最新更新日:2024/04/24
本日:count up161
昨日:316
総数:320023
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

第138回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月20日(金)、穏やかな春の陽気に包まれた中、卒業式を行いました。多くの方に見守られ、一人一人堂々とした態度で証書を受け取る姿。6年間を思い出し、思いを込めて全力で呼びかけをする姿。会場に来られた方それぞれに、6年間で成長した姿を伝えられたと思います。また在校生を代表して出席した5年生は、6年生に負けない態度と声で、送り出してくれました。これで来年の八幡小も安心です。
 最後に、6年生124名、それぞれ進む道は異なりますが、みんなの幸せを願い、いつまでもこの八幡小からエールを送り続けたいと思います。
 ありがとう、そして頑張れ!6年生!

3年生 地域安全マップ発表

 13日の金曜日,2時間目に,総合的な学習の時間で取り組んできた八幡の町の「地域安全マップ」を2年生の前で発表しました。自分たちで歩いて調べ,大きな地図にまとめたものを見せながら,なぜ危険なのか,なぜ安全なのかを説明しました。
 一年前は,座って発表を聞く側でしたが,今回は発表する側として一人ひとりが堂々と説明する立派な姿に担任一同感動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 卒業証書授与式の練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は在校生代表として,3月20(金)の卒業証書授与式に出席します。そのため歌や呼びかけの練習を体育館で行っています。寒い日でも真剣な表情で一生懸命練習に励んでいます。最高学年へ向けて着実にステップアップしています!

6年 学習発表会

 2月24日(火)、学習発表会を参観授業として行いました。群読、1年間のあゆみのDVD、「アフリカンシンフォニー」の合奏と盛りだくさんの内容で行いました。会は自分たちで進め、自立した姿も見て頂くことができました。この6年間で身につけた色々な力をしっかりと披露うることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 6年生をおくるかい 3月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
 「6年生を送る会」がありました。6年生は,先日お礼に渡した手作りのペンダントをかけて入場してくれました。1年生は,6年生にエールを送り,お礼の言葉と「世界中の子どもたち」の歌をプレゼントしました。6年生がいなくなるのは寂しいですね。でも,6年生の旅立ちですから,しっかり応援していきましょうね。

6年生を送る会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月3日(火)に6年生を送る会がありました。
 2年生は、6年生への感謝の気持ちをよびかけと歌で伝えました。6年生がこれからも、笑顔でいられるように、心をこめてスマイルマジックを歌いました。

6年 感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年では、家庭科の時間を活用して、お世話になった先生方をお招きし「感謝の会」を各クラスごとに開きました。まんざいやコントといったお笑いに歌や合奏を織り交ぜて、それぞれ感謝の気持ちを伝えました。自分たちで企画、実行し、お菓子やプレゼントも用意しました。こられた先生の中には涙される方もおり、思いがしっかり伝わった良い会となりました。

5・6年 オタフクカップ!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(日)にオタフクカップ(第27回広島市小学生駅伝大会)がエディオンスタジアム広島で開催され、5・6年生22名が出場しました。雨が降る悪天候の中、どの児童も練習以上の力を発揮することができました。参加賞として豪華なオタフク商品詰め合わせをいただきました。
結果は、6年生男子:Aチーム188組中36位、Bチーム188組中98位 5年生男子:Cチーム144組中59位 5年生女子Dチーム154組中66位でした。
大会の模様は、テレビ新広島(TSS)平成27年3月29日(日)午前9:30〜10:00に放送される予定です。お見逃しなく!

1年生 なかよしこうりゅうかい 2月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サムエル薬師が丘子どもの園の年長さんと3回目の交流会をしました。今回は,「学校の中を案内してあげよう。」ということで,学校の中を手をつないで巡りました。園児さんに「ここは○○教室で,○○するところだよ。」と一生懸命説明をしていました。その後,体育館で「ピカピカの1年生体験」をさせてあげました。パイプ椅子に座って,入学式の疑似体験をしてもらったり,ランドセルを背負わせてあげたりしました。園児さんの笑顔が素敵でしたね。最後に校歌を披露しました。今日の交流で,小学校に入学してくることを楽しみにしてくれると嬉しいですね。

3年生 そろばんで計算!

 24・25日と2日間,そろばん教室の先生に来ていただいて,そろばんの使い方や計算の仕方をとてもていねいに教えていただきました。
 初めてそろばんを使う子も,そろばん教室に通っている子も,とても興味をもって学習しました。
 ノートで計算をするのとは違う,そろばんを使って計算するおもしろさを経験することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

二分の一成人式

 2月20日(金)の5校時目に「二分の一成人式」を行いました。
 「二分の一成人式」では,音楽物語「ごんぎつね」,「4年生の一年間をふり返って」の呼びかけや合唱「このうたを」に取り組みました。
 4年生の歌声は,透き通ってきれいな歌声でした。この歌声が体育館に響き渡り,お家の方の心へと伝わっていました。
 校長先生から「二分の一成人 認定証」を受け取ったときの顔は,凛として素敵でした。
 これからの10年,自分のことを信じて歩んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生最後の参観日は学年全体で行いました。
 音楽ものがたり「ニャーゴ」では,一人ひとりが自分の役になりきってせりふを言うことができました。歌や踊りの息もぴったりで,練習の成果がしっかりと出せました。
「アンコール,アンコール!」
 たくさんのアンコールをいただき,ちょっと照れていた子どももいました。
合奏もそれぞれのチームで,力を合わせてがんばりました。
見に来て下さった皆様,温かい拍手をありがとうございました。

2年生 第3回なかよし交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月28日に二つの保育園から年長さんをお招きして,第3回なかよし交流会を行いました。最後となる第3回目は,4月に1年生になる保育園のお友達に学校のことをたくさん教えてあげました。学校探検をして,いろいろな教室を紹介したり,実際の重さのランドセルを背負わせてあげたり,教科書やお道具箱を見せてあげたりしました。終わりには『1年生になったら』の歌を一緒に元気よく歌って,1年生になることへの期待を膨らませることができたかな,と思います。2年生は「4月に会えることがとても楽しみです。」などと笑顔で振り返りをすることができました。

租税教室 6年

 1月27日(火)、広島西南法人会の方にお越しいただき、租税教室を開きました。外国の消費税率や広島にある税の種類、税金が使われているものなどを分かりやすく教えて頂きました。またビデオを通して税のない世界がどれだけ大変かを知り、納税の大切さを学ぶこともできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め会 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月14日(水)、体育館で書き初め会を行いました。寒い中ではありましたが、一時間にわたり、全員が集中して筆を走らせました。冬休みの練習の成果もあってか、12月に書いた時よりどの作品も上手に書けていました。

2年生 ケーキやさん

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内作品展に向けて,2年生では「ケーキやさん」を行いました。
自分が考えた特別なケーキを粘土を使って作り上げました。こねて,のばして,ひねって,ひっぱって,いろいろな手法を用いました。チョコケーキにする児童は茶色の絵の具を混ぜたり,フルーツを乗せる児童は一から作成したり,またクリームの絞り方一つにこだわったりする児童もいました。
 作品展が始まると,全学年の作品を鑑賞しました。すごいと思ったもの,やってみたいと思ったもの,しっかり作品を味わってお気に入りのものを見つけました。

2年生 音楽鑑賞「ルパン三世」!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の合奏を聞きに行かせてもらいました。いろいろな楽器の紹介があり,初めて見た楽器や初めて聴いた音色に驚きと喜びがあったようです。
かっこよくそろった「ルパン三世のテーマ」を演奏した5年生はちょっぴり緊張した面持ちでしたが,とても真剣に取り組んで素晴らしかったです!

2年生 体育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今外体育は,寒い中でもしっかり体を動かして活動しています。その中でも最近特に頑張っているのが縄跳びです!短縄では,1分間で何回跳ぶことができるのかチャレンジしました。両足前跳びでは,なんと最高は170回を超えた児童がいました!練習を重ねるとぐんぐんと記録が伸びるところはさすが子どもです!
 長縄では,クラスごとに目標を定めて達成するように一生懸命練習をしています。回し方にもコツがいることに気付いてきたり,かけ声を出してタイミングを合わせたり自分たちで発見をしたことを生かして協力しています!

3分間長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスごとに、3分間に跳んだ合計の回数をはかります。クラスごとに目標の回数を決めて、みんなでなかよく、協力して取り組むことを目指しています。1月には、4回計画しています。長縄を通して、体力の向上とみんなが仲良くなるといいです。

3年生 消防署見学

 3年生最後の社会見学。災害から命を守るために,どのような人々が,どこで,どんな活動をしているのか学習するため,佐伯消防署に行きました。
 災害についてのビデオや消防署の様子をとてもていねいに説明していただきました。
 この見学を通して,社会科「安全なくらしを守る」の学習を深めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間行事予定
4/1 入学受付
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000