最新更新日:2024/03/25
本日:count up57
昨日:78
総数:489326

第3回 校内授業研究

 11月19日(火) 第3回校内研究授業を行いました。
 5時間目に,6年2組 占部 大介 先生が,国語科 感動の中心をとらえよう「海のいのち」の授業を行いました。
 今日のめあては,
 『自分の考えた「それぞれのいのち」と比べながら他のグループの考えを聞き,再度「いのち」について自分の考えを持つことができる。』
 です。

 子どもたちは,「海のいのち」の学習を終え,立松和平さんが書かれた「牧場のいのち」「木のいのち」などの本を読みました。今日は,「山のいのち」と「街のいのち」のグループ発表を聞き,自分のグループで意見交流をしました。班やペアで意見交流を重ね,「いのち」ってなんだ?の問いについて,もう一度考えました。

 * みんなが手と手を取り合って生きていること
 * 共に,支え合って生きること
 * 生かし,生かされること
 など,一人一人が自分の考えを根拠を明確にして,書くことが出来ていました。
 「並行読書」を通して,自分の考えがより明確になったようです。

 授業の後,講師として,広島市立宇品小学校 指導教諭 永島恵美先生をお迎えし,研究協議会を行いました。私たちも,子どもの学びの姿から,多くのことを学ぶことができました。

 これからも,子どもに付けたい力を明確にし,学びが深まる授業づくりを目指します。

画像1
画像2
画像3

ようこそ 彩が丘小学校へ

 今日は,広島市教育委員会 指導第一課 指導主事 戸井一宏様 に来ていただきました。開口一番に,「きれいな学校ですね。」と 言っていただきました。子どもたち一人ひとりが,彩が丘っ子5か条「そうじ時間 無言で集中 細かい気配り」を実行に移し,丁寧に掃除をしているからだと思いました。
 ある教室では,戸井先生から「ノートを書いているときの姿勢が良いですね。」と褒めていただき,全員の姿勢がより一層良くなるということがありました。「褒める」って,大切ですね。また,「体育の授業が終わった後,さっと,並ぶことが出来て,素晴らしいですね。」「子ども同士が話し合って,学び合っていますね。」等,子どもの姿で,多くのことを褒めていただきました。同時に,さらに改善するともっと子どもの学びが深まりますとのご指導もいただきました。
 これからも,子どもたちと共に伸びていくように,全教職員でがんばります。

画像1
画像2
画像3

第26回 校内音楽会を終えて

 11月2日(土) 第26回 校内音楽会を 体育館で 行いました。
 ご多用の中,お越しいただいた ご来賓の皆様,地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。たくさんの方々の前で,子どもたちは,ちょっぴり緊張気味でした。その緊張を力に代え,笑顔で歌ったり,演奏したりする姿に,大きな成長を感じました。
 また,「6年生の演奏は,ひと味違いますね。」「今年も,感動しました。」「合唱クラブの歌に涙が出ました。」等 子どもたちの励みになる感想も頂きました。どうもありがとうございました。
 校内音楽会に向けた 練習・当日の発表という経験を基にして,更なる,自分自身の 学級の 学年の ステップアップにつなげてほしいです。

 最後に,全員で歌った20周年記念歌「ふるさと 彩が丘」。
 彩が丘で育っている子どもたちが,彩が丘を大切に思う気持ちを体育館いっぱいに広げました。
 彩が丘小学校は,これからも子どもたちと更に成長していきたいと思います。引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 11/19火曜日課と入替(16時下校)
11/22 子ども安全の日 学校朝会 色別下校
11/23 勤労感謝の日
11/26 ロング昼休憩(ドッジ予選)

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239