最新更新日:2024/03/25
本日:count up46
昨日:78
総数:489315

9月4日 3年1組 毛筆

 書写「折れ」の学習をしています。「日」という漢字を書きました。「折れ」が美しく出来るようになるために,「折れ」だけをプリントで,練習しました。

 静寂の中,子どもたちは,練習を重ねていました。
画像1
画像2
画像3

9月4日 5年1組 合同な図形

 算数科「合同な図形 形も大きさも同じ図形を調べよう」の学習をしています。今日は,合同な三角形のかき方を考えました。
 「うーん。」三角形を描くのは出来るのですが,合同な三角形を描くときに必要な辺と角は,どれなのかと聞かれると,難しかったようです。

 3つの考え方をみて,気付いたことを発表し合い,簡単に合同な三角形を描くポイントを見つけていました。
 次は,簡単に描けそうですね。
画像1
画像2

9月4日 1年1組 10より おおきい かず

 算数科「10より おおきい かず」の学習をしています。今日のめあては,「がくしゅうのまとめをしよう。」です。
 教科書の問題にチャレンジしました。

 「いぬは,みんなで なんびき いますか。」
 教科書の絵の犬に印を付けながら,「1・2・3・・・。」と数え,答えは,ノートに書きました。

 ノートに書くことも,上手になりました。
  

画像1
画像2
画像3

9月4日 朝

 「あいさつマスター チャレンジ週間」です。
 「おはうようございます。」のあいさつのとき,チャレンジポイントである「笑顔」「礼」「先に」「たくさん」「声」を意識している人が一段と増えました。
 地域の方々からは,「今週は,登校が早かったですよ。がんばっていますね。」と お褒めの言葉を頂きました。朝のあいさつから,楽しい学校生活が始まっています。

 保護者の方々と地域の方々,見守り頂き,ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

9月3日 委員会活動

 9月です。
 今日は,前期の振り返りと後期の取組について,話し合いました。

 今回は,6年生が,国語科「私たちにできること」で学習したことを生かして,各委員会に,自分たちが出来ることの提案資料を持ってきてくれました。それをもとに,後期の取組について話していました。
 さすが,学校のリーダーです。
 後期の活動にも,期待が高まります。
画像1
画像2
画像3

9月3日 今日の給食

 今日の献立は,
 * ごはん
 * 鶏肉の照り焼き
 * もみうり
 * 味噌汁
 * 牛乳

 今日は,子どもたちが好きなお肉の日です。照り焼きなので,ご飯との相性がぴったり。ぱくぱくと食べていました。そして,「もみうり」。これは,きゅうり・わかめ・ちりめんいりこの酢の物です。ちょっぴり苦手気味な子どももいたようですが,頑張って食べていました。
 
 まだまだ暑い日が続いています。酢の物で,この暑さを乗り越える丈夫な身体作りをしていきましょう。



画像1

9月3日 5年1組 ミシンでソーイング

 家庭科「ミシンでソーイング」の学習をしています。今日のめあては,「ミシンを知ろう。」です。
 二人一組になって,ミシンに糸を通すことから始めました。
 ミシン糸をミシンに置き,さあ,始めます。
 先生の話を聞いて始めましたが,実際にやってみると,意外と難しいかったようです。
 「ここは,どうする?」「こうするね。」プリントや教科書を見ながら,相談してトライしていました。
 一番難しいのは,針に糸を通すところ。何度も,何度も,やり直していました。
 ミシンを使って,作品を作るのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

9月3日 3年2組 本を借りたよ

 彩の森図書館で,本を借り換えました。
 「何にしようかな?」
 自分が好きな本を読む人もいれば,図書カードを見て,まだ,読んでいない本を読む人もいます。
 色々な本を読んで,新しい世界を知りましょう。
画像1
画像2
画像3

9月3日 2年2組 マットあそび

 体育科「マットあそび」の学習をしています。
 「つぎは,○○です。」前に出ている人が大きな声で,次の運動を伝えると,「いち・に・さん・し。」体育館いっぱいに響くほどの大きな声で,準備運動をしていました。
 次は,「マットあそび」。今日のめあては,「ともだちをかんさつして いいところをまねしよう。」です。
 「○○くんは,頭のつきかたがいいね。」「○○さんは,手のつきかたがいいね。」お互いにいいとことを見つけ合って,練習していました。
 前転もとても上手になりました。
 次は,何かな?
画像1
画像2

9月3日 5年生 米づくり

 猛暑が続いています。今日は,台風の影響で,風が強く吹いています。また,時折,雨も降ってきています。
 5年生の田んぼは,水係が,毎日,水やりをしたので,とても大きく成長しています。ところが,稲のなかに,ひえが生えていました。よりよい米づくりのために,ひえを取る予定です。
 9月は,収穫の時期です。
 しっかりと田んぼの世話をしましょう。
画像1

9月3日 なかよし1組 ふしぎなつぼ

 生活単元学習で,「ふしぎな つぼ」を描きました。最初は,つぼです。まっくろい壺だったので,模様を付けて,「使ってみたいな。」と 思えるつぼに仕上げました。
 次は,そのつぼに不思議な木を生やしました。
 墨を落とし,ストローで息を吹きかけながら,木を生やしていきました。
 不思議な木が生えましたね。
画像1
画像2

9月2日 1年1組

 算数科「10より おおきい かず」の学習をしています。
 今日のめあては,「けいさんのしかたを みつけよう」です。
 
 「12+3と15−3」の計算を考えました。
 計算ブロックを机上に出し,計算しました。
 ブロックを使うと出来るのですが,その計算の仕方を式に書くのは,難しいです。

 井原先生と一緒に,計算の仕方をノートに書きました。
 「12−3は,12を10と2にわけて・・・。」

 計算名人を目指して,がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

9月2日 5年1組 心の健康

 保健「心の健康」の学習をしています。
 今日のめあては,「心と体には,どんな関係があるのか 調べよう。」です。
 「きんちょうしたときは,どんな様子が体にでますか?」占部先生から問われ,
 * ドキドキするので,心臓が早くなる
 * 不安になるので,お腹が痛くなる
 * ふるえる

 「では,すいみん不足のときは,心がどんなふうになりますか?」
 * イライラする
 * やる気が出ない

 子どもたちは,心と体には,大きな関係があることに気づき始めました。
 これからは,心や体を自分で調整して,気持ちの良い生活が出来るようにしましょう。

 
画像1
画像2

9月3日 朝

 強い風と雨の朝となりました。
 保護者の方々と地域の方々に見守っていただき,安心・安全な学校生活が始まりました。
 今日は,委員会活動があります。
 5年生,6年生のみなさん。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

9月3日 本日の登校について

 おはようございます。
 現時点で警報が発表されていないため、通常通りの登校とします。
 午前6時過ぎに登校路や地域の安全を確認しておりますが、風が非常に強いため、できるだけ複数人で登校するようにしてください。。
 また、教職員が登校指導を行いますが、気を付けて登校するようにしてください。
 よろしくお願いします。
画像1

9月2日 台風に備えて・・・

 今日の夜から明日の朝にかけて台風9号が広島県に最接近してきます。
 台風10号の影も・・・今年は台風が多いのでしょうか。
 今回の台風9号は風が強いようです。
 学校でも台風に備えて,日よけ用のテントの屋根を外したり,防球ネットを倒したりしました。
 備えあれば憂いなし・・・無事に通り過ぎることを願いたいと思います。
画像1
画像2

明日(9/3)の登校時の対応について

 台風9号は広島県に本日21時頃から24時頃に最接近する見込みです。
 広島市教育委員会から今回は「台風接近時の対応(広島市一律)」にせず、各学校での判断・対応とすると連絡がありました。
 そこで、明日の朝の対応は「非常災害時等の緊急対応について(黄色のプリント)」の登校前 3(台風を伴わない)大雨時の対応 で対応します。【台風を伴っていますが、この項目以外あてはまるものがないのでご了承ください】
 明日の午前6・7時時点の警報の発令状況をご確認ください。
 学校からも「メール」や「ホームページ」等でお伝えいたします。
 よろしくお願いいたします。

画像1

9月1日 3年1組 英語活動

 英語活動「What do you like?」の学習をしています。
 最初は,テレビの放送に合わせて,歌を歌っていました。
 一野先生と一緒に,全身で,楽しそうに英語の歌を歌っていました。

 今日は,好きな食べ物や果物を聞く学習です。

 What food do you like?   I like stake.

 インタビュー形式で行うので,マイクもありました。
 ここでも,子どもたちは,楽しそうに英語でインタビューをしていました。
 これからも,英会話を楽しみましょう。
画像1
画像2
画像3

9月1日 4年1組 コロコロガーレ

 図画工作科「コロコロガーレ」の学習をしています。
 「ビー玉が転がる道,どんな道にしようかな?」
 「コロンと落ちるところは,どこにしようかな?」
 工夫したいところがたくさんあったようです。
 今回の飾りでは,紙を丸めるという技法も使わなくてはいけません。
 「どこに 使おうかな?」
 紙を丸めて,色々な場所に置いて,考えている子もいました。

 完成が間近です。
 組み立ても始めていました。
 できあがりが楽しみです。

画像1
画像2
画像3

9月1日 今日の給食

 9月最初の給食でした。
 今日の献立は,
 * ビーンズカレーライス
 * こまつなのサラダ
 * 牛乳

 毎日食材として使われている「にんじん」。今日は,「ビーンズカレー」に入っていました。子どもたちに人気の献立の一つである「カレーライス」。今回は,「ビーンズカレー」なので,大豆ひきわり・レンズ豆が入り,いつもよりとろみがありました。
 
 豆のパワーで,暑い夏を乗り越える丈夫な身体作りをしていきましょう。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239