最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:95
総数:492091

彩の森図書館や校長室も 新年仕様

 図書館も校長室も新しい年に合わせた飾りが出来ています。ありがたいことです。
画像1
画像2

彩の森図書館 クリスマスバージョン

画像1
画像2
画像3
 彩の森図書館にもクリスマスがやってきました。図書館ボランティアのみなさんが手作りの飾りをたくさんつくってくれました。どれもかわいくて・・・。子ども達も図書室に行ったら笑顔になるね!

彩の森図書館 クリスマスバージョン 2

画像1
画像2
画像3
 図書委員のみなさんもお手伝いしました。とっても素敵な飾りです。

彩の森図書館 クリスマスバージョン 3

画像1
 やはりこの飾りが一番すごいかな!

5年生「本の帯づくり」

画像1
画像2
 5年生の国語に本の帯づくりの学習があります。今年の5年生も,素敵な帯を完成させたので,読書コーナーに展示しています。本校の図書館のコンセプトの1つに「子ども参加型図書館」というのがあります。子ども達が図書館運営にかかわること,そして,学習の成果物を図書館に残すことです。
 5年生が作ってくれた帯は,昨年度のものと張り替えて,1年間帯をつけたまま貸し出しを行います。

図書委員会による絵本の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日はあいにくの雨です。子ども達は休憩時間グラウンドで思い切り遊ぶことが出来ません。雨に日は,図書委員のみなさんが,休憩時間を利用して絵本の読み聞かせをしてくれます。今日は,6年1組の図書委員さんが読み聞かせをしてくれました。

図書室・校長室前の書架はもうすぐ模様替え

画像1
画像2
画像3
 彩の森図書館の飾りは,もうすぐ冬バージョン(クリスマスバージョン)に模様替えします。秋バージョンが紹介できていなかったので,遅ればせながら今日紹介します。いつものことながら,図書ボランティアのみなさんや図書委員会の児童が頑張ってくれています。

彩の森図書館 10月の飾り

画像1
画像2
画像3
 図書室も10月になり,秋の装いになってきました。紅葉する葉っぱ,ドングリを使った飾り,ハローウィンなど落ち着いた雰囲気になっています。 
 読書コーナーのテーブルの上には,地域の方から頂いたハリーポッターの本が飾られています。先日6年生も修学旅行でUSJに行ってきましたが,お話の世界を感じさせる飾りになっています。

 17日は,低学年の参観懇談です。お子さんの教室に行く前に,是非一度お立ち寄りください。


校長室前の書架

 校長室前の書架も秋に合わせた本が並べられています。飾りもハローウィンや虫たちが飾られています。絵本の部屋の入口には,宮西達也さんの講演の時に制作された恐竜がお出迎えしています。
画像1
画像2
画像3

彩の森おすすめの本50冊完読  1年生第1号

画像1画像2
 彩の森おすすめの本50冊は,平成22年に図書館教育を開始する際,色々な資料を参考にして本校教員で選書しました。あれから,奇数学年は,50冊の半分25冊を目標にして,偶数学年は50冊を目標に頑張っています。
 1年生で50冊を完読した第1号がでました。1年2組の浅野裕輝君です。完読賞の賞状を教室で渡し,みんなで拍手して祝福しました。

にわとりかあさん読み聞かせ なかよし学級

画像1
 にわとりかあさんによる9月の朝の読み聞かせは,今日が最後で,なかよし学級です。4人のお友達も静かに聞いていましたね。

SLBA会報 2014秋号掲載

 学校図書館整備協議会が発行している「SLBA会報 2014秋号」に彩が丘小学校の図書館教育について掲載して頂きました。これで2度目になりますが,彩が丘小学校の実践を全国のみなさんに知っていただく良い機会になりました。これからも着実に図書館教育を進めていきたいと思っております。
画像1

にわとりかあさん

画像1
画像2
 昨年度から,広島市全体で取り組んでいる9月の「いじめ防止月間」に合わせて,9月の読み聞かせは,いじめに関する本を選んでいただいて,読み聞かせをしていただいています。今年も,各クラスで読み聞かせをしていただき,子供達はいつも以上に真剣に聞いていたような気がします。
 読んでいただいた本は以下の通りです。
1年生
ともだちやもんな、ぼくら
(くすのきしげのり 作/福田岩緒 絵/えほんの杜)

ごめんねともだち
(内田麟太郎 作/降矢なな 絵/偕成社)

2年生
あんなになかよしだったのに
(かさいまり 作/ひさかたチャイルド)

3年生
けんかのきもち
(柴田愛子 文/伊藤秀男 絵/ポプラ社)

4年生
からすたろう
(やしまたろう 作/偕成社)

あの子
(ひぐちともこ 作/エルくらぶ)

5年生
ほんとうのことをいってもたいいの?
(パトリシア・C.マキサック 文/ジゼル・ポター 絵/ふくもとゆきこ 訳/BL出版)

6年生
ええところ
(くすのきしげのり 作/ふるしょうようこ 絵/学研教育出版)

図書委員会

画像1
 図書委員会のみなさんは,日頃は,図書の貸し出しや返却の仕事,図書の整理,図書の修理など積極的に活動しています。
 毎月,かわいいカレンダーも作成しています。今月は,図書委員の5年男子がつくってくれました。

図書バランティア 図書委員会

画像1
画像2
画像3
 図書バランティアのみなさんは,いつも彩の森図書館のことを気にしていただいています。季節に行事に合わせて飾り作りや本の紹介をしてくださっています。
 ぐりとぐら展にあわせて「ぐりとぐらコーナー」,ススキ(宮沢賢治のときにつくったよ),カブトムシ,トンボ,カマキリなど…。夏休み明けに子供達からもどってきた「おすすめのほん」のディスプレイも整えていただきました。
 今度3年生は,ぐりとぐら展に行きますね。

ピクルス 二十歳の誕生日

画像1
画像2
 彩の森図書館のキャラクターはピクルスです。子ども達も大好きです。ピクルスの誕生日と年齢を知ってますか?
 正解は,6月1日生まれの二十歳です。毎年,図書館ボランティアの皆さんがピクルスの誕生日に合わせて,お祝いをしてくれます。昨年は,くす玉でした。今年は,ケーキの飾りをつくってくれました。そして・・・なんと本物のケーキを作ってくれたので,職員室で「ハピーバースデー」を歌ってお祝いしました。

図書館教育2

画像1画像2画像3
 読書も「考える力」「感じる力」「想像する力」「表す力」「国語の知識」いずれにもかかわります。さらに,すべての活動の基盤である「教養・価値観・感性」などを身につけていくためにも必要だと指摘されています。彩が丘の児童は「彩の森おすすめの本50冊」(低・中・高学年)のカードをもって読書に取り組んでいます。昨年度は,140名近くの児童が50冊を完読することができました。ぜひご家庭でも少しの間テレビを消して,家族で読書をする時間を作られたらいかがでしょうか。
 昨年度から始めた読書感想文の書き方指導を,今年も7月までに2〜6年は学校で行う予定にしております。

図書館教育1

画像1画像2
 図書館には,「学習・情報活用センター」と「読書活動センター」の機能があります。その機能を支えるために図書館の読書環境を整えています。彩の森図書館は,図書館ボランティアの皆様の活動や,図書館のお世話をボランティアでしていただいている難波先生・近藤先生のお力によるものです。
 情報活用では,色々な教科に図書を使い『学習課題に合った図書を探す→本の中から目次や索引を利用して必要な情報を探す→探したら読んで理解する→まとめる→自分の考えをもつ→自分の考えを友だちと交流して自分の考えを深める』という課程で学習を進めていきます。このような学習のやり方を学ぶことが,将来自立した学習を進めるうえで力になっていくと考えています。

☆今年度の校内研究授業の予定
 1年生  国語 7月 8日(火)   2年生 国語 11月予定
 3年生  図工 6月26日(木)   4年生 社会 7月2日(水)
 5年生  社会 1月予定       6年生 総合 12月予定
 なかよし 自立 9月予定
 校内研究授業以外にも,色々な教科で学年ごとに計画して実施していきます。

5月の飾り

画像1
画像2
画像3
 図書室では,毎月図書ボランティアのみなさんが,図書室の掲示や飾り付けをしてくださいます。
 5月は,こどもの日に合わせた飾りをたくさんしてくださいました。感謝です。
 図書ボランティアは,現在在校生としてお子さんの保護者や保護者OBの方が月に1回活動されています。興味のある保護者がおられましたら,教頭に声をかけてください。

彩の森図書館開館

画像1画像2
 昨日から図書館を開館して本の貸し出しを始めました。初日は朝読書の本を借りるために,朝から150冊近い貸し出しがありました。今年も色々な分野の本にチャレンジして欲しいと思います。
 昨年度,最終的におすすめの本50冊を読み切った子どもは136名になりました。今年度も良い本にめぐりあえるように読書活動の進めていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 2年自転車教室

学校だより

彩の森図書館にようこそ

校長室だより

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239