最新更新日:2024/04/18
本日:count up117
昨日:118
総数:491449

運動会特集 「彩が丘音頭」

画像1
画像2
画像3
 午前の最後は,保護者・地域の皆様と一緒に踊る「彩が丘音頭」です。今年も太鼓は「彩響」のみなさんにたたいていただき,踊りは「せせらぎ女性会」のみなさんに指導して頂きました。せせらぎ女性会の方々は浴衣で踊っていただきました。

運動会特集 選手リレー

画像1
画像2
画像3
 朝,休憩時間をつかって何度も何度もバトンパスの練習をしてきました。抜きつ抜かれつ迫力あるリレーをみせてくれました。

運動会特集 5・6年 組体操 3

画像1
画像2
画像3
 ピラミッドでは,なかなか上がらないグループも最後まで諦めず練習して前日にすべてのグループが上がるようになりました。子ども達の諦めない心に感心しました。
 演技が終わり退場門のところで,5・6年の担任が「感動をありがとう」というプラカードをもって子ども達を迎えました。これを発案したのは,6年担任の中山先生です。プラカードを持った担任はみなさん涙涙でした。

運動会特集 5・6年 組体操 2

画像1
画像2
画像3
 20分近い演技でしたが,太鼓の音に合わせて技が決まるたびに観客席から拍手をいただきました。

運動会特集 5・6年 組体操

画像1
画像2
画像3
 今年は,音楽もなく太鼓の音だけで組体操を行いました。鈴かな中で最後まで挑戦し続けて頑張ったみなさんの気持ちが伝わり感動を届けることができたのではないでしょうか。

運動会特集 5・6年 騎馬戦

画像1
画像2
 今年の騎馬戦は,色々な方法で何回も対戦していました。迫力ある対戦が見られました。

運動会特集 3・4年「彩が丘ソーラン 一丸」

画像1
画像2
画像3
 本校では,中学年が民舞を団体演技でしています。ソーランは隔年でしていますが,毎回見る度にその年の工夫がみられます。今年は大きなかけ声と力強く踊ることに気をつけたようです。腰の落とし方をみるとそうとう練習したことがうかがえました。休憩時間は,先生がいなくても子ども達だけで自主的に練習していたようです。

運動会特集 2年生「力を合わせてえっさほいさ」

画像1
画像2
画像3
 2年生の子ども達は,最初は簡単にできると思っていたようですが,いざ練習をしてみると競技の難しさに気がついたようです。ペアのお友達とどのようにすれば落ちないか工夫するようになりましたね。

運動会特集 1年生かけっこ

画像1
画像2
 1年生は,まっすぐ走ることだけでも難しいのですが,みんな一生懸命走っていました。

運動会特集 1・2年団体演技「おいうえおんがく」

画像1
画像2
画像3
 全員がカラー軍手をはめて,グリーンの曲にのせて踊りました。1年生は,まだ入学して2か月ですが,4つの隊形移動を覚えて,曲の速さに遅れず踊ることができました。来賓席では,「かわいいね」って言葉がたくさん聞こえてきました。

運動会まであと少し!

画像1
画像2
画像3
今、毎日朝、大休、昼休に休みなく練習している応援団の子どもたちは、先週やっとハチマキや手袋、ポンポンをもらいました。これをもらえたということは、応援団として認められたという証です。しかし、まだまだ全力が出せると信じています。低学年の憧れになり、「自分も高学年になったら応援団になりたい!」と思ってもらえるような姿を見せてほしいと思います。がんばれ!!

6年鼓笛の練習

画像1
画像2
 今日は,初めてグラウンドで学年がそろえて鼓笛の練習をしました。きりりとしまった表情で取り組んでいました。昼休憩の練習では,1年生の子ども達がじっと眺めていました。僕も6年生になったら・・・って思っているのかな!

大休憩2

画像1
画像2
画像3
 中庭では,連日応援団の子ども達が練習に励んでいました。赤組白組どちらもチームワークの良さを感じるようになりました。後一週間がんばりましょう!

大休憩1

画像1
画像2
画像3
 開会式でプラカードをもつ子ども,優勝旗や準優勝カップを返還する子どもの練習を,大休憩にしていました!みんな暑い中で頑張っていましたね。

月曜日の1時間目

画像1
画像2
画像3
 休み明けの月曜日です。運動会の練習で疲れている子,お休みにいっぱい遊んで疲れている子,体調が悪い子などいろいろいるのが月曜日です。1時間目から1・2年生の子ども達は,団体演技の練習に取り組んでいました。隊形移動の練習をした後,通して踊りの練習をしていました。

5−1学級だよりより 2

画像1
画像2
画像3
 トイレのスリッパもきれいに拭いている子,掃除の後,チョークも整理整頓している子,ドアのさんをきれいに磨いている子など細かい気配りが感じられます。

5年1組学級だよりから

画像1
画像2
画像3
 「掃除のプロを目指して」と題して,掃除時間のことを載せていました。「彩が丘っ子5か条」にも「無言で集中細かい気配り」がありますが,細かい気配りが見られました。

5−1学級だより「わ!わ!わ!」より
 みんなに一生懸命取り組んでほしいもののひとつに「掃除」があります。1日の中でたった20分間しかないこの時間ですが、無言でていねいに取り組んでくれることを目指しています。高学年にもなればついつい手を抜いてしまいがちな掃除・・・先生のいないところでも一生懸命取り組める姿を目指しています。カメラをもって掃除場所を回っていると、たくさんの「掃除のプロ」に出会います。全員が「掃除のプロ」として下級生の見本となるようにこれからも継続して頑張ってほしいと思います。

応援団

画像1
画像2
 今までは体育館で練習していましたが,今日の朝から中庭で練習が始まりました。中庭で練習が始まると,いつものことながら低学年の児童が渡り廊下から眺めている光景が見られます。低学年の子ども達には憧れになるのだと思います。
 今日の練習を見ていると,子ども達だけで自主的に練習しており感心しました。団長の子どもはもうすでに声がかれています。本番を楽しみにしましょう。

PTAの花壇

 本校は正門を入って両側の花壇を地域の方にお世話頂いています。さくら会,こども会,母親委員会,PTAの4団体が季節に合わせた花を育ててくれています。栽培委員会も毎日水やり当番をしています。
 今日は,PTAの花壇に花の苗が植えられました。運動会前にきれいに整備されました。草抜きも当番でやられるそうです。 
 ありがとうございました。
画像1

第1回運動会係児童打合せ

画像1
画像2
画像3
 今日は1回目の係児童打合会を行いました。先生の説明を聞いて,仕事の分担を決めていました。放送係は実際に原稿を読む練習をしてました。応援係は,もうすでに練習が始まっています。高学年として「協力」「共働」「学校全体のために頑張る」という気持ちが育つとよいと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 委員会

学校だより

彩の森図書館にようこそ

校長室だより

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239