最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:51
総数:489380

「夏」 がんばる 彩が丘っ子 3

 
 8月3日(土),第59回 広島市小学校児童水泳記録会が東区のひろしんビッグウエーブで開催されました。本校から,6年生の丸本響生さんが50メートル平泳ぎに出場しました。
 国際大会が開かれる大きなプールで,力一杯泳ぐ姿に,「がんばれ!!がんばれ!!」と占部先生と城子教頭先生と一緒に,大応援しました。自己新記録に近い記録が出ました。すばらしいことです。おめでとうございます。
 これからも,色々なことに挑戦しましょう。

画像1

「夏」 がんばる 彩が丘っ子 2

 7月28日(日)には,令和元年度 第42回 佐伯区子ども会連合会 親善球技大会が,広島市立五日市南小学校で,行われました。本校からは,「彩が丘学区 少年ソフトボールクラブ」が,出場しました。1試合目は,「八幡東学区 八幡東サンダース」。一人一人が日々の練習を生かし,0対0の引き分けでした。2試合目は,「石内学区 ソフトボールクラブ」。じりじりと太陽が照りつける中,双方ががんばりました。2対2の接戦です。最後に,さよならヒットで,勝利を手にすることができました。そして,9月8日(日)に行われる広島市の大会に出場することとなりました。
 おめでとうございます。次の試合に向けて,より充実した夏になりそうですね。がんばってください。

画像1

「夏」 がんばる 彩が丘っ子 1

 夏休みが始まって,2週間。彩が丘っ子が,様々な場所で,色々なことにチャレンジしています。
 7月28日(日)には,八幡川リバーマラソンが,ミスズガーデン横(三島橋下の八幡川河川敷)で,行われました。本校からは,3年生が1名,6年生が2名参加しました。雨上がりと言うことで,川の水も,多く,例年よりも,走るのが大変そうでしたが,見事に,完走しました。すばらしいと思いました。
 水の中の激走に,「がんばれ!!がんばれ!!」と 大声援でした。
 
画像1

8月6日:広島平和記念日 その3

 
 この平和集会で学んだこと,これまでの平和学習で学んだことを 今日の平和学習でまとめ,これからも,平和の尊さ,大切さについて,学び続けてほしいです。
 そして,彩が丘っ子から平和への自分の思いを発信をし,平和な世の中にしていきましょう。
 こどもピースサミットに参加した6年生:浅野裕輝君の「当たり前な生活を送ることの出来る日常がいかに幸せか。過去から学び未来に伝えることで,悲惨な過去も生かされると思います。」というメッセージを胸に。
画像1
画像2
画像3

8月6日:広島平和記念日 その2

 その後,体育館で,平和集会を行いました。

 さくら会の
 佐藤 喜久 様
 廻田 富子 様
 辻道 益恵 様
 藤原 倫子 様
 三好 壽子 様
 に お越しいただきました。

 * はじめの言葉
 * 6年生意見発表
 * 読み聞かせ「原爆の少女ちどり」
 * ピースキャンドル
 * 歌「夾竹桃の子守歌」
 * おわりの言葉

 6年生 長瀬愛友佳さんが「国際平和文化都市ヒロシマの地から」という題で,意見発表を行いました。
 「国際平和文化都市ヒロシマの地で生まれ育った者として,私たちは核廃絶と世界平和を訴え続けます。」
 というメッセージを私たちに伝えてくれました。

 

画像1
画像2
画像3

8月6日:広島平和記念日 その1

 8月6日「広島平和記念日」,学校に子どもたちが戻ってきました。
 朝のあいさつの後,8時から全学級で平和記念式典を視聴しました。
 平和記念式典のこども代表による「平和への誓い」の中で,
 「意志をもって学び続けます。被爆者の思いに,私たちの思いを重ねて,平和への思いを世界につなげます。」 
 という言葉がありました。

 彩が丘っ子も,意志を持って学び続け,平和への思いを世界につなげてほしいです。

画像1
画像2
画像3

第2回学校協力者会議(外部評価部会)

8月2日(金)19:00〜20:30 第2回目の学校協力者会議(外部評価部会)を行いました。

 学校から,本年度の取組に関して,
 * 児童アンケート
 * 保護者アンケート
 * 教職員の振り返り
 * 取組に関する資料
 の4点から 報告しました。

 その後、外部評価部会の方々から,
 * 学校図書館を活用した授業に関して
 * 読書カードに関して
 * 朝食に関して
 * 学校と保護者・地域の協力体制に関して
 など たくさんのご質問・ご意見等をいただきました。
 ありがとうございました。

 今後は,外部評価部会の方々に,記入したいただき「平成31年度 学校評価及び外部評価」を作ります。

 第3回学校協力者会議を9月に開く予定です。
 引き続き,本校の教育活動へのご協力とご理解のほど,どうぞよろしくお願いいたします。


画像1

夏休みの水泳(プール開放)開始です。

 本年度も,夏休みの水泳(プール開放)が,8月5日(月)より,行われます。
 本年度の正監視員の
 岡本 真由美 様
 松重 恵 様
 近藤 美奈子 様
 八房 暖子 様
 西本 紘子 様
 どうぞよろしくお願いします。
 また,彩が丘っ子が,楽しく安全に水泳を行うことができるようにと,プール開放補助監視当番等に,ご協力・ご理解をいただき,ありがとうございます。
 子どもたちがとても楽しみにしています。
 どうぞよろしくお願いいたします。

画像1

平成31年度 第1回三和中学校区小・中連携教育研究会

 8月2日(金) 石内福祉センターで 平成31年度 第1回三和中学校区小・中連携教育研究会が行われました。
 全体会では,広島市立筒瀬小学校 校長 網村敏行 様より,指導講話がありました。
 一人一人の子どもに寄り添った教育活動を行う 具体的な支援を学びました。
 その後,令和元年11月29日(金)に,公開授業をされる
 * 石内小学校
 * 八幡東小学校
 * 彩が丘小学校
 の学校の授業研究を学び合いました。
 三和中学校区の小学校(5校)と中学校が連携することで,児童・生徒のより豊かな学校生活につなげていきたいと思っています。
 9月からの日々の授業に活かしていきます。

画像1

合唱クラブ 2

画像1
画像2
画像3
 宇城先生から,
 「最初が大切よ。始めの言葉を揃えて。」
 と 色々なことを教えていただく度に,
 「いいね。すぐに出来てるよ。」
 と たくさん褒めていただき,子どもたちの歌声がどんどん変わっていきます。
 教えていただいたことをすぐに自分たちの歌声に活かせることが素晴らしいと思いました。暑い夏に負けないほど,熱気に溢れた音楽室です。

 

合唱クラブ 1

画像1
画像2
画像3
 「今,しりとりをしています。」
 と とても楽しそうに練習が始まっていました。なかなか言葉が思いつかないと,周りからヒントが出てきます。しりとりの後は,あいさつ言葉の練習です。「おはようございます。」「こんにちは。」最後は,「よろしくおねがいします。」そして,歌の練習が始まりました。

 今日は,己斐上小学校の宇城昌里子先生がご指導にお越しくださいました。みんなで,
「よろしくおねがいします。」
 と あいさつをして,練習が始まりました。

 

8月1日

 8月になりました。夏休みになって,1週間。自分で時間割を立てて,有意義な夏休みを過ごしていることと思います。夏休みだからこそ,出来ることを見つけ,がんばっている姿が浮かびます。
 8月3日には,「彩が丘 夏まつり」があります。今年も,楽しみですね。夏休みが終わったときは,「〜ができるようになったよ。」と 教えてください。ピクルスと,楽しみにしています。
画像1

合唱クラブ

画像1
画像2
画像3
 今日は,藤原先生から,
 「今の立ち位置でいいですか?代わった方が歌いやすいということは,ありませんか?」
 と 聞かれ,子どもたちは,誰がどこに立つとよいのかと,みんなで話し合うこともしました。誰もが気持ちよく歌うことは,大切なことですね。歌声がより響き合うようになったと感じました。
 練習が終わった後も,歌いながら下校する姿があります。
 明日の練習も,楽しんでください。
  

7月30日 メンタルヘルス研修

 広島市立三和中学校区 スクールカウンセラー 坂本真理子先生を 講師にお迎えし,メンタルヘルス研修を行いました。

 演題は,「呼吸で心を整える 〜呼吸生理学とメンタルヘルス〜 呼吸改善・健康増進・精神安定を目的として開発した呼吸筋ストレッチ体操」です。 
 東日本大震災での体験をもとにした,子どもの体と呼吸の学習をしました。そして,「呼吸筋ストレッチ体操」では,快い呼吸感が導かれて,心を安らげ,リラックスさせる方法を勉強しました。

 今日の研修を活かし,子どもの心を大切にした学校教育を積み重ねていきます。


画像1

合唱クラブ

 今日は,平賀先生が来てくださいました。
 最初は,北原白秋の「あめんぼの歌」です。50音をバランス良く練習するために行うそうです。平賀先生から,
 「くちびるのまわりの筋肉を 大きく はっきり 動かすよ。いいよ。」
 と 褒めていただき,にっこり。基本の練習にも,力が入っていました。
 そのあとは,グループに分かれて,練習です。NHK全国学校音楽コンクールに向けて,日々,歌声に磨きがかかっています。

画像1
画像2
画像3

7月26日 がんばりプール開始!!

 7月26日と29日に,「がんばりプール」を開催します。ちょっぴり泳ぐのが苦手だなという子どもたちが少しでも泳ぐことが好きになるようにと,全教職員で指導します。
 「楽しかったよ。」
 2日間の水泳指導で,子どもたちが自信を持ち,少しでも泳ぐことが好きになってくれれば良いなと思っています。がんばってくださいね。

画像1
画像2
画像3

合唱クラブ

  合唱クラブは,NHK全国学校音楽コンクールに向けて,毎日,練習を重ねています。
 今日は,藤原先生が,課題曲「わたしは こねこ」で,歌詞に出てくる「いたずら」について,
 「『いたずら』って,どんな感じと思う?」
 と 子どもたちに聞かれました。先生の問いに,子どもたちは,想像します。すると,子どもたちは,身振りで答えていました。言葉について,深く考えたのですね。
 そして,その『いたずら』が伝わるように,歌で表現します。

 一人一人が描いた「いたずら」は違うのに,歌声は一つにまとまっていきます。
 今日も,歌声がより美しくなっています。
 竹本先生に歌声を聞いていただくのが,待ち遠しいですね。

画像1
画像2
画像3

いよいよ 夏休みです!!

 7月25日(木)からは,いよいよ 夏休みです。
 夏休みに向けて,各学級では,夏休みの課題や夏休みの過ごし方の話を聞いたり,夏休みの計画を考えたりしました。子どもたちは,
 「明日から夏休み,楽しみ!!」
 「夏休みになったら,海に行くんよ。」
 これから始まる 夏休みに やりたいことや楽しみなことが たくさん あるようで,笑顔いっぱいです。

 夏休みには,
 * 規則正しい生活
 * 家のお手伝い
 * 夏休みだからこそできることにチャレンジ
 してほしいと思います。

 大きく成長した 彩が丘っ子が 学校に戻ってくるのを待っています。

画像1
画像2
画像3

読書をしよう!!

 長い夏休み,どんな『自分の時間割』を作りますか?
 この夏休みには,是非,色々なことに チャレンジしてほしいです。

 その一つが,読書です。
 今年は,夏休み図書として,全員4冊 借りています。
 必読図書「彩の森おすすめ50冊」は,何冊まで 読んでいますか?

 「ぼくの好きな本は,〇〇です。」
 「私の好きな著者は,〇〇さんです。」
 本が大好きな 彩が丘っ子を目指しています。
 「校長先生,この夏,こんな本を読んだよ。」
 と 教えてくださいね。ピクルスと待っています。

 

画像1

7月11日 朝

画像1
画像2
 雨の朝となりました。
 傘をさしての登校です。
 「靴下まで濡れたよ。」「びちょ。びちょ。」
 雨の朝は,大変です。

 6年生の靴とかさは,美しく整頓されていました。
 5年生も,落ち着いて朝読書をしていました。
 さすが,彩が丘小学校のリーダーです。
 その姿に,「自分たちで楽しい学校生活を創っていく」という想いを感じました。
 頼もしい一日の始まりです。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/15 ロング昼休憩(長なわ大会)
1/16 参観日(2h1から3年,3h4から6年)

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239