最新更新日:2024/04/24
本日:count up105
昨日:122
総数:491966

3月15日 最後の授業・卒業式に向けて

画像1
画像2
最後の授業まで、3日前となりました。凛と張り詰めた体育館の中。6年間で成長してきた自分がここにあります。28名みんなで最後の授業を最高の時間にしようと動きの確認に余念がありません。

3月15日 4年2組 あおいの会の方々をお迎えして 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちの発表を聞き,あおいの会の方々から,たくさんの褒め言葉をいただきました。

 「和紙の歴史のことまでよく調べていました。聞いていて,勉強したことがたくさんありました。売ることができる和紙を作ることは,とても大変なことです。でも,これからも,和紙の良さを伝えていってほしいです。」

 これからも,日本に伝わる和紙の良さを伝えていきましょう。

3月15日 4年2組 あおいの会の方々をお迎えして 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,あおいの会の方々をお迎えして,
 「あおいの会の方々に発表しよう〜印象に残った活動と自分たちで調べたことについてまとめました。」と題して,班ごとに発表しました。

 「ぼくが調べたことは,ネリを入れるとどうして漉きやすくなるのかについてです。本で調べてみると,繊維をよく絡ませるから漉きやすくなるということが分かりました。なんとネリの働きで漉き上げた紙を濡れた状態で重ねても紙同士がくっつかないこともわかりました。」

 子どもたちは,自分たちが調べたことを自作のポスターを使って,分かりやすく発表していました。

3月15日 4年1組 あおいの会の方々をお迎えして 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちの発表を聞き,あおいの会の方々から,たくさんの褒め言葉をいただきました。

 「和紙づくり体験が楽しかったと言ってくれて,良かったです。和紙の良さに気付いてもらって,嬉しいです。夏休みには,彩が丘公民館で,和紙づくり体験をします。是非,来てくださいね。」

 これからも,日本に伝わる和紙の良さを伝えていきましょう。

3月15日 4年1組 あおいの会の方々をお迎えして 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,あおいの会の方々をお迎えして,
 「あおいの会の方々に発表しよう〜印象に残った活動と自分たちで調べたことについてまとめました。」と題して,班ごとに発表しました。

 「私が一番印象に残っていることは,紙すきです。理由は,紙すきをしているともっと作りたい,他にどんなものが作れるんだろうと興味をもったからです。そこで,私は,和紙の種類を調べたので紹介します。」

 子どもたちは,自分たちが調べたことを自作のポスターを使って,分かりやすく発表していました。

3月15日 ロング昼休憩 4

画像1
画像2
画像3
【写真のみ掲載】

3月15日 ロング昼休憩 3

画像1
画像2
画像3
【写真のみ掲載】

3月15日 ロング昼休憩 2

画像1
画像2
画像3
【写真のみ掲載】

3月15日 ロング昼休憩 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,ロング昼休憩で,ドッジボールを楽しみました。
 「ちょっと 暑いな。」と思わせるほどの晴天に恵まれ,子どもたちは,しっかりを身体を動かしていました。

3月15日 6年1組 卒業文集

画像1
画像2
画像3
 卒業式は,18日,金曜日です。
 子どもたちは,卒業文集の清書をしていました。
 ボールペンで,書くので,少し,難しそうでした。
 小学校生活最後の作文です。
 アルバムに載るのが,楽しみですね。

3月15日 3年1組 投げて 取って 座って

画像1
画像2
画像3
 体育科「ハンドベースボール」の学習をしています。
 このゲームは,
 「攻め方」
 ボールを投げて,コーンまで走る。(1点のコーンと2点のコーンがある。)
 「守り方」
 ボールを取った人の後ろに1列で座り,全員で「アウト」と言う。
 「交代」
 攻める側が全員投げ終わると攻めと守りを交代する。

 攻めるときは,ボールをどこに投げるか,守るときは,できるだけ早く座ろう,と勝利を目指して,作戦を立てていました。

3月15日 3年2組 そろばん

画像1
画像2
画像3
 算数科「そろばん」の学習をしています。
 今日は,31+57のたし算に挑戦しました。
 答えは,すぐに分かるのですが,そろばんで計算するのは・・・ちょっと難しかったようです。
 * ・があるところが,一の位
 * 五玉と一玉がある
 と教えてもらって,ゆっくりとパチパチしていました。

3月15日 なかよし学級 作成中

画像1
画像2
 なかよし学級では,金曜日に卒業する6年生に向けて,お祝いの気持ちを込めた掲示物を作成しています。
 「6ねんせい ありがとう」
 心を込めた文字に仕上がりましたね。

3月15日 6年1組 好きな名言

画像1
画像2
画像3
 卒業まで,後4日となりました。
 卒業を控えて,「好きな名言」を選びました。
 メリル・ストリープ「人間が授かった大いなる才能。それは共感する力です。」
 マザー・テレサ「小さなことに忠実でありなさい。そこにあなたの強さが宿るのですから。」
 パブロフ・ピカソ「できると思えばできる。できないと思えばできない。これは,ゆるぎない絶対的な法則である。」
 など,17名言が紹介されました。
 子どもたちは,その名言に引きつけられていました。

6年生 読書賞 おめでとうございます

画像1
画像2
 6年生が読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ高学年」「どの本読もうかな高学年」を合わせて30冊読み終えた人
 を 表彰しました。

 卒業まで後4日となりました。
 ゴールを目指して,色々な本を読んでくださいね。

1年生 読書賞 おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 1年生が読書賞です。
 「どの本読もうかな低学年」をすべて読み終えた人
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」をすべて読み終えた人
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」「どの本読もうかな低学年」を合わせて30冊読み終えた人


 を 表彰しました。

3月14日 5年1組 ルパン三世のテーマ曲

画像1
画像2
画像3
 音楽の授業では,「ルパン三世のテーマ曲」の合奏の練習をしています。
 今日は,本番です。
 これまでの練習の成果を発揮して,みんなで音を聞き合いながら,楽しく合奏することができましたね。

3月14日 新5年生におすすめの本 10冊

画像1
 5年1組では,新5年生におすすめの本 10冊を決めました。
 そして,おすすめの本について,はがき新聞にかき,大きなポスターにまとめました。
 新5年生が,「おもしろ!!」「楽しいよ!!」と 読んでくれると良いですね。
画像2

3月14日 5年生 鼓笛隊練習中

画像1
画像2
画像3
 令和4年度の運動会に向けて,5年生の鼓笛隊の練習が始まっています。
 曲名は,「雷神」です。
 大休憩や昼休憩を中心に,練習を重ねていきます。

3月14日 新しい本が入りました!!

画像1
画像2
画像3
 彩の森図書館に,新しい本が入りました。
 6年生も,卒業まで,後5日となりました。
 是非,借りに来てください。
 待ってます。

        ピクルスより
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

学校からのお知らせ

年間指導計画

タブレット関連書類

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239