最新更新日:2024/04/23
本日:count up17
昨日:117
総数:253343
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

先生たちも縄跳び

画像1画像2
 本日,体育実技研修を実施しました。講師を招き,縄跳びの研修をしました。複雑に見える技も,講師の先生の助言により,どの教員も跳べるようになりました。体育科の学習で,縄跳びの指導が始まったら,できるようになった技を披露してくれるかもしれません。

体育科 マットを使って…

画像1
画像2
 1年生の1組と2組の子どもたちが,体育館で授業をしていました。今日は,マットを使って運動をします。待っているときも,友達が運動している様子をきちんと見ます。まずは,くまさん歩きから…膝を曲げずに両手をついて歩きます。

卒業アルバムの写真撮影

画像1画像2
 今朝は,本校職員の写真撮影をしました。今年度卒業予定の児童のアルバムに掲載予定です。主な学校行事が終わっていき,卒業を感じるころとなりました。本日は,6年生の各学級でも写真撮影をする予定です。

12月3日(日)は,イエローレモン隊の決起大会です。

画像1
 12月3日(日),イエローレモ隊の決起大会が行われます。この会で,本校の4年生児童が,「地域安全マップ」の発表をする予定です。

さつまいもを使って,調理しました。

画像1画像2
 なかよし学級で育ててきたサツマイモを使って調理しました。今日は,1年生も,包丁を使って乱切りの練習です。力のいれ具合が難しいので,先生と一緒に切りました。この後,電子レンジを使ってふかしいもにする予定です。

安全朝会

画像1
画像2
画像3
 今朝,安全朝会を実施しました。毎日,登下校の様子を見守ってくださっているイエローレモン隊の方をお招きし,私たちが安全に,安心して学校生活を送ることができていることに感謝の気持ちを伝える会です。
 イエローレモン隊の隊長,中谷さんの話を聞いたり,児童代表の6年生児童がお礼の気持ちを伝える作文を読み上げました。最後に,今月の歌「音楽のおくりもの」を歌い,日頃の感謝の気持ちを伝えました。
 イエローレモン隊の方に,「おはようございます」「ただいま帰りました」と進んで挨拶をしてほしいと思います。

花いっぱい運動

画像1
画像2
画像3
 子どもたちとの活動を終えた地域の方が,花壇に苗を植えてくださいました。本校の正面玄関横の花壇もパンジーの花で彩られました。

5年生 花いっぱい運動 3

画像1
画像2
画像3
 フラワーロードの完成です。春になると,もっとたくさんの花を咲かせていることと思います。

5年生 花いっぱい運動 2

画像1
画像2
画像3
 地域の方と一緒に苗を植え付けます。今年になって2回目の作業とあってか,子どもたちは手際よく苗を植えていきます。作業が終わると,コンテナをフェンスにかけたり,プランターを通路に沿って並べたりしました。たっぷりと水をやって作業も完了です。

5年生 花いっぱい運動 1

画像1
画像2
 八幡東公民館の方や地域の方と一緒に,花いっぱい運動を実施しました。パンジーやビオラを中心に,プランターやコンテナに苗を植えました。

4年生 喫煙防止教室

画像1
画像2
 学校薬剤師の豊見先生を迎えて,喫煙防止教室を実施しました。たばこは,体によくないことというのは知っているようです。ですが,今日は,画像や動画をはじめ,グラフなどの資料を交えながら,喫煙による体への影響,また,受動喫煙による体への影響などについて教えていただきました。子どもたちは,出てくる資料に釘付けになっていました。依存症のことなど,体に大きな影響を与えるものであることを理解したようです。

芸術鑑賞会 1

画像1
画像2
 ソプラノ,アルトのお二方が,一人ずつ歌ってくださいました。それぞれ,オペラ「魔笛」より「夜の女王のアリア」とオペラ「カルメン」より「ハバネラ」でした。ソプラノの小林さんは,子どもたちの間を移動しながら歌ってくださいました。子どもたちは,「女王が怒っている!?」様子を感じ取ったようです。
 アルトの佐々木さんも動き始めましたが…,んっ!?子どもたちのところではなく,向かった先は…。

芸術鑑賞会 4

画像1
画像2
画像3
 テノールの下岡さん,バリトンの折河さん,ピアニストの大下さんにも,ソロで歌ったり,演奏したりしていただきました。その後は,本校の校歌や「音楽のおくりもの」を一緒に歌っていただきました。「おでこに口があると思って,そこから声を出す」「笑顔で」「遠くに声を届けるために,口を縦に開いて…」ポイントを教えていただいてから歌うと,いつも以上の校歌を聴くことができました。

芸術鑑賞会 3

画像1
画像2
画像3
 アルトの佐々木さんが,次に向かったのは平野先生,片上先生と関内先生。最後に花を受け取ることができたのは,関内先生。子どもたちは,それまでの様子に大喜びでした。

芸術鑑賞会 2

画像1
画像2
画像3
 アルトの佐々木さんが向かったのは,本校の男性教職員。花を持って,市村先生,常安先生のところへ行きましたが,2人の先生は花を渡してもらえませんでした。次は,校長先生のところへ。校長先生は,一緒におどりましたが,やはり,花を渡してもらえませんでした。この花を渡してもらえるのは…。

最初から歌声に圧倒されました。

画像1
画像2
画像3
 今日は,芸術鑑賞会です。声楽の鑑賞でした。4人の声楽家とピアニストの5名をお迎えしました。「フニクリ フニクラ」の歌で入場してくださいました。マイクも使わず,体育館中に響き渡る歌声の大きさに,子どもたちは圧倒されていたようです。

1年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 2組です。今日は,1年生の先生方と教頭先生が授業の様子を見ています。「12個のおかしがありました。3個食べると,残りはいくつになりますか。」
 式を書き,ブロックを動かして自分の考えを確かめました。黒板の前に出てきて,発表したい子どもが挙手しています。だれに発表してもらおうかな。

1年生 生活科 秋を見つけた後は…

画像1
画像2
 校外学習から帰ってきた後は,教室で工作をしました。お面づくりです。集めてきた秋のものを並べてお面をつけてみると,楽しくなりそうです。 

3年生 人権の花贈呈式

画像1
画像2
画像3
 15日(水),3年生児童が人権の花の贈呈式に参加しました。地域の方の話を聞いたり,紙芝居を見たりして,「人権とは何か」「人を思いやることの大切さ」について学びました。ヒヤシンスの球根と水耕栽培のセットが贈られ,花が咲くまで大事に世話をしてほしいことも頼まれました。人を思いやる気持ちをもって花の世話をし,きれいな花を咲かせてほしいと思います。

1年生 生活科 秋を見つけた!

画像1
画像2
画像3
 15日(水),1年生児童が校外学習に出かけました。公園へ,秋を見つけに行きました。公園に着くと,自分の顔より大きな葉っぱや落ちているどんぐりを見つけては拾いました。ビニール袋は,たくさんの秋でいっぱいになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261