最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:118
総数:491459

6月10日 プール清掃 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,6年生と教職員で,プール清掃をしました。
 6年生は,昨年の水泳指導が終わった9月から使っていなくて,汚れていたプールだけではなく,トイレや更衣室や倉庫まで,丁寧に掃除をしてくれました。
 「ここ。汚いね。」
 と 言いながら,デッキブラシでごしごしと音が出るほど,汚れ落としをしている姿に最高学年としての意識の高さを感じました。
 誰かのために,頑張れるって素晴らしいことです。

6月10日 5年生 国語科

画像1
画像2
 5年生は,国語の授業で書いた「詩」の清書をしました。
 自分がプリントに書いた詩を 画用紙に清書するのです。
 最初は,鉛筆で書きます。
 その後,鉛筆をマジックでなぞります。
 はみ出さないようにするために,集中して,書いていました。
 最後に,自分が書いた詩に合う,色を付けたり,挿絵を描いたりしました。
 自分が書いた詩がもっと好きになったようです。

6月10日 1年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 1年生は,算数科「あわせていくつ」の学習をしています。
 今日のめあては,「しきにかいて こたえよう。」です。
 お話問題をみんなで,読みます。
 「どうなるかな?」
 井原先生が,お話の中で,大切なところに線を引いてくれます。
 「うーん。」
 と 悩んだり,
 「あっ。そうか。」
 と 気付いたり,色々です。
 たくさん考えて,発表もします。
 ノートに式と答えを丁寧に書くことが出来るようになりました。
 たし算は,おもしろいね!!

6月10日 2年生 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 2年生は,体育館で,「シャトルラン」をしました。
 富田先生から,
 「この音楽に合わせて,走るよ。1回間に合わなくても,もう1回走るんよ。」
 と 説明がありました。
 いよいよ始まります。
 金本先生が,スイッチを押され,スタートです。
 今持っている自分の力を出しました。
 「がんばったよ。」
 と 笑顔です。
 記録は,後日改めて持って帰ります。
 楽しみにしていてください。

6月10日 朝

画像1
画像2
画像3
 「おはようございます。」
 元気いっぱいのあいさつが響き渡ります。
 保護者の方々と地域の方々に見守られ,今週も始まりました。
 見守りをありがとうございます。

 もうすぐ梅雨になります。
 雨降りの日が増えますが,みんなで楽しい学校生活を創っていきましょう。

救命救急講習会

画像1
画像2
画像3
 6月7日(金)に,予定通り「救命救急講習会」を行いました。
 講師として,
 日本赤十字社 広島県支部 指導員 
 防災士 宮本 寿美敏 様
 を お迎えし,教職員とPTAの方々に,講習をしていただきました。

 6月17日(月)からは,水泳指導が始まります。
 また,本年度も,夏休みプール開放も行われる予定です。

 子どもたちの安全を第一に,水泳指導を行っていきます。

 

6月7日 臨時休校

 
 「大雨・洪水警報」と「【警戒レベル4】避難勧告」が発令されたため,本日は,臨時休校とします。
 児童の皆さんは,自宅で静かに過ごしましょう。
画像1

6月6日 校内研修

 広島市立宇品小学校 指導教諭 永島恵美 先生を 講師にお迎えし,校内研修を行いました。
 本年度の研究主題「学びが変わる ふれあいが広がる〜学校図書館を活用した授業と読書指導を通して〜」に基づいた国語科学習指導案の書き方,令和2年度から全面的に実施する新学習指導要領等についての講話をしていただきました。
 6月20日(木)には,校内授業研究も行います。
 子どもたちが「分かった!」と笑顔になる授業づくりを目指します。

画像1

6月6日 体力テスト 3年生

画像1
画像2
 3年生は,一野先生と城子教頭先生と一緒に,「ソフトボール投げ」を行いました。
 「がんばれ。」
 という,お互いの声かけで,良い記録が出ました。
 これからも,色々な運動をしていきましょう。

6月6日 体力テスト 2年生・5年生

画像1
画像2
画像3
 2年生と5年生は,ペアになって,「ソフトボール投げ」の記録を取りました。
 2年生が投げるときは,5年生がボールを拾いました。
 5年生が投げるときは,2年生がボールを拾いました。
 お互いに励まし合って,良い記録が出ました。

6月6日 体力テスト 6年生

画像1
画像2
画像3
 6年生は,1年生が「ソフトボール投げ」をした後,自分たちの記録を取りました。
 村本先生から,
 「上に向かって。腕を速く回して。」
 と アドバイスを頂き,投げました。
 自己記録,更新です。

6月6日 体力テスト 4年生

画像1
画像2
 今日は,体力テスト「ソフトボール投げ」を行いました。
 「去年よりも,良い記録がでるといいな。」
 どの子も,力一杯投げます。
 「いいよ。」
 と 友だちからの応援もあります。
 先生からは,
 「もっと高く投げるといいよ。」
 と アドバイスがあります。

 これから,色々な体力テストを行い,子どもたちの体育・健康に関する指導の充実につなげていきます。

 

6月6日 実りの秋に向けて 5年生

画像1
画像2
画像3
 5年生は,お米の苗を植えました。
 「初めて裸足になったから,ちょっと。」
 と ひんやりした土にびっくり。
 「初めて田植えをしたよ。見て。この足。」
 と 驚きの連続です。

 矢川先生に苗の植え方を教えていただき,頑張りました。
 まっすぐに,苗を植えるために,ロープを使いました。
 三吉先生,近藤先生も一緒にしてくださいました。
 実りの秋が楽しみです。

6月6日 実りの秋に向けて 2年生

画像1
画像2
画像3
 2年生は,学年園にさつまもの苗を植えました。
 金本先生から,
 「苗は,横に植えますよ。」
 と 教えていただき,横向きにしました。
 富田先生からは,
 「たっぷりお水をあげましょう。」
 と 教えていただき,ペットボトルで,何回も水やりをしました。
 さつまいもの苗が大きくなるようにと,草抜きも頑張りました。
 秋がたのしみです。

6月5日 6年生 理科

画像1
画像2
画像3
 6年生は,理科「ものの燃え方と空気」の学習をしています。
 今日のめあては,「ものを燃やしたあとの空気は,燃やす前と比べて何が違うのか調べよう。」です。

 実験をするときは,予想を立ててます。
 このとき,なぜそう思ったのか理由も書かなくてはいけません。
 ちょっと,難しいなあと思ながらも,じっくりと考えます。
 いよいよ実験です。
 予想があっているか,ドキドキする瞬間です。
 これからも,色々な実験をして,たくさん学びましょう。

6月5日 学校の畑

画像1
画像2
画像3
 学校の畑では,ミニトマトやなすびやえだまめが育てられています。
 野菜を育てるためには,毎日の水やりが欠かせません。
 これから,どんどん暑くなりますが,しっかりと水やりをして育てていきましょう。
 実がなるのが楽しみですね。


6月4日 1年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 1年生は,図画工作科で,運動会の絵を描いています。
 小学校生活で,初めての運動会です。
 楽しかったことや頑張ったことがたくさんありました。
 その中で,「イロトリドリ」で踊った自分を描くことにしました。
 「大きな大きな自分を描いてみよう。」
 と 井原先生が言われると,子どもたちの手元には,自分と同じ大きさの画用紙が配られました。
 「わっ。おっきい。」
 驚きながらも,大きな画用紙に,大きな自分を描いています。
 出来上がるのが楽しみです。

6月4日 4年生 国語科

画像1
画像2
画像3
 4年生は,国語科で,作文を書きました。
 今日のめあては,「運動会のふり返りをしよう。」です。
 「運動会で一番心に残った種目は,何ですか?」
 定房先生に聞かれて,
 「エイサーです。」 
 「台風の目かな。」
 と 一人一人違っています。

 一人一人がめあてをもって取り組んだ運動会です。
 書きたいことも,たくさんあります。
 お互いに読み合うのが楽しみですね。



6月4日 にわとりかあさんの読み聞かせ

画像1
 
 1年生は,にわとりかあさんの読み聞かせの日です。
 6月なので,雨に関わるお話でした。

 「おじさんのかさ」という題の絵本を読んで頂きました。

 雨の日が待ち遠しくなりました。

6月4日 朝

画像1
画像2
画像3
 6月になりました。
 運動会が終わり,新たなスタートとなります。
 保護者の方々と地域の方々に見守られ,元気な一日の始まりとなりました。
 いつもありがとうございます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 11/21木曜日課と入替
11/21 11/19火曜日課と入替(16時下校)
11/22 子ども安全の日 学校朝会 色別下校

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239