最新更新日:2024/03/25
本日:count up43
昨日:78
総数:489312

第25回 卒業証書授与式

画像1
 第25回 卒業証書授与式の会場です。

 5年生が心を込めて,準備をしてくれました。
 ありがとうございます。

 開始を待つばかりです。

おめでとうございます

画像1
 6年生の「読書賞」です。
 最高の笑顔で,表彰式をしました。

 明日は,卒業証書授与式です。
 6年間の集大成です。

 最高の授業にしましょう。

おめでとうございます

画像1
画像2
 6年生の読書賞です。
 自分が立てた目標に向かって,最後まで,がんばりました!!

 中学生になっても,本からたくさん学んでほしいです。

おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 1年生と3年生と4年生が「読書賞」です。 
 
 「校長先生,読み終えました。」
 と 満面の笑顔で,カードを持ってきました。
 賞状を手に,はいポーズ!!
 これからも,本との出会いを楽しんでほしいです。


おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 
 1年生と2年生と6年生が「読書賞」です。 
 
 校長室に来るときは,
 「校長先生,読み終えました。」
 と 元気いっぱいです。
 自分が立てた目標を達成した充実感。
 この充実感が次の活動のエネルギーになります。

 これからも,たくさん本の面白さを味わってほしいです。

おめでとうございます

画像1
画像2
 1年生と5年生が「読書賞」です。 
 
 校長室に,
 「彩の森おすすめの本50さつ 読み終えました。」
 と カードを持ってきたときに,
 「どの本が好きですか。」
 と 聞いています。
 「○○です。それは,」
 と どの子も,本の名前だけでなく,好きな理由も言えます。
 自分が好きな本があることは,自慢できるすばらしいことです。

 これからも,たくさん本を読んで,楽しい世界を知ってほしいです。

おめでとうございます

画像1
画像2
 2年生と3年生が「読書賞」です。 
 
 本を読み終え,いい笑顔です。
 表彰を終えると,嬉しそうに,
 「後,○さつだから,行くよ。」
 「待ってます。」
 答える私も,嬉しいです。

 本を通して,会話も弾みます。

 これからも,たくさん本を読んで,楽しい世界を知ってほしいです。

おめでとうございます

画像1
画像2
 1年生が「読書賞」です。 
 
 「今日も,表彰に来たの?」
 「今日は,○○さんだよね。」
 友だちが表彰される喜びを言葉と態度で伝えてくれます。
 教室で,にこにこ表彰式をしました。

 これからも,たくさん本を読んで,自分の世界を広げてほしいです。

おめでとうございます

画像1
画像2
 1年生と4年生が「読書賞」です。 
 
 どんどんと表彰が増えています。

 「できました。」
 嬉しそうに校長室に来てくれます。
 受け取る私も,嬉しいです。

 これからも,たくさん本を読んで,自分の世界を広げてください。

おめでとうございます

画像1
 1年生が「読書賞」です。 
 「彩の森おすすめの本 50さつ 低学年」を読み終えることができました。
 黒板の前で,はいポーズ。
 
 自信を持って2年生に進級してほしいです。

おめでとうございます

画像1
画像2
 「トン。トン。トン。」
 ドアをノックする音の後,
 「失礼します。○年○組の○○です。彩の森おすすめの本が読めたので,持ってきました。」
 と 嬉しそうにカードを持ってくる彩が丘っ子。
 「おめでとうございます。」
 と 受け取る私も,嬉しいです。
 
 今日は,2年生が「優秀賞」と「読書賞」です。 
 
 たくさん本を読み,たくさん学びました。
 自信を持って3年生に進級してほしいです。

ありがとうございました

画像1
 
 にわとりかあさんの方々に,毎月,朝の読み聞かせをしていただいています。

 今日,近藤先生から,
 「6年生は,6年間で,朝の読み聞かせで,380冊。おはなし会を合わせると,400冊 読んだことになります。」
 と 教えてもらい,6年生は,
 「えっ。そんなに読んでもらったの。」
 と 大きな声で,びっくり。

 6年生からは,6年間の感謝の気持ちを込めて,
 「ありがとうございました。」
 の言葉とお手紙。今度は,近藤先生が
 「えっ。嬉しい。」
 と びっくり。

 本を通して,子どもたちは心豊かに,そして,大きく成長することができました。
 にわとりかあさんの皆様,本当にありがとうございます。
 これからも,どうぞよろしくお願いいたします。

おめでとうございます

画像1
 4年生が「優秀賞」と「読書賞」です。 
 
 「どの本読もうかな」や「彩の森 おすすめの本 50さつ 高学年」を読み終えることができました。

 「表彰式に来ました。」
 と,言うと,
 「やったあ。今日は,だれですか?」

 友だちの表彰を自分のこととして喜ぶ姿が嬉しいです。

 本からたくさん学び,心豊かな子どもたちに育っています。

読書賞 おめでとうございます

画像1
 6年生が「読書賞」です。 
 
 「彩の森 おすすめの本 50さつ 高学年」「どの本読もうかな」を合わせて50冊読み終えることができました。

 本は,私たちに色々なことを教えてくれます。
 これからも,たくさん本を読み,自分の世界を広げてください。

 

第5回 学校協力者会議(全体会)

 2月28日(木) 19時から,図書室にて,「第5回 学校協力者会議(全体会)」を行いました。

 * 委員長あいさつ
 * 校長あいさつ
 * 学校評価の報告
   ○ 最終自己評価(児童・保護者・教職員アンケートから)
   ○ 外部評価
 * 委員の皆様より
 * 副委員長あいさつ

 委員の皆様より,学校の取組に関しては,子どもの姿と成果物などから,その努力を褒めて頂きました。同時に,これからの取組に関してご示唆もいただいています。
 また,子どもたちのあいさつの様子,社会的問題になっているしつけという虐待のことなどについても,話し合いました。そして,学校と保護者と地域が協力して,より良い教育活動を展開していきましょうと心強い言葉を頂いています。
 本年度の成果と改善点は,来年度の活動に繋げていきます。
 委員の皆様,一年間大変お世話になり,ありがとうございました。
 引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。


画像1

読書賞 おめでとうございます

画像1
 今日は,4年生が「読書賞」です。 
 
 「彩の森 おすすめの本 50さつ 中学年」を読み終えることができました。

 「ぼくも,読書カードを持って行くよ。」
 と 嬉しい声も。

 読書の輪が広がっています。

読書賞 おめでとうございます

画像1
 今日は,1年生が「読書賞」です。 
 
 「彩の森 おすすめの本 50さつ 低学年」を読み終えることができました。

 教室に行くと,
 「あと,1冊で,ゴールするよ。」
 と 嬉しそうな声も。

 一人一人が読書の楽しさを味わっています。
 ご家庭での声かけのお陰です。
 ありがとうございます。



読書賞 おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 
 1年生と2年生と5年生が「読書賞」です。 
 
 たくさんの彩が丘っ子が,
 「校長先生,彩の森おすすめの本50さつ 読みました!」
 と 嬉しそうに報告に来てくれます。

 本は,「読んだだけ,世界が広がる。」と言われています。
 本は,私たちに様々な世界の面白さを教えてくれます。
 これからも,毎日,こつこつと,本を読み続け,ますます自分の世界を広げてほしいです。

ありがとうございました

 2月21日(木)は,最後の委員会でした。
 どの委員会も,1年間の振り返りをしていました。

 5年生・6年生の一人一人が積極的に仕事をする姿から,自分の仕事への責任感の強さを感じました。
 その素晴らしい仕事のお陰で,楽しい学校づくりの基盤が出来ました。
 ありがとうございました。

 特に,6年生は,それぞれの委員会のリーダーとして,大活躍していました。
 その姿は,5年生のあこがれとなっています。

 4月からは,5年生がリーダーです。
 6年生から学んだことを「伝統」として引き継ぎ,楽しい学校づくりの基盤を作ってくれると思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

画像1

第2回 校内長縄大会に向けて

画像1
画像2
画像3
 2月19日(火)
 今日は,ロング昼休憩で,第2回 校内長縄大会をする予定でした。
 ところが,雨。
 2月26日(火)に,行うこととなりました。
 少し,残念な気持ちもあったでしょうが,大休憩と昼休憩は,体育館が長縄の練習場となりました。

 「さあ,練習しよう。」
 と 頑張るクラス。
 「もう,直ぐに,入れるようになったよ。」
 と 喜ぶ顔。
 「はい。はい。はい。」
 と みんなのためにリズムをとる人。
 体育館は,熱気に溢れました。

 長縄の練習を通して,一人一人が様々な力を付け,学級のチーム力があがっています。



 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 1から5年あゆみわたし 給食終了
3/25 修了式 離退任式
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239