最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:57
総数:489331

聴力検査をしています

画像1
画像2
 先週より,「聴力検査」をしています。
 「3密」を避けるために,パソコンルームで行っています。
 そして,「聴力検査」の仕方は,事前に,保健室の木原先生が作られたパワーポイントで勉強します。
 1年生も,音が聞こえたら,合図を送って,検査をすることが出来ました。

 次は,視力検査をする予定です。

なかよし学級 大きくなったよ

画像1
画像2
画像3
 なかよし学級の掲示板には,「なかよし ガーデン」があります。
 この「なかよし ガーデン」には,学年園で育てている「えだまめ」「きゅうり」「なすび」「とまと」「ピーマン」が画用紙や折り紙で,作られているのです。
 最初は,茎と葉っぱだけで,小さかったのです。が,日に日に,茎が伸び,葉っぱの数も増えていきました。
 最近は,花も咲きました。

 そろそろ,実がなりますね。

本日の下校について

 予定通りの時刻に下校します。
 1〜3年 14時45分
 4〜6年 15時35分
 教職員が下校指導を行い、見回りを行います。
 なお、明日も警報が引き続いて発表されている可能性がありますので、お気を付けください。
 よろしくお願いします。

画像1

7月6日 1年生 ひらがな練習

画像1
画像2
画像3
 短時間学習でひらがな練習をしています。今日は,「き」「あ」「め」です。「『あ』は,ここに,おさかながいるように かいてね。」と 先生に言われると,「あっ。まるで,『の』みたいだね。」と 新しい発見がありました。よく見つけましたね。

 これまでに学習したことを使いながら,楽しく学習していきましょう。

7月6日 朝の靴箱

画像1
画像2
画像3
 朝の靴箱です。
 靴のかかとが揃い,気持ちの良い朝となりました。

 今週も,色々なことに挑戦しましょう。

7月6日 本日の登校について

 おはようございます。
 今朝7時の時点で大雨警報が発表されていますが、通常通りの登校とします。
 午前6時過ぎに登校路や地域の安全を確認しておりますが、側溝や川などに近寄らないように声かけをしてください。
 また、教職員が登校指導を行いますが、雨が降っているので気を付けて登校するようにしてください。
 よろしくお願いします。

画像1

7月3日 無言清掃

画像1
画像2
画像3
 週末です。隅々まで,丁寧に,掃除をしました。
 掃除が終わったら,掃除道具の片付けをします。
 来週の当番の人が気持ちよく使えるようにと,整理整とんも行っていました。

 一週間,よくがんばりました。

7月3日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,
 *減量鮭大豆ご飯
 *かやくうどん
 *さつまいもの天ぷら
 *牛乳
 
 「さつまいのも天ぷら」は,ほっこりと柔らかく甘めで,おいしかったです。「かやくうどん」には,鶏肉と油揚げとたまねぎとごぼうと葉ねぎと具だくさんでした。
 
 今週も,しっかり食べましたね。


7月2日 七夕会 2

画像1
画像2
画像3
 次に,ゲームをしました。今回のゲームは,「すいか割り」です。富田先生が,とても大きなすいかを持ってきてくださいました。

 「すいか割り」のルールは,
 * 目隠しをする
 * 棒を持って,その場で,3回まわる。
 * 周りの人の声を頼りに,すいかを目指す。
 * ここだと思う場所で,すいかを叩く。

 さて,周りの人の声で,無事にたどり着けるのでしょうか。
 「右。右。」「左。左。」「そこ。そこ。」いろんな声が届くにも関わらず,みんな上手にすいかを割ることが出来ました。

 ちなみに,今回のすいかは,食べられませんが,叩くと,「ボーン。」と とてもいい音がしました。

 また,楽しい会をしましょうね。

7月2日 七夕会 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,七夕会をしました。司会の人,始めの言葉を言う人等役割分担をして,行いました。

 野菜づくりでは,新聞紙を使って,きゅうりやなすびをつくりました。きゅうりをつくるときは,ほっそりと。なすをつくるときは,上は細く,下は太く。新聞紙で作った後は,和紙を周りに貼り付けました。今は,干しています。乾いたら,色を塗る予定です。

広がる あいさつの輪

 今朝のことです。地域の方から,「子どもたちは,よくあいさつをしてくれます。最近、あいさつをする子どもさんが増えましたよ。あいさつをしてもらって,とっても嬉しくなりました。」と たくさん誉めていただきました。

 6月中旬から,企画委員会が中心となって,「あいさつ運動」も始めています。最初は,朝,校内で「あいさつ運動」をしていましたが,自分たちが住んでいる地域にもあいさつの輪を広げたいと,「あいさつ運動」の場を地域にも広げました。

 また,「20人以上の人とあいさつをしよう。」と 目標にしているクラスもありました。

 これからも,彩が丘小学校から,あいさつの輪を広げていきましょう。

 *写真は,昨日の企画委員会の様子です。7月の取組を話し合っていました。
画像1

7月3日 2年1組 心を合わせて

画像1
画像2
画像3
 体育科「からだほぐしの うんどうあそび」の学習をしています。その一つで,新聞紙を使っています。
 二人一組なって,新聞紙を引っ張る人と新聞紙に乗る人に分かれます。
 新聞紙を引っ張る人が,「さんはい。」とかけ声をかけます。そのかけ声に合わせて,新聞紙に乗っている人が跳ぶのです。タイミングが合うと,前に進めます。タイミングが合わないと・・・新聞紙が破れてしまします。

 心を合わせて,どんどん前に進んでいました。すばらしい!!

7月3日 6年生 話し言葉と書き言葉

画像1
画像2
画像3
 短時間学習で,国語科「言葉 話し言葉と書き言葉」の学習をしています。月曜日と水曜日で,話し言葉と書き言葉には,大きな違いがあることを勉強しました。今日は,プリントで話し言葉と書き言葉の特徴を考えました。
 
 これから,最高学年として,インタビューをすることも,文章を書くことも,増えてきます。聞く人や読む人に伝わりやすい言葉を使いましょうね。

7月3日 4年生 漢字の組み立て

画像1
画像2
画像3
  短時間学習で,国語科「言葉 漢字の組み立て」の学習をしています。今日は,「心」「灬」「辶」など全部で,9つのつくりが発表されました。
 次は,班対抗「漢字集め」です。どの班も,漢字辞典を片手に,調べていました。見つけた漢字をホワイトボードに書くとともに,発表するときは,その漢字を読むので,読み方も覚えていました。

 組み合わせると,色々な漢字が出来上がりますね。

7月2日 委員会活動

画像1
画像2
画像3
 第3回 委員会活動を行いました。
 6月は,大休憩を使って,仕事内容を確認ました。今日は,6月の活動を振り返り,7月には,どのように活動するかを考えました。楽しい学校づくりが始まっています。

 委員会活動の一部を写真で紹介します。

 上)保健委員会
   手洗い場にある固形石けんを入れる袋を代えました。しっかり手洗いをしましょう。

 中)栽培委員会
   栽培委員会が担当している花壇の草抜きをしました。花壇が一段と美しくなりました。

 下)美化委員会
   6月の活動を振り返りました。「給食時間の放送が上手です。」と 誉められていました。

7月2日 1年生を迎える会 2

画像1
画像2
画像3
 いよいよ6年生が企画した,遊びタイムです。

 体育館は,「宝物探し」。体育館にセットした跳び箱やマット等の中に,宝物(折り紙で作った特典カード)が隠されているのです。6年生にヒントをもらいながら,どこにあるのかと,1年生は,ワクワク。

 運動場は,「しっぽとり鬼ごっこ」。1年生は,しっぽを取りに走ったり,しっぽを取られまいと走ったり。6年生に声をかけてもらいながら,よく走っていました。

 多目的教室は,「風船バレー」。4つのコートに分かれて,ペアになった6年生と一緒に,楽しんでいました。

 6年生の企画で,楽しい時間はあっという間に過ぎました。これからも,お兄さんやお姉さんと,たくさん遊びましょう。


7月2日 1年生を迎える会 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,6年生が,「1年生を迎える会」を行いました。「3密」を避けるため,体育館で,始めの会をした後,体育館と運動場と多目的教室の3つの場所で,遊びました。

 始めの会では,6年生から「お迎えの言葉」や「プレゼント渡し」などがありました。6年生からプレゼントをもらって,1年生は,「ありがとう。」とお礼を言い,一緒にもらったお手紙を嬉しそうに読んでいました。

7月2日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,
 *ご飯
 *焼き鳥
 *ゆかり和え
 *赤だし
 *牛乳
 
 献立に,「やきとり」とあったので,子どもたちは,とっても楽しみだったようです。串には刺さっていませんでしたが,しょうゆ味でおいしく食べました。お代わりをする子どもも多く,大人気の献立でした。

7月2日 2年2組 どんなお話かな?

画像1
画像2
 国語科「スイミー」の学習を始めました。「スイミーすごろく」をしながら,学習を進めていきます。子どもたちは,ゴールするのを楽しみに,学習を進めていきます。
 今日は,お話の順番を考えました。金本先生が5枚の短冊を出されました。この短冊には,スイミーのお話が一文で書かれています。「この順番でいいよね。」と先生が問われると,「うん。いいです。」「いや。ちがいます。」子どもたちは,教科書のお話と見比べながら,順番が違うことに気付きました。

 ゴールを目指して,学習をしていきましょう。


 

7月2日 4年1組 ミュージカルっておもしろいね

画像1
画像2
画像3
 音楽科「いろいろな歌の表げんを楽しもう」の学習をしています。今日は,ミュージカル「サウンド オブ ミュージック」から,「ひとりぼっちの羊かい」「わたしのお気に入り」「エーデルワイス」を聴きました。ミュージカルをテレビで観たので,興味津々です。男役と女役の人がいて,その歌声が大きく違うことにも気付きました。
 歌には,いろいろな表現があるのですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239