最新更新日:2024/03/25
本日:count up51
昨日:57
総数:489377

9月10日 2年1組 虫の こえ

画像1
画像2
 音楽科「虫の こえ」の学習をしています。
 「虫の こえ。どんなふうに歌おうかな?」
 工藤先生に問われて,虫の絵を見ながら,その虫の鳴き声を聞いて,想像しました。
 「すず虫は,高くて,長い感じがするよ。」
 「まつ虫は,小さくて,やさしいかな。」

 教室は,一足早い秋の虫の声で,いっぱいになりました。

9月になりました

画像1
画像2
画像3
 朝夕が涼しくなりました。
 もう,9月です。
 彩の森図書館も,秋バージョンに代わりました。

 秋にぴったりの本をたくさん用意しています。

 読書の秋です。
 是非,彩の森図書館に来てください。

              ピクルスより

9月10日 1年1組 マットあそび

画像1
画像2
画像3
 体育科「マットあそび」の学習をしています。
 今日は,前転に挑戦です。
 「てをついて♪ 
  おしりをあげて♪
  おへそみて♪
  かかと♪」
 井原先生の声に合わせて,一生懸命に練習していました。
 (膝には,赤白帽子を挟んで,足が離れないようにしています。)

 上手になったね。

9月10日 なかよし学級 1組

画像1
 家庭科「生活を豊かにソーイング」の学習をしています。今日は,エプロンづくりの最初である
 * 布を切る
 * 丈を決める

 先生と一緒に,「どのぐらいの長さがいいかな?」と 相談しながら,裾の折り返しの長さを決めました。
 ぴったりのエプロンが出来そうですね。

9月10日 合唱クラブ

画像1
 合唱クラブの活動が再開しました。
 今日は,
 * 自己紹介
 * 部長・副部長決め
 * 歌う曲決め
 等をしました。
 工藤先生と一緒に,歌うことを楽しみましょう。

9月9日 内科検診

 学校医 小西 英己 先生
 学校医 秦  英博 先生
 に お越し頂き,内科検診を行いました。
 内科検診を受けるときは,マスクをし,アルコール消毒で手を消毒してから,検診会場に入りました。
 後日,定期健康診断(内科)結果のお知らせを持って帰ります。
 よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

9月9日 1年1組  おはなしから うまれたよ

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「おはなしから うまれたよ」の学習をしています。今日のめあては,「あなのなかのねずみのようすを かこう。」です。
 井原先生に読んでもらったのは,「おむすび ころりん」。
 先生から,「どんなねずみが いるかな?」と聞かれると,

 * おむすびを もらってる
 * おもちをついている
 * うたをうたってる
 と 楽しいねずみがたくさん出てきました。

 いろんなねずみがいる穴の中が出来上がりました!!

9月9日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,
 * パインパン
 * チキンビーンズ
 * ハムとキャベツのソテー
 * 牛乳

 「チキンビーンズ」には,大豆とレンズ豆が入っていました。ケチャップ味で,子どもたちが食べやすいようにと工夫されていました。
 しっかり食べて,丈夫な身体作りにつなげましょう。

9月9日 避難訓練(地震火災) 2

画像1
画像2
画像3
 いつ地震が起こるか,いつ火災が起こるか,誰にも分かりません。
 この避難訓練を通して,体の安全を守るためには,
 * 落ちついて
 * 静かに
 * 早く
 行動することが大切だと言うことを学びました。

 いざというときには,先生の話を良く聞いて,みんなが協力して安全に避難できるようにしましょう。

9月9日 避難訓練(地震火災) 1

画像1
画像2
画像3
 地震発生火災による避難訓練を行いました。
 今年度は,感染症対策のため,学年ごとに分かれて,避難訓練を行いました。
 朝,矢川先生から,今日の避難訓練について,放送がありました。

 今日の避難訓練のめあては,
 1 先生の指示を最後まで良く聞き,落ち着いて行動する。
 2 安全に気を付け,黙って,素早く避難する。

 1年生は,入学して,初めての避難訓練です。
 「地震発生!児童のみなさんは,次の指示があるまで机の下で静かに待ちなさい。」
 先生の言葉で,さっと 机の下に入り,静かに待っていました。
 「避難を開始しなさい。」
 この言葉を聞き,運動場に,避難しました。
 

9月8日 3年1組 ものづくり

画像1
画像2
画像3
 社会科「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」の学習をしています。
 今日のめあては,「広島のものづくりについて 話し合おう。」です。
 広島には,どんなものづくりがあるのか,教科書で,調べたことや,自分たちが見たり,きいたりしたことをもとに,班で話し合い,ホワイトボードにまとめました。

 * レモン
 * かき
 * もみじまんじゅう

 など,広島には,たくさんのものづくりが行われていることが分かりました。
 次は,どんな風にものづくりが行われているのかを調べます。

9月9日 朝

画像1
画像2
画像3
 「涼しくなったね。」
 そんな言葉が思わず出る朝でした。

 「おはようございます。」
 立ち止まって,礼のあいさつをする子。
 「おはようございます。」
 自分から,先にあいさつをする子。

 保護者の方々と地域の方々にも,しっかりあいさつをして,あいさつの輪を彩が丘小学校から,広げていきましょう。
 登下校の見守りをして頂き,ありがとうございました。
 安心・安全な学校生活が始まりました。

9月8日 6年1組 夏休みの思い出

 英語科「Summer Vacations in the World 夏休みの思い出を紹介しよう」の学習をしています。
 今日は,夏休みの思い出をプリントに書きました。

 1 行ったところ
   I went to 〜
 2 楽しんだこと
   I enjoyed 〜ing.
 3 食べたもの
   I ate 〜
 4 感想
   It was 〜

教科書とPicture Dictionaryを手にもち,言葉を調べながら,書いていました。

 来週は,みんなの前で,スピーチが出来るように,しっかり練習をしましょう。
画像1
画像2
画像3

9月8日 無言清掃

画像1
画像2
画像3
 9月になり,「無言清掃」が一段と上手になりました。
 声を掛け合うことなく,力を合わせて,掃除をしていました。
 特に,2年生が上手になっています。

 今週も,自分たちの学校を自分たちで美しくしましょう。

9月8日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,
 * ごはん
 * ししゃもの唐揚げ
 * よしの煮
 * 牛乳

 ししゃもは,頭から食べると,頭が良くなる。尻尾から食べると,足が速くなると言われます。子どもたちは,どっちから,食べたのかな?

 まだまだ,暑い日が続きます。スポーツの秋に向けて,丈夫な身体作りをしましょう。

9月8日 4年1組  アイデアスケッチ

 図画工作科「わすれられない あのとき」の学習をしています。今日のめあては,「自分の心に残ったできごとの中で,一番絵に表したいことを決めましょう。」です。
 今回は,いつもの画用紙ではなく,A4版の白い紙にアイデアスケッチをするので,「できる。できる。」と どんどんと心に残った出来事を描いていました。

 「先生。これはね。・・・」
 1枚の絵には,たくさんのお話があります。
 パスやクーピーやパステルを使って,自分の絵を仕上げていました。

 「わすれられない あのとき」は,誰にでもあるね。
画像1
画像2
画像3

9月8日 5年1組 食の安心・安全

 社会科「くらしを支える食料生産」の学習をしています。今日のめあては,「食の安心・安全に対する取り組みは,どのように行われているのか調べよう。」です。
 班になって,教科書から,読み取っていきました。

 * 生産者の顔が見えるように写真を貼る。
 * 栽培の記録が分かるようになっている。
 * 海外の食品は,日本の法律に合格しないと輸入できない。等

 教科書のどこから分かり,どうまとめるかも分かったようです。
 班で学び合うって,楽しいね。
画像1
画像2
画像3

9月8日 2年生 はさみのアート

 図画工作科「はさみのアート」の学習をしています。
 今日のめあては,「切った形から,そうぞうして,作ひんをつくろう。」です。

 大きな白い画用紙を
 1 適当に 切る。
 2 何に見えるか 考える。
 3 貼る。

 子どもたちの想像力は,とても豊かです。
 「これは,こんぶみたい。」「これは,飛行機。」と。

 あっという間に,作品が出来上がっていました。

 はさみで,いろんな形が生まれたね。
画像1
画像2
画像3

9月8日 3年生 「ねん土 マイタウン」

 図画工作科で,「ねん土 マイタウン」を作りました。
 「どんなまちに住もうかな。」
 自分たちで思い浮かべた町を 油ねんどで作りました。
 
 お話がいっぱい詰まった町が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

いじめ防止月間

 9月は,「いじめ防止月間」です。
 全クラスで,「友だちの良いところを見つけよう!」を行います。

 同じクラスのともだちのよいところを見つけ,クラスのチーム力を高めましょう。

 1階と2階の間の踊り場に掲示しています。
 学校にお越しの際は,是非,ご覧ください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239