最新更新日:2024/04/25
本日:count up38
昨日:133
総数:492032

おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 今日は,6年生が,読書賞・優秀賞です。
 「彩の森おすすめの本 50さつ 高学年」や
 「彩の森おすすめの本 50さつ 高学年」と「どの本読もうかな」」を合わせて50冊
 を全て読み終えることができました。
 本は,私たちに色々なことを教えてくれて,より世界を広げてくれます。
 冬休みも,色々な本を読み,自分自身に磨きをかけましょう。

3年生 「大すきな ものがたり」

画像1
画像2
画像3
 3年生は,図画工作科「大すきな ものがたり」の学習をしています。これまでに自分が読んだ本から,「大すきな ものがたり」を選び,一番心に残った場面を絵で表しました。
 「この本にしよう!!」と直ぐに決まる子どももいれば,「うーん。どっちにしようかな。」と悩んだ子どももいます。お話が決まったら,次は,場面です。好きなお話なので,どれにしようかな?とまたまた悩みました。悩んだ分,想いを込めて,絵で表すことができました。

5年生 「じっと見つめてみると」

画像1
画像2
画像3
 5年生は,図画工作科「じっと見つめてみると」の学習をしました。学校生活の中で,心に残った場所や物を,色づかいに気を付けながら描きました。
 靴箱のさびまで描いた絵には,ずっと使い続けた感謝を感じさせます。
 じっと見つめていると,絵を描いた人の想いが伝わってきます。

6年生 はがき新聞作成!!

画像1
画像2
画像3
 6年生は,国語科「海のいのち」の学習を終え,「はがき新聞」を作成しました。
 今回のテーマは,「立松和平の考えるいのちとは」です。並行読書として,「山のいのち」「川のいのち」「田んぼのいのち」「水のいのち」「町のいのち」「牧場のいのち」の6冊を読みました。
 授業の中で,「いのちってなんだ」というテーマで,ミニ座談会を持ちました。「僕は,・・・」「私は,・・・」お互いの考えを聞き合いました。
 はがきの中には,「立松和平の考えるいのちとは」がズバリと書かれています。

おめでとうございます

画像1
画像2
 今日は,1年生と2年生が,読書賞・優秀賞です。
 「彩の森おすすめの本 50さつ 低学年」や
 「彩の森おすすめの本 50さつ 低学年」と「どの本読もうかな」」を合わせて50冊
 を全て読み終えることができました。
 本は,私たちに色々なことを教えてくれます。
 冬休みも,色々な本を読みましょう。

12月20日 朝

画像1
画像2
画像3
 「おはようございます。」
 子どもたちの元気なあいさつで,今日も始まりました。「今日はね。お楽しみ会があるんよ。」嬉しそうに話してくれました。
 少し,暖かい朝となりました。保護者の方々や地域の方々に見守られ,今日も,安全・安心に登校することができました。ありがとうございます。

12月 冬季個人懇談会

 12月20日(金)・23日(月)は,冬季個人懇談会です。
 「あゆみ」はありませんが,学習や生活の様子を保護者の方と懇談させていただきたいと思います。友だち関係など気になることがある場合などにもこの機会を利用していただければと思います。
 ご多用の折とは思いますが,よろしくお願いいたします。
画像1

12月19日 合唱クラブ

画像1
画像2
画像3
 朝。
 4年生は,「里の秋」。一人ずつ歌って,練習します。「高音がまだまだなんだ。」と自分自身で振り返っていました。
 6年生は,「夏の思い出」。歌声を揃えることを意識して,練習します。

 発表会に向けて,朝と昼に練習を重ねています。
 美しい歌声が校舎内に響く朝です。

おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 
  4年生が,読書賞です。
  本は,自分の世界を広げてくれます。
  これからも,色々な分野の本を読みましょう。

おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 今日は,4年生が,読書賞です。
 「彩の森おすすめの本 50さつ 中学年」や
 「彩の森おすすめの本 50さつ 中学年」と「どの本読もうかな」」を合わせて50冊
 を全て読み終えることができました。


おめでとうござます

画像1
 今日は,6年生が,読書賞です。
 「彩の森おすすめの本 50さつ 高学年」と「どの本読もうかな」」を合わせて50冊を全て読み終えることができました。
 4月からは,中学生です。読書を通して,より広い世界を楽しんでほしいです。

12月17日 なかよし学級

画像1
画像2
画像3
 なかよし学級では,「ふわふわ 言葉と行動」の学習をしました。ボール遊びをしながら,「どんな言葉がふわふわかな?」「どんな行動がふわふわかな?」とみんなで考えました。
 「ありがとう。」「がんばれ。」「がんばったねと言って,拍手する。」「ゆずる。」とたくさんの意見が出ました。
 これからも,ふわふわ言葉と行動で,楽しい学校生活に繋げましょう。

6年生 校外学習 5

 「こころの劇場」として,劇団四季の皆様によるファミリーミュージカル「カモメに飛ぶことを教えた猫」を鑑賞しました。テーマは,「はばたいたのは,君と,僕たちみんなの心。」
 本物の迫力に子どもたちは圧倒されていました。この感動をこれからの学校生活に繋げましょう。

画像1

6年生 校外学習 4

画像1
画像2
 お弁当を食べた後は,ちょっぴり公園で遊びました。
 次は,「こころの劇場」です。子どもたちは,会場まで歩きながら,「どんな劇なんだろう。」とワクワクしていたようです。
 

6年生 校外学習 3

画像1
画像2
画像3
 お昼ご飯です。平和記念公園で食べました。
「いただきます。」
 おいしお弁当の準備をありがとうございました。

6年生 校外学習 2

画像1
画像2
画像3
 「日本の記念貨幣」も見ました。様々な記念貨幣がありました。「こんな記念貨幣もあるんだね。」と 発見の連続です。
 また,実際に袋詰めされた貨幣の袋を持ち,「重い!!」「すっごい重いよ!!」と またまた,発見です。
 

6年生 校外学習 1

画像1
画像2
画像3
 12月16日(月)に,6年生は,校外学習に行ってきました。「造幣局 広島支局」と「こころの劇場」です。
 最初は,「造幣局 広島支局」です。ここでは,貨幣の製造が行われています。
 最初に,建物の説明をしていただき,造幣展示室を見せていただきました。

12月16日 5年生 書写

画像1
画像2
画像3
 5年生は,書写で「文庫」を書いています。今日のめあては,「文字の中心と大きさに気を付けて書こう。」です。
 これまでに習った「右のはらい」にも気をつけて書きました。

第13回 文化の祭典(小学校の部) 6年生

画像1
画像2
 
 12月14日(土) 西区民文化センターホールで,「第13回 文化の祭典(小学校の部)」が行われました。6年生 長瀬愛友佳さんが,作文部門で最優秀賞を頂きました。
 作文「人の想いと命に寄りそう」は,大切なおじいちゃんとのお別れから始まります。どんなに悲しかったか,長瀬さんが語る言葉が,会場にいる人たちとその悲しみを共感し,涙を誘いました。 
 「あの日,私は主治医の先生に,未来への希望と生きることの大切さを教えてもらった。」と言う長瀬さんの想い。言葉は,想いを伝えます。これからも,言葉を大切にした学校生活を送りましょう。

第13回 文化の祭典(小学校の部) 2年生

画像1
画像2
 
 12月14日(土) 西区民文化センターホールで,「第13回 文化の祭典(小学校の部)」が行われました。2年生 長瀬倖奈さんが,読書感想文部門で最優秀賞を頂きました。
 当日は,会場いっぱいの人たちの前で,読書感想文「もうのこさないぞ」に書いた自分が読んだ本の感想を優しい語り口で,表現豊かに伝えることができました。
 「食べると言うことは,命をいただくということ。」長瀬さんが本から学んだメッセージが会場いっぱいに広がりました。これからも,色々な分野の本を読み,本から広がる世界を楽しみましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 給食終了 学校朝会 個人懇談
12/24 冬季休業開始

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239