最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:57
総数:489326

6月11日 今日の給食

画像1
画像2
 しっかり手を洗って,給食時間を迎えました。
 今日の給食の献立です。
 
 *麦ご飯
 *カレーシチュー
 *いちごゼリー
 *牛乳

 カレーシチューは,どの子にも人気の献立の一つです。
 おいしかったね。

6月11日 5年生 英語科

画像1
画像2
画像3
 英語科「名前や好きなもの・ことを伝えよう。」の学習をしています。今日のめあては,「How do you spell ypur name?」です。名前を聞かれたら,「My name is 〜」と言い,アルファベットでも,答えるのです。
 渡邉先生が,テレビにサザエさんを出されると,「My name is sazae.」と楽しそうに答えていました。アルファベットでも,「S・A・Z・A・E」ここでも楽しそうに答えていました。
 これからも,楽しく英会話をしていきましょう。

6月11日 6年生 書写

画像1
画像2
画像3
 書写「組み立て方」の学習をしています。今日は,「湖」を書きました。静寂の中,熊田先生に,筆の持ち方も教えていただきながら,1枚1枚丁寧に書き上げていました。近藤先生からも,「上手に書けたね。」と 誉めていただいていました。
 掲示が楽しみですね。

2年生 生まれたよ!

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「たまごのひみつ」の学習をしました。最初は,おしゃれなたまごを書きました。おしゃれなたまごから生まれたものは・・・魚や怪獣やちょうちょなど 一人ひとりが違って,楽しい世界ができました!!
 たまごって,面白いね。

1年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 「きょうは,ずこうがあったから,たのしかったよ。」1年生は,図画工作科の授業が大好きなようです。10日(水)には,「ちょきちょき かざり」の学習をしました。折り紙を折って,はさみで切って,広げるのです。
 「見て。見て。こんなのができたよ。」自分が切った紙を広げて,出来た模様がきれいなので,自慢です。
 これで,かざりができるね。

6月11日 1年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 算数科「なかまづくりとかず」の学習をしています。今日のめあては,「9にかくされたひみつをみつけよう」です。昨日に続いて,2回目なので,発表できますと どんどん手も上がります。前に出て,発表することもできます。
 これからも,みんなで 楽しく勉強しましょう。

6月11日 彩小 体力チャレンジ週間  2

画像1
画像2
画像3
 5年生は,長座体前屈と握力にチャレンジしました。占部先生から,「握力計では,ぎゅっと 力を入れるといいよ。」と アドバイスを頂き,気合いを入れて,握っていました。
 どんな記録が出たかな?

6月11日 彩小 体力チャレンジ週間  1

画像1
画像2
画像3
 今日は,2年生・5年生・6年生が,「彩小 体力チャレンジ」にチャレンジしました。
 6年生は,反復横跳びと立ち幅跳びです。矢川先生から,「しっかり,膝を曲げて。」「もっと速く。」と声をかけていただき,よりよい記録を目指して,がんばっていました。

6月11日 靴箱で,「おはようございます」

画像1
画像2
画像3
 毎朝,靴箱では,生徒指導主事・特別支援COの矢川先生と教頭先生が,「おはようございます。」と 子どもたちを迎えてくださっています。子どもたちも,「おはようございます。」元気よくあいさつを返しています。
 今日は,雨降りの朝です。「傘は,こうやってクルクルととじてくださいね。」と 教えていただきました。早速,1年生も,やってみました。
 傘棚も,美しく整いました。気持ちのよい学校生活の始まりです。

6月11日 雨の朝

画像1
画像2
画像3
 雨の朝となりました。
 「1年生は,傘をさし,水筒も持っていて,大変そうでした。が,がんばって行ってましたよ。」と 誉めていただきました。
 きれいな色の傘をさして,元気に来ましたね。

 保護者の方々や地域の方々,雨の中,見守りをしていただき,ありがとうございました。安全・安心な学校生活が始まりました。

6月10日 給食 3日目

画像1
画像2
画像3
今日の献立です。
 *パン
 *チョコレートスプレッド
 *チキンビーンズ
 *かしわもち
 *牛乳

 「おいしい?」と聞くと,「おいしいよ!」と 今日も,笑顔を添えて返事が返ってきました。

 5年生の教室では,とても静かに前を向いて食べていました。
 新しいルールを守った生活をしていて,素晴らしいです。

6月10日 彩小 体力チャレンジ週間  2

画像1
画像2
画像3
 6年生は,ソフトボール投げです。さすがは,高学年です。舞台の前から投げて,後ろの壁に当たる人がとても多かったです。
 今度は,反復横跳びと立ち幅跳びにもチャレンジしてみましょう。


6月10日 彩小 体力チャレンジ週間  1

画像1
画像2
画像3
 今日は,1年生・2年生・3年生が運動場で遊びました。
 4年生・5年生・6年生は,「彩小 体力チャレンジ」に参加したり,教室や図書室で過ごしたりしました。

 4年生は,握力と長座体前屈にチャレンジしました。村本先生から,「右手でも,左手でもいいよ。ぐっと握ってごらん。」と アドバイスを頂き,張り切ってチャレンジしていました。どんな記録が出たかな?

花壇のお世話 彩SUN&さんクラブの皆様

画像1
画像2
画像3
 彩SUN&さんクラブの皆様に,6月9日(火)午後,花壇のお世話をしていただきました。
 大きな木の剪定をしていただいたり,きれいな花を植えていただいたりしました。
 暑い中,また,長時間ありがとうございました。
 きれいな花壇が出来上がりました!!

6月10日 短時間学習 3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生は,月曜日と同じ,国語科「図書館たんていだん」の学習を行っています。今日は,彩の森図書館に行って,実際に,どの分野の本が,どこにあるのかを確かめました。図書館のことがより分かりましたね。

6月10日 なかよし学級 2

画像1
画像2
画像3
 なかよし学級では,第2の畑の作物づくりを行いました。今日は,サツマイモの苗を植えました。マルチに穴を開け,その穴に,苗を植えるのです。マルチの穴が広がりすぎないように植えるのに,少し,苦労したようです。
 秋においしいサツマイモが収穫できるように,毎日,お世話をしていきましょう。

6月10日 なかよし学級 1

画像1
画像2
 なかよし学級では,一人ひとりが,自分のペースで,学習する時間があります。
 算数科や社会科の勉強をするときは,パソコンを使うことも,あります。

6月10日 栽培委員会の活動

画像1
画像2
 栽培委員会は,朝,草抜きと水やりをしています。先日,さくら会の皆様に植えていただいた花も,美しく咲いています。同時に,花壇には,スギナもたくさん生えてきました。今は,その根っこまで抜くのに,苦労しています。
 これからも,花壇のお世話をよろしくお願いいたします。

6月10日 朝

画像1
画像2
画像3
 雲の多い空の朝でした。天気予報では,雨。傘を持ってきている子どもが多かったです。
 今日も,保護者の方々と地域の方々に見守られ,安心・安全な学校生活が始まりました。ありがとうございます。

放課後の過ごし方について

 地域の方からこのようなお話をいただきました。
 「放課後や休みの日に小学生数名が車道をスピードを出して,自転車で乗り回している。事故になりそうで大変危険です。」
 彩が丘・遥花団地は坂が多く,自転車もスピードが出やすくなっています。
 実際に,昨年度は自転車と車の事故もありました。
 学校においても,放課後や休みの日の過ごし方や交通安全の指導を機会を捉えて行っていますが,このような声が届くのは,指導が足らないと重々反省しております。
 残念ながら,放課後や休みの日の子どもたちの様子を学校がすべて把握することはできません。小学生の良くない行為を見られたときには,お手数ですが学校にご連絡いただけたらと思います。事前の指導はもちろんのこと,事後の指導も丁寧に行って参ります。
 地域の宝である子どもたちのよりよい成長を 共に見守っていただけたら幸いです。
 今後もどうぞよろしくお願いします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239