最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:57
総数:489330

12月25日 2年1組 片付け中

画像1
画像2
画像3
 今日は,冬休み前最後の授業日です。
 教室をもう一度,みんなで きれいにしました。
 そして,掃除道具も,きれいにしました。

 ほうき・・・ごみを取りました。
 雑巾・・・・もう一度,洗い直して,ていねいに,干しました。

 道具を大切にすると,心も整いますね。

12月25日 無言清掃中 2

画像1
画像2
画像3
 冬休み前に掃除をしていたのは,子どもたちだけではありません。
 ピクルスは,彩の森図書館の掃除をしていました。
 
 みなさんへ

  冬休み用に一人3冊の本を貸し出しています。
  この冬休みに,是非,読んでくださいね。
  彩の森図書館も,きれいにしました。
  来年も,彩の森図書館で,たくさんの本と出会ってください。
  みなさん,どうぞ良い年をお迎えください。

                       ピクルスより

12月25日 無言清掃中 1

画像1
画像2
画像3
 冬休み前に行う最後の掃除です。子どもたちは,隅々まで,丁寧に掃除をしていました。
 自分たちが使った教室を自分たちできれいにすることが出来ました。
 来年も,ていねいに使いましょう。

12月25日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,
 * ごはん
 * 肉じゃが
 * はりはり漬け
 * 牛乳
 
 今年最後の給食でした。新しい生活様式を取り入れた給食配膳もとても上手に出来るようになりました。
 給食は,栄養のバランスを考えた献立です。
 来年も,しっかり食べて,丈夫な身体をつくりましょう。

12月25日 3年2組 書き初め

画像1
画像2
画像3
 今日は,書き初め大会に向けて,練習をしました。「正月」です。
 3年生になって,始まった毛筆。最近は,準備と片付けもとても上手に出来るようになりました。
 「正月」は,バランスが難しいようでした。どうしても,「正」が大きくなってしまうことが多かったようです。
 冬休みにも練習をして,書き初め大会に向けて,準備をしましょう。

12月25日 なかよし学級 2

画像1
画像2
画像3
 今度は,飛行機を作りました。
 早速,体育館に行って,飛ばしてみました。とても遠くまで飛んだり,あっという間に落ちたり。「どうしたら良く跳ぶのかな。」と 工夫しながら,飛ばしました。
 
 氷鬼ごっこをしたり,バスケットボールやバドミントンをしたりして,体も動かしました。寒い体育館だったけど,最後は,暑く感じましたね。

12月25日 なかよし学級 1

画像1
画像2
画像3
 なかよし学級では,写真日記を書いたり,工作をしたりしました。
 クリスマス会やリースを作った写真を選び,日記を書いていました。
 子どもたちの人気は,「風船バレー」です。
 真ん中にネットを張って行う,本格的なものです。
 「さあ。いくよ。」と気合いを入れます。でも,力を入れすぎると,風船が上手く空いてコートに入らないので,大笑い。これが,楽しいようです。
 工作では,ホイルを使って,お皿を作りました。とても丈夫です。
 ろうそくを立てることも出来ました。

12月25日 朝

画像1
画像2
画像3
 冬休み前,最後の授業日でした。
 保護者の方々と地域の方々に見守って頂き,今日も,安心・安全な学校生活が始まりました。
 運動場には,鉄棒やサッカーで,元気よく遊ぶ子どもたちの姿がありました。

12月25日 学校朝会

 冬休み前の学校朝会を放送で,行いました。
 「これから,放送朝会を始めます。朝のあいさつをしましょう。おはようございます。」と 教頭先生の言葉から始まりました。
 最初は,校長先生のお話です。
 「新型コロナウイルスの拡大が止まらない状況でも,お互いに知恵を絞って,工夫し,楽しい冬休みを過ごしましょう。そして,差別の木を作らない 言葉が持つ力をプラスに使う力を育てましょう。」
 次に,教頭先生のお話です。
 「冬休みの過ごし方について話します。健康で規則正しい生活をしましょう。手洗い・うがいをし,風邪を引かないように,早寝早起きを心掛けましょう。また,遊びのルールや交通安全のルールを守って生活しましょう。ボール遊びなど近所の人に迷惑をかけないように,事故に合わないように気を付けましょう。」

 1月5日,元気に会いましょう。
画像1

冬休み前 学校朝会の話

 いよいよ,明日からは,冬休みです。
 放送で,次のような話をしました。
 
 今,世界中で,新型コロナウイルスの拡大が止まらない状況です。特に,私たちが住んでいる広島市は,そのレベルがあがっています。そこで,私たち市民は,多くのことを我慢し,この危機をみんなで乗り越えようと力を合わせています。

 東京駅に掲げられた「もう一踏ん張り、一緒に頑張ろうや。また会えるのを 待っとるけぇ。」と言う メッセージに,涙を流された方がいると聞きました。言葉が持つ力はすばらしいと思いました。

 学校では,「マスク」「手洗い」「人との距離」を守った 新しい生活様式を取り入れ,お互いに知恵を絞って 工夫し,楽しい学校生活を送ってきました。

 さて,明日からは,冬休みです。今度は,学校で学んだことを 家で,実践してください。「マスク」「手洗い」「人との距離」は,どんなときにすると良いのか。学校のように,おうちの人と一緒に 知恵を絞って 工夫し 楽しい冬休みを過ごしてください。

 このコロナの恐ろしさは,いつ だれの体に入ってくるか分からないことです。そして,もっと恐ろしいのは, 人の心に,「あの人は,コロナ菌を持ってるよ。」と 差別の木を作ることです。人と人とのつながりを 断ち切ってしまうのです。言葉が持つ力がマイナスに出るのです。
 コロナに負けない 自分の心の中に差別の木を作らない 強い心 言葉が持つ力をプラスに使う力を育ててください。

 1月5日には,良い年を越し,元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

画像1

12月24日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,
 * ビーフカレーライス
 * 野菜ソテー
 * 牛乳
 
 今日は,子どもたちが大好きなカレーライスです。「いただきます。」と とてもおいしそうに食べていました。そして,野菜ソテーには,コーンが。ちょっぴり甘いコーンも,子どもたちのお気に入りです。
 今日も,よく食べました。

12月24日 6年1組 英語科 出来たかな?

画像1
画像2
画像3
 今日は,冬休み前,最後の授業日です。これまでに学習したことのテストをしました。
 子どもたちは,英語のテストは,好きなようです。
 最初は,ヒアリング。
 英語を聞いて,「d」か「b」か 聞こえた英語に,○を付けます。
 次も,ヒアリング。
 今度は,「したこと」を聞き,英語で,書き取ります。
 このとき,「Picture Dictionary」を手元に置いて,英語を書き取るのです。

 聞いたり,書いたり,話したりして,英語力に磨きをかけましょう。

12月24日 2年生 長さを測ったよ

画像1
画像2
画像3
 算数科「長い長さをはかってあらわそう」の学習をしています。今日のめあては,「長い長さをはかってみよう。」です。
 「何を使って,はかりますか?」と 先生に問われ,子どもたちは,「2メートルものさし。3メートルものさし。」と元気よく答えていました。昨日,1メートルものさしを使って,長さを測ったからでしょう。「残念なんだけど,2メートルものさしや1メートルものさしは,ないんよ。どうする?」と 更に聞かれ,「うーん。」

 最後に,紙テープで,3メートルものさしを作って,色々な長さを測りました。

 長いものの長さも,測れましたね。

2年生 読書賞 おめでとうございます 2

画像1
画像2
画像3
 2年生の読書賞が続きます。
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」「どの本読もうかな」を合わせて30冊読み終えた人

 を 表彰しました。

 「あと,○冊で,30冊になるよ。」と 嬉しい言葉も,聞きました。
 冬休みにも,色々な本との出会いを楽しみましょう。

2年生 読書賞 おめでとうございます 1

画像1
2年生が,読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」「どの本読もうかな」を合わせて50冊読み終えた人

 を 表彰しました。

 「何冊の表彰なの?」「すごいね。」と 読んだ本の冊数をすばらしいと 誉めてくれる友だちの言葉。
 何よりも,嬉しいですね。

12月23日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,
 * 豚丼
 * ボイルキャベツ
 * 味噌汁
 * 牛乳
 
 今日は,「豚丼」。子どもたちは,丼が食べやすいようです。照り焼きにした豚肉をご飯の上にのせて,おいしく食べていました。

3年生 ゴムゴムパワー 完成!! 2

画像1
画像2
画像3
 「あっ。その飾り,いいね。」
 友だちの良さを見つけ,それを言葉で伝えること。
 とても素敵なことです。
 「いい?ありがとう。」
 見つけてもらった友だちも,嬉しそうです。

 お互いに学び合いながら,作品づくりをしていました。

 どの作品も,今にも,動き出しそうです。

3年生 ゴムゴムパワー 完成!! 1

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「ゴムゴムパワー」の学習をしています。
 いよいよ,作品が出来上がりました。
 ゴムと糸を使って,コロコロと動く仕組みを作るのです。
 ここが,ちょっと難しかったようです。
 何度も,巻き方を変えて,工夫をしていました。

 コロコロと動くもの。
 * 自動車
 * 昆虫
 * 動物

 子どもたちの想像は膨らむばかりで,力作がそろいました。

12月23日 2年2組 おにごっこ

画像1
画像2
画像3
 国語科「おにごっこ」の学習をしています。今日のめあては,「あそび方とおもしろさを読み取ろう。」です。
 最初に,「おにごっこ」を読みました。大きな声で,はっきりと読めるようになりました。
 次に,「あそび方」が書いてある文章には,赤で線を
    「おもしろさ」が書いてある文章には,青で線を引きました。
 「おにごっこ」で遊ぶことが多いですが,文章から「あそび方」や「おもしろさ」を見つけるのは,ちょっと難しかったようです。
 何度も,読み返して,見つけていました。

2年生 読書賞 おめでとうございます

画像1
画像2
 2年生が,読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」「どの本読もうかな」を合わせて30冊読み終えた人

 を 表彰しました。

 自分のことのように,友だちの表彰をお祝いする気持ちが,「すごいね。」の言葉と大きな拍手に表れていました。
 これからも,色々な本を読みましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239