最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:57
総数:489330

野外活動 1日目 17

画像1
画像2
画像3
 午後は、姫逃池散策です。お天気がよいので気持ちよさそうですね。

野外活動 1日目 16

 「ごちそうさまでした。」
 おいしく食べました。

 その後は,食器を片付けます。

画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 15

 「いただきます。」
 盛り付けも工夫しています。
 しっかり食べています。
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 14

 
 バイキング形式なので,お昼の献立は,自分で考えます。
 もちろん,家庭科で学習したので,栄養も考え,バランスの良い献立になっています。
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 13

 昼食です。
 食堂に移動し,班ごとにまとまって座ります。

 バイキング形式です。
 係の方から説明を聞き,一人一人が取りに行きます。 
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 12

 部屋に入り,荷物の整理をします。
 
 「二日間,よろしくお願いします。」
 部屋ごとに,挨拶が始まりました。


  
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 11

 いよいよ入室です。
 ベッド・ロッカーの割り振りが終わりました。
 シーツを取りに行き,荷物の整理をします。
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 10

 入所式です。
 交流の家の先生のお話を聞きました。
 三瓶での過ごし方について,しっかりと学びました。
 児童代表が,「これから,お世話になります。」と,挨拶をしました。
 

画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 9

 少し,早く着いたので,アスレチックで遊びました。

 豊かな自然を満喫しました。
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 8

 「国立三瓶青少年交流の家」に到着しました。
 予定より早い到着です。

 荷物を持って,移動します。

 これから,入所式をします。
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 7

 
 道の駅でトイレ休憩をしました。

 みんな元気です。

 でも,ちょっと,寒いです。
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 6

 
 バスの中です。
 楽しさを体全体で表現しています。
画像1
画像2

野外活動 1日目 5

 バスが出発しました。
 
 バスの中も,元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 4

 
 見送りに来ていただいた保護者の方々に,
 「行ってきます。」
 と 大きな声で,挨拶。

 バスに乗ります。
 大きな荷物は,バスの下にいれました。
 リュックサックを持って,バスに乗り込みます。

 早朝より,見送りをしていただき,ありがとうございました。


 
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 3

 出発式を終え,健康観察をしました。
 健康観察は,副班長の仕事です。

 健康観察を終えたら,担任の先生に報告します。
 
 全員元気で,出発です。

画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 2

 出発式です。

 先生方や係の人の話をよく聞きました。

 楽しみな野外活動の始まりです。
画像1
画像2
画像3

野外活動 1日目 1

 いよいよ,野外活動に出発です。
 笑顔いっぱいの5年生が登校してきました。
画像1
画像2
画像3

陸上記録会に向けて

 今日も,それぞれがエントリーしている種目の練習をしました。
 
 最後にするのが,リレーの練習です。
 今日は,バトンの渡し方の練習をしました。
 
 「バトンを貰うときは,後ろを見ないで。『はい。』と言う声を信じて。」

 先生方のアドバイスで,バトンの渡し方も,よりスムーズになりました。
 明日の練習も,楽しみです。
 
画像1
画像2
画像3

ロング昼休憩 その1

 10月16日(火)は,ロング昼休憩でした。

 給食の時,
 「今日は,ロング昼休憩です。給食をしっかり食べて,13時5分から,外で遊びましょう。」
 と 放送があります。

 全クラス,ドッジボールをしました。
  
画像1
画像2
画像3

ロング昼休憩 その2

 「ボール,こっち。」
 「やったあ。」
 
 これからも,練習を重ね,各クラス,作戦を立てます。 
 ドッジボール大会に向けて,一段とクラスの連帯感が高まっていきます。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 参観懇談日(高学年)
2/27 参観懇談日(低学年)
2/28 クラブ 学校協力者会議
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239