最新更新日:2024/04/18
本日:count up21
昨日:118
総数:491353

5年生 家庭科 2

画像1
画像2
画像3
 「いただきます。」
 班で揃って,食べました。
 「おいしい。」
 と 満足そうです。

 後片付けも,もちろん手際よく出来ました。

 是非,家の人にもつくり,家族でほっとタイムをしてみましょう。

5年生 家庭科 1

画像1
画像2
画像3
 5年生は,家庭科「家族とほっとタイム」として,「計量・ゆで時間に気をつけて,あったかそうめんをつくろう」をめあてに,学習をしました。

 5年生最後の調理実習です。
 何事も,手際よくできます。

 そうめんをゆでながら,かまぼこを切ります。
 鍋であたためたつゆも,全員に上手に注ぎ分けます。

にわとりかあさん ありがとうございました

画像1
 にわとりかあさんの皆様に,1・2年生は,「はるのよみきかせ」をしていただきました。
 最初の絵本は,いつもの読み聞かせ。
 でも,その後からは,大きな絵本になったり,新聞紙を使ったりと,色々な方法で,お話を聞かせてもらいました。
 本好きの子どもたちも,疲れたなあという表情を見せると,手遊び。
 そして,パワーポイントでの読み聞かせ。
 最後は,ブラックパネル。

 子どもたちのためにと,たくさん準備をしていただき,本当にありがとうございました。



にわとりかあさん 2年生 2

画像1
画像2
画像3
 パワーポイント「びゅんびゅんごまがまわったら」
 手遊び「名前を聞いて手をたたこう」
 ブラックパネル「ブレーメンの音楽隊」

 色々な読み聞かせをしていただきました。
 まるで,劇団のようです。

 「『ブレーメンの音楽隊』では,首が動いて,すごかった。」
 「新聞紙でどんなお話をするのかなと思ったけど,はしごになって,人を助けたので,手品みたいだった。」
 と たくさんの感想を言っていました。

 楽しいときをありがとうございました。

にわとりかあさん 2年生 1

画像1
画像2
画像3
 3月4日(月)
 今日は,にわとりかあさん「はるの おはなし会」です。

 去年もしていただいたので,子どもたちはとても楽しみにしていました。

 絵本「ぼちぼちいこうか」
 新聞紙を使った読み聞かせ
 大きな絵本「おおきなもののすきなおうさま」

 お話の世界にどんどん引き込まれていきます。

にわとりかあさん 1年生 2

画像1
画像2
画像3
 その後,大きな絵本「おおきなもののすきなおうさま」を読んでいただきました。
 
 途中には,手遊びもありました。
 ルールは,簡単です。
 野菜の名前を言われたら,手をたたく。違う名前を言われたら,手をたたかない。
 実際にやってみると,難しいのです。
 体全体を使って大笑いしました。

 最後は,ブラックパネル「ブレーメンの音楽隊」です。
 楽しいおはなし会をありがとうございました。

にわとりかあさん 1年生 1

画像1
画像2
画像3
 3月4日(月)
 今日は,にわとりかあさん「はるの おはなし会」です。

 絵本「ぼちぼちいこうか」を最初に読んでいただきました。

 その後は,新聞紙を使った読み聞かせ。
 私たちの身近にある新聞紙が,帽子になったり,ホースやはしごになったりするのです。

鼓笛隊の練習

画像1
画像2
画像3
 今日は,6年生に来てもらって,練習をしました。

 「ここはね。」
 6年生が,運動会で発表するために,どんなことに気をつけて練習をしたのか,5年生に伝わっています。

 彩が丘小学校の伝統は,こんな風に受け継がれていきます。

合唱クラブ 2

画像1
画像2
画像3
 「上手だったよ。」 
 「きれいな歌だったよ。」
 と 会場で聞いてくださった方々に,たくさん褒めていただきました。

 そして,最後は,
 「アンコール。アンコール。」

 『つばさをください』をもう一度歌いました。
 この曲に合わせて,一緒に,手拍子していただき,より楽しい時間となりました。

 発表という良い機会を頂き,ありがとうございました。
 これからも,歌詞に思いを込めて,合唱を続けていきます。

合唱クラブ 1

画像1
画像2
画像3
 3月2日(土)
 合唱クラブは,五日市幸楽苑に慰問に行ってきました。

 * つばさをください
 * 世界が一つになるまで
 * 日本の歌
 
 歌を聞いていただいたり,歌の感想を言っていただいたりと,楽しい時間を過ごすことができました。

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 もうすぐ2年生です。

 観察記録も,大変くわしくなりました。

 「先生,ここ見て。すごく大きくなっているよ。」
 と 発見。
 発見したことも,絵や文章で分かりやすく表現出来るようになっています。

 大きく成長した一つです。

1年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 もうすぐ2年生です。

 鍵盤ハーモニカの演奏も一段と上手になりました。

 今日のめあては,「ほしのおんがくをつくろう」です。

 自分で工夫して,「きらきらぼし」のように,美しい曲作りに挑戦しています。

ホッピング

画像1
 今,「ホッピング」で遊ぶ児童が増えています。

 楽しく遊んでいるのに,
 「上手く跳ばない。」
 と言うことがあります。
 そんなとき直ぐに三吉先生が調整をしてくださいます。

 しっかり遊べていいですね。

 三吉先生,ありがとうございます。


鼓笛隊の練習

画像1
画像2
画像3
 大休憩。
 鼓笛隊の練習時間です。

 いよいよ 楽器で練習を始めました。

 それぞれの楽器の音をいかすための演奏。
 音を出すだけではないので,難しいです。

 三好先生と練習を重ねていっています。

6年2組 感謝の気持ちを伝える会 2

画像1
画像2
画像3
 地域の方へ 6年間のお礼の気持ちを込めて,クラス合唱の発表をしました。
 リコーダー演奏は,「家路」
 歌唱は,「絆」

 最後に地域の方から,お祝いの言葉をいただきました。

 このお祝いの言葉を胸に,新しい中学校生活に向けて,がんばります。
 これからも,どうぞよろしくお願いいたします。

6年2組 感謝の気持ちを伝える会 1

画像1
画像2
画像3
 3月1日(金)
 6年2組は,6年間お世話になった地域の方々をお迎えし,「感謝の気持ちを伝える会」を行いました。

 《プログラム》
 1 お迎えの言葉
 2 地域の方の紹介
 3 ティータイム
 4 クラス合唱の発表
 5 地域の方からのお話
 6 お礼の言葉

 「入学する前から,知ってるよね。」
 と 出会いを振り返る会話から始まりました。


卒業式に向けて

画像1
画像2
画像3
 卒業式に向けて,5年生が体育館の椅子並べをしました。

 村本先生と矢川先生と5年生で,あっという間に,椅子並べが終わりました。
 「あ,それは,ぼくができます。」
 「○○さん。そこ持って。」
 自分たちで考え,自分たちで行動しています。

 さすが彩が丘小学校の次のリーダーです。

 伝統は受け継がれています。


 

クラブ活動 6

画像1
画像2
 写真掲載
 * パソコンクラブ
   カレンダーをつくりました!!

 いつもとは,違うメンバーで,楽しいときを過ごすことができましたね。


クラブ活動 5

画像1
画像2
 写真掲載
 * 折り紙・切り絵クラブ
   お祝いメッセージをつくりました!!
 

クラブ活動 4

画像1
画像2
画像3
 写真掲載
 * ものづくりクラブ
   箱から飛び出したのは,へび!!
 * クッキングクラブ
  「チョコトリュフ」をつくりました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6年 あゆみわたし 給食終了
3/20 第25回卒業証書授与式
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239