最新更新日:2024/04/24
本日:count up28
昨日:122
総数:491889

2月4日 彩の森図書館整備中

画像1
画像2
画像3
 今週は,彩の森図書館に司書教諭が来られています。
 大休憩には,5年生の有志と,絵本の表紙をきれいに磨いてくださいました。おかげで,本棚の絵本は,キラキラしていました。ありがとうございました。
 また,調べ学習用の新聞記事の整理整とんと本の修理もしていただいています。

 これからも,本を大切にして,読みましょう。

2月4日 1年1組 体育科「いろいろなうごきのうんどうあそび」

画像1
画像2
画像3
 体育科「いろしろなうごきのうんどうあそび」の学習をしています。今日は,縄跳びの練習をしました。
 「ピッー。」先生の笛の合図で,前跳びが始まりました。二人一組になって,数も数えます。
 「1・2・・・・。」80回以上跳べている人もいました。
 寒い冬です。
 縄跳びをして,丈夫な身体づくりをしましょう。

2月4日 なかよし学級 お面作り

画像1
画像2
画像3
 なかよし学級のお面作りも,順調に進んでいます。
 完成を目指して,お面に色づけをしました。
 だんだんと「天狗」や「鬼」に近づいてきました。
 明日,みんなで仕上げる予定ですが,一足先に,完成した人もいました。

 力強い,お面ができました。

2月3日 4年1組 毛筆「手話」

画像1
画像2
画像3
  毛筆で,「手話」を書きました。「手」は画数が少ないので,「話」は画数が多いので,この二文字を半紙に書くとき,そのバランスがとても難しかったようです。
 「うーん。ちょっと。」と首を傾げながら,子どもたちは,練習を重ねていました。

 文字の中心を意識しながら,練習していきましょう。

2月3日 3年1組 外国語活動 What's this?

画像1
画像2
画像3
外国語活動で,「What's this?」の学習をしています。
 毎時間,英単語の練習をしています。
 担任の先生が,カードを出されます。子どもたちは,先生のカードに夢中です。「magazine」「radio」と カードの絵を見て,元気よく発音していました。
 カードゲームを通して,英語になれていきましょう。

2月3日 1年1組 図画工作科「うつした かたちから」

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「うつした かたちから」の学習をしています。今日は,クーピーを持って,教室の外へ出かけ,写し絵をしました。
 * 壁を写す人
 * 床を写す人
 * 階段を写す人
 など 子どもたちは,色々な場所を写していました。
 「できた。できた。」「見て。見て。」「トラみたい。」と 自分が写し取った模様から,想像を膨らませていました。
 次は,何をするのか,楽しみですね。

2月3日 2年生 算数科「分けた大きさの表し方をしらべよう」

画像1
画像2
 算数科「分けた大きさの表し方をしらべよう」の学習をしています。今日は,正方形の紙をおって,半分の大きさを作りました。

 「『半分』って,どうするの。」ここから,子どもたちは,考えました。
 「やってみようか。」ということで,正方形の紙をおって,半分の大きさを作ってみました。はさみで切るのも,難しかったようです。

 最後は,「『半分』は,分数だよね。2分の1だよね。」と 新しい言葉を知り,とっても楽しく終わりました。
 今度は,『半分』の『半分』に挑戦しましょう。

2月4日 朝

画像1
画像2
画像3
 雪がちらつき始めたなと思ったら,あっという間に,雪が降り始めました。その後,雪は雨に変わり,運動場で遊んでいた子どもたちは,教室に帰りました。

 寒い中を見守り頂き,ありがとうございました。

2月3日 朝

画像1
画像2
画像3
 「おはようございます。」
 企画委員会とあいさつボランティアによるあいさつ運動から始まりました。
 今日も,気持ちの良いあいさつから,元気な一日を始めましょう。

4年生 読書賞 おめでとうございます

画像1
4年生が読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ中学年」を読み終えた人
 を 表彰しました。

 「すごい。全部読んだの?」と みんなが大絶賛していました。
 これからも,本を通して,より広い世界を体験してください。

3年生 読書賞 おめでとうございます

画像1
 3年生が読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ中学年」「どの本読もうかな」を合わせて30冊読み終えた人
 を 表彰しました。

 「今日は,表彰ですか?」と とても表彰式を楽しみにしています。
 これからも,色々な本を読んで,本から多くのことを学びましょう。

5年生 読書賞 おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 5年生が読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ高学年」「どの本読もうかな」を合わせて30冊読み終えた人
 を 表彰しました。

 高学年になり,課題図書も,分野が増えています。その分,多くのことを本から学ぶことができます。
 これからも,本を通して,新しい世界を知ってください。

2月2日 校内ドッジボール大会 6

画像1
画像2
画像3
 最後に,優勝したクラスの記念写真を撮りました。

 「はい。ポーズ。」

 とっても良い笑顔がそろいました。

 次は,短なわ記録会を行う予定です。

2月2日 校内ドッジボール大会 5

画像1
画像2
画像3
 表彰式を行いました。

 低学年の部:優勝
 2年1組

 中学年の部:優勝
 4年1組 B

 高学年の部:優勝
 6年1組 B

 おめでとうございます。

 最後に,占部先生から,この大会を通して,人としても大きく成長してほしいというお話がありました。
 どのクラスも,全力で戦った,すてきな姿でした。

2月2日 校内ドッジボール大会 4

画像1
画像2
画像3
 高学年です。
 5年生と6年生の試合は,見応えがありました。
 アイコンタクトで,外野はボールを回します。
 「パス パス パス アタック」
 目の前の動きの機敏さに,驚かされました。

2月2日 校内ドッジボール大会 3

画像1
画像2
画像3
 中学年です。
 3年生は,「4年生に,1試合でも,勝ちたい。」と強く思いながら,練習を重ねてきました。
 ボールを投げるとき,ボールを取るとき,当たらないように逃げるとき,一生懸命に頑張りました。

 でも,さすが4年生です。ボールのスピードが一段と速かったです。

2月2日 校内ドッジボール大会 2

画像1
画像2
画像3
 「ピーッ。」笛の合図で,試合開始です。
 1年生も,ボールを投げるのがとても上手になりました。
 2年生が相手でも,「えいっ。」と 全身を使って,投げていました。
 2年生は,さすがです。外野の動きもよく,ボールを投げ,「アウト。」

2月2日 校内ドッジボール大会 1

画像1
画像2
画像3
 青空の下,第2回 校内ドッジボール大会を行いました。今日は,最終日。
 低学年・中学年・高学年の各部で,優勝が決定します。
 グランドに,集合し,校長先生のお話を聞いた後,早速,試合を始めました。

2月2日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,
 * ごはん
 * いわしの蒲焼き
 * 温野菜
 * 豆腐汁
 * 牛乳
 
 今日は,行事食「節分」でした。学校では,「いわしの蒲焼き」を食べて,邪気を追い払いました。
 「鬼は外。福は内。」
 いいことがありますようにと 願いましょう。

 今日も,残食0を目指して,しっかり食べましたね。

2月2日 大休憩

画像1
画像2
画像3
 暖かい日差しの下,校内ドッジボール大会に向けた練習が行われていました。
 「パスの回し方がいいよ。」と 先生からのアドバイス。
 「ここ。ここ。ここに投げて。」と 友だちからのアドバイス。
 お互いに声を掛け合いながら,チーム力が高まっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239