最新更新日:2024/04/25
本日:count up43
昨日:133
総数:492037

6月15日 雨の登校でした

画像1
画像2
今日は、朝から雨。お気に入りの傘をさしての登校です。しばらく梅雨の時期にも入ります。周りの様子に気をつけて登校してくださいね。毎朝の登校指導で立ってくださる地域の皆様。子どもたちを大切に見守ってくださりありがとうございます。元気なあいさつで感謝の気持ちを届けましょう。

6月15日 大きく育っています

画像1
画像2
学年園にいって、育てている野菜畑のお手入れです。少しずつ大きく育っていることがうれしいです。よく観察すると葉や花や実の様子が変わってきます。今日も、「なるほど」いっぱいです。

6月15日 素敵な光に囲まれて

画像1
画像2
画像3
6年生の図画工作の授業です。今日は、部屋を暗くして「すてきな明かり」の完成作品に明かりを灯し、光輝く作品を鑑賞しました。作品の光が集まるととても幻想的な空間となりました。この光一つ一つのように、温かく優しい皆さんでいてほしいと感じました。光のプレゼントをありがとう。

6月15日 のこぎり初挑戦!

画像1
画像2
画像3
4年生の図画工作の授業です。いよいよのこぎりの使い方を確認した後、ゆっくりと切っていきます。題名のとおり、図工室中「ギコギコ」の音が響いていました。切りわけた材料で、どのような作品に仕上がるのかまた次回が楽しみです。

6月15日 黙々な掃除です。2

画像1
画像2
画像3
掃除時間、どこを歩いても頑張って掃除に取り組む、みんなに出会えます。自分にあるきれいな心も一緒に育てましょう。いつもごくろうさまです。

6月15日 黙々な掃除です。1

画像1
画像2
画像3
自分の担当場所を友達と頑張っています。自分に向きあう大切な時間です。きれいな学校目指します。

6月15日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は、小型パン、チョコレートスプレッド、ミートビーンズスパゲッティー、ツナサラダ、牛乳です。パンを上手に半分に割ってチョコレートスプレッドをつけて食べました。お口のまわりにチョコがいっぱいつきました。おいしく頬張ってモリモリ食べることができました。おいしい給食ありがとうございます。

6月15日 今を大切に生きる

画像1
画像2
さくら会の皆様に来ていただき、平和について学習しました。毎年2年生にお話くださっています。戦時中の暮らしや平和な毎日のありがたさについて、やさしく丁寧に語ってくださいました。心に残ることで頭で行動できるようになります。大切にしていきたい日常を感じることができました。

6月15日 「下」の筆遣いは?

画像1
画像2
3年生の習字の学習です。「下」という字の筆遣いを練習していました。横画・縦画・点の基本の筆遣いができるようになりました。何度も練習し、上達しています。すごい。

6月15日 歯磨き指導3年生

画像1
昨日に引き続き、今日の給食時間に、3年生の教室におじゃまして、保健委員が歯みがき指導しました。食事の後の歯磨き習慣。大切にしておうちでもやってみましょう。

6月14日 巻き尺ってすごい。

画像1
画像2
画像3
3年生の算数科の学習です。今日は教室を飛び出し、巻き尺を使って長さを測ることに挑戦していました。巻き尺を使うと長い長さや曲がったところの長さまで測ることができることを学習しました。友達と協力し合い目盛りを読むことができました。3年生までの長さの勉強が活かされています。なるほどです。

6月14日 素敵なメロディーが

画像1
画像2
画像3
音楽室からリコーダーの素敵なメロディーが聞こえてきました。これまで思うような練習が難しかったのですが、気をつけながらリコーダーに挑戦しています。4年生も5年生もいろいろな曲に挑戦しています。自分の音やお友達の音を聞きながら、きれいな音が吹けています。すごい。

6月14日 委員会朝会

画像1
画像2
今回の委員会朝会は、給食委員会さんと放送委員会さんからの紹介でした。わかりやすく話をしてくれました。教室では、どのクラスも静かにお話をきくことができました。

歯みがき指導2年生

画像1
画像2
6月14日(火)昨日に引き続き、今日の給食時間に、2年生の教室におじゃまして、保健委員が歯みがき指導しました。保健委員の説明を聞いて、歯ブラシの持ち方をはしで練習していましたね。おうちでもやってみましょう。

6月13日 人々のくらしに変化が・・・。

画像1
6年生の社会科の学習です。歴史分野で、原始時代から弥生時代の生活ぶりがどのように変化してきたのかを調べていきました。私たちの先祖が生きていた時代の生活がどのような考えのもとで変化していったのか。資料や動画を通して、生活ぶりのイメージが膨らみます。なるほどです。

6月13日 日本の気候は同じではない?

画像1
画像2
画像3
5年生の社会科の学習です。同じ日本でも、地方によって気候の変化や降水量の変化について、どうも違いがありそうだということに気づいていきました。そのことを、棒グラフや折れ線グラフの資料をたよりに調べていきます。データーを正確に読み取ることで見えてくる地方ごとの特徴に気づくことができました。資料を上手に活用できるからこその学習です。

6月13日 一文一文を確かめながら

画像1
画像2
長文の読み取りを学習しています。そこでは、本文に何が書かれているのか。問題文で、何を聞かれているのかをよく読み確かめながら答えることができました。よく読んで、聞かれていることが分かることは文章を理解できている証拠です。がんばってます。

歯みがき指導 1年生

画像1
画像2
6月13日(月)の給食時間に、6年生の保健委員が、1年生の教室におじゃまして、歯みがき指導を行いました。歯みがきの仕方を説明する人と、歯ブラシを動かす人が同じ動きになるよう、何度も練習しました。1年生が歯ブラシを持ったつもりで一緒に歯みがきの動きをしてくれました。おうちで思い出して、歯みがきしてくださいね。ポイントは「あ・い・う・え・お」ですよ。

6月10日 花壇が生まれ変わりました

画像1
画像2
画像3
「さくら会」の皆様方が花壇のお手入れをしてくださいました。新しい花が植えられ、花いっぱいの花壇となりました。そろそろ梅雨時期に入り、アジサイの花が見られるのも楽しみです。

6月10日 作品作りが楽しみです

画像1
画像2
画像3
4年生の図画工作の「ギコギコトントンクリエイター」です。のこぎりを使って木を切って作品づくりをしていきます。そのために木の材料に自分の考える切り方を鉛筆で下書きしています。どんな作品が仕上がるか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239