よくお世話をしてくれます。
静かに席について、その様子をじっと見守る1年生。
しっかり学習しています。
自分たちでやりたくて、うずうずしていることでしょう。

1年生のために張り切っている6年生。
ちょっと手が空くと、前日の牛乳パックをたたみ始めました。
人のためにできることを自分で探して行動することのできる、頼もしい6年生です。

工事エリアの規模縮小

 下水道工事のエリアが少しずつ狭くなっています。工事終了も近づいて参りました。今年度の運動会は,広いグラウンドでできそうです。御心配と御迷惑をおかけ致しました。
 しかし,グラウンドの調整には時間がかかりそうです。もうしばらく工事は続きます。
画像1 画像1

6年 「1年生の手伝いに」

 13日(木)から,1年生の給食が始まりました。6年生は,1年生の給食と掃除を手伝いに行きます。初めての1年生のお世話に少しとまどいながらも,優しい温かい言葉崖や態度で接していました。1年生お迎え集会や遠足などもあります。1年生との過ごし方をよく考えながらお世話をしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 朝の時間

 朝の時間は,挨拶からスタートします。一人一人健康観察を行って,お道具箱の中身のチェックや,連絡袋の確認をします。

 1年生は,まだ緊張しているのか,しっかり先生の話を聞いています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の登校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校が始まって4日目。4月の登校指導が行われました。先生方が通学路のポイントに立って指導を致しました。
 いつも見守ってくださっている地域のボランティアの皆さんも一緒です。本当にありがとうございます。

 子どもたちも多くの人に見守られて,照れくさそうに登校してきました。

3年生 自己紹介カード

 新しい教室・新しい先生・新しい友達。お互いに自己紹介からスタートです。自己紹介カードを丁寧に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
週間行事予定
4/25 家庭訪問4(八幡2・4・5丁目)
新体力テスト(〜6月24日)
4/26 内科検診2
内科検診2(1・2・6年生)
1年生お迎え集会
4/27 家庭訪問5(薬師が丘)
4/28 1年生お迎え集会
5/1 1年生聴力検査
パワーアップチャレンジ(高学年)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000