最新更新日:2024/04/15
本日:count up45
昨日:117
総数:491025

1月23日 朝

画像1
画像2
画像3
 「おはようございます。」大きな声で,あいさつが交わされます。昨日から降っていた雨も止み,かさをささないで登校できました。保護者の方々と地域の方々に見守りをしていただき,今日も元気な朝となりました。
 ありがとうございます。

1月22日 2年2組 図画工作科

2年2組では,雨が降って外体育ができなくなったため,
昨日作成した「わくわくすごろく」をして,作品交流を行いました。
友だちの作品のよいところを感じながら,すごろくを楽しみました。
自分にはない考えや作品の面白いところを言い合いながらサイコロを転がしていました。
画像1
画像2
画像3

1月22日 2年1組 生活科

2年生は,1年生を招待して行う「おもちゃまつり」の準備中です。
2年1組では3つのグループに分かれて,おもちゃを作りました。
それぞれのグループで,作り方を確認しながら,おもちゃを作りました。
1年生が楽しめるように,これからもっと工夫をしていきます。
画像1
画像2
画像3

1月22日 朝

画像1
 「おはようございます。」
 保護者の方々と地域の方々に見守りをしていただき,今日も元気な朝となりました。
 ありがとうございます。

1月21日 掃除時間

画像1
画像2
画像3
 彩が丘5か条にあるように,『掃除時間 無言で集中 細かい気配り』を合い言葉に,一人ひとりが掃除をしています。
 6年生は,広い体育館を3人で掃除をしていました。1人は,玄関周り。2人は,体育館のモップがけ。少ない人数でも,とてもきれいになっていました。
 5年生は,正面玄関周りと廊下。長い廊下も,雑巾でていねいに拭き,ピカピカです。
 

第4回 校内研究授業

画像1
画像2
画像3
 1月20日(月) 第4回校内研究授業を行いました。
 5時間目に,なかよし2組 西塔 愛 先生が,「嫌な気持ちとの付き合い方を考えよう」の授業を行いました。西塔先生から,「嫌な気持ちは,どんなときにいい気持ちになった?」と聞かれ,「友達と話したときに,いい気持ちになった。」「謝ってもらったり,自分が謝ったりするといい気持ちになったよ。」「他の人が味方になってくれたら,いい気持ちになったよ。」と自分の考えを発表したり,「あの絵本を見せて。」と以前に読んでもらった『ころべば いいのに』(ヨシタケシンスケ著)の絵本をもう一度読んで思い出したりしました。
 そして,子どもたちは,この絵本に出てくる主人公『わたし』から嫌な気持ちとの付き合い方を知り,主人公『わたし』と同じように,『はげましセット』をつくりました。このセットとは,好きなものや楽しいことを集めたボックスのことです。このボックスを開けて,主人公『わたし』が気持ちをリセットしているのです。
 
 * まくらやぬいぐるみやふとんを入れた気持ちいいボックス。
 * 遊園地やおばあちゃんの家を入れた楽しいボックス。
 * ポテトチップスやチョコレートを入れたおかしボックス。 
など,嫌な気持ちとの付き合い方を考えて,一人ひとりが自分の『はげましセット』を作りました。
 「絵本」を通して,一人ひとりが自分の思いをはっきりとすることが出来ました。

 授業の後,講師として,三原市教育委員会 学校教育課 特別支援教育スーパーバイザー 木原庸子 先生をお迎えし,研究協議会を行いました。私たちも,子どもの学びの姿から,多くのことを学ぶことができました。

 これからも,子どもに付けたい力を明確にし,一人ひとりを大切にし,学びが深まる授業づくりを目指します。

1月21日  1年生 冬見つけ 3

画像1
画像2
画像3
 「今から,この公園の冬見つけをしましょう。3個見つけられるといいですね。」と井原先生が言われ,「やったあ。」と公園の冬見つけが開始です。
 「石が冷たい。」「遊具も冷たい。」「でも,ベンチは暖かいよ。」「地面に木が多いい。」と またまたたくさんの冬を見つけました。
 学校に帰ったら,今日見つけた冬をカードにまとめましょう。

1月21日  1年生 冬見つけ 2

画像1
画像2
画像3
 いよいよ中央公園に着きました。秋に来たときとは,ずいぶん違います。「どんぐりの木です。どんぐりの実はなっていますか。」と井原先生に聞かれ,子どもたちは,じっくりと見ます。そして,「どんぐりの実がほとんどありません。」と言葉でまとめました。もみじの木も,大変身です。水もさわりました。「冷たい。」「冷たい。」と水の冷たさにも,びっくりです。
 

1月21日  1年生 冬見つけ 1

画像1
画像2
画像3
 1年生は,中央公園に冬見つけに行ってきました。井原先生から,「冬のアンテナをしっかりと立ててね。」と言われ,学校から中央公園までの道のりでも,たくさんの冬を見つけました。
 「見て。見て。木に葉っぱがないよ。」「見て。見て。ピンクの花が咲いてるよ。」「見て。見て。黄色の実がなってるよ。」「見て。見て。川の周りが茶色になってるよ。」冬の色も見つけました。

校内長縄大会に向けて 2

画像1
画像2
画像3
 昼休憩。「入る。入る。入る。」のかけ声も聞こえます。6年生のように,決められた時間により多く跳ぶには,入るタイミングを掴むことが大切です。みんなで練習を重ね,どんどんと記録を伸ばしています。

校内長縄大会に向けて 1

画像1
画像2
画像3
 大休憩。「はい。はい。はい。」とリズムの良いかけ声が響きます。6年生が長縄をする様子を見て,「すごいよね。6年生は。」とその速さに驚きが隠せません。

 冬の寒さに負けず,元気に遊ぶ彩が丘です。

1月21日 朝

画像1
画像2
画像3
 
 朝。合唱クラブの練習時間です。みんなよりも,早く登校し,「おはようございます。」と職員室にあいさつをして,音楽室へ向かいます。
 今日は,歌詞に出てくる言葉について,考えました。『おかあさん』この言葉をどう歌おうかな。一つ一つの言葉の意味を考えながら,練習をしています。

こころの参観日

画像1
画像2
画像3
 17日(金)5・6年生が「こころの参観日」を行いました。講師として,サッカーU-17日本代表監督の森山佳郎さんをお招きし,「気持ちには 引力がある」という演題でお話をしていただきました。
 「自己紹介を兼ねて,今から,優勝場面のビデオを見てもらいます。」と始まり,子どもたちは,真ん中にある映像に夢中です。「ここで,キーパーががんばったんだよ。」「ここで,ゴールが決まらなかったんだよ。」と監督の解説。子どもたちは,ますます,映像のプレーに夢中になります。そして,優勝決定の瞬間です。全身でその喜びを表されている監督が目の前の監督だと気付きます。ここから,「夢・目標を叶えるために,必要なことは・・・。」と監督から子どもたちへの熱い語り。子どもたちは,一生懸命に聞いていました。
 * 最後の最後まで諦めないこと。
 * いいわけをする子は,伸びない。
 * 好きこそ,ものの上手なれ。
 * 失敗を恐れず,チャレンジ。
 * ありがとうという気持ち。
とたくさんの言葉で,夢・目標を叶えるために必要なことを話していただきました。
 その後の,質問もたくさん出ました。その一つ一つにていねいに答えていただき,子どもたちは,自分の夢を持ち,その夢を叶えるために,がんばろうと強く思うことができました。
 子どもたちへ夢に向かうエネルギーが出る話をありがとうございました。

4年生 河内和紙づくり 4

画像1
画像2
画像3
 いよいよ「煮る」です。大きな寸胴に白くなったこうぞの木の皮を入れます。2時間は,煮ないといけません。その間は,あおいの会の皆様が見守ってくださいました。ありがとうございます。
 次回は,24日(金)です。いよいよこうぞの木の皮が,柔らかい和紙になります。あおいの会の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。

4年生 河内和紙づくり 3

画像1
画像2
画像3
 次は,「ネリづくり」です。トロロアオイの根を叩いて,潰します。「ドン。ドン。ドン。」と大きな音が響きました。

4年生 河内和紙づくり 2

画像1
画像2
画像3
 
 和紙づくりには,ぴったりの寒さでした。子どもたちは,「冷たい。」と言うこともなく,真っ白になったこうぞの木の皮をていねいに洗っていました。その姿に,あおいの会の皆様から,「すごいですね。」と 褒めていただきました。洗った後は,重さを量りました。

4年生 河内和紙づくり 1

画像1
画像2
画像3
 4年生は,総合的な学習であおいの会の皆様を講師にお迎えして,「よみがえれ!河内和紙」の学習をしています。
 今日は,水曜日に水に浸けたこうぞの「そぶり」から行いました。
 「そぶり」とは,こうぞの木の皮の「黒皮」を削ぎ落とし「白皮」にすることです。
 あおいの会の皆様に,「とっても上手。」「名人がたくさんいますよ。」とその腕を褒めていただきました。

1月17日 朝2

画像1
画像2
画像3
 
 彩が丘っ子の通学路が整備されました。連合町内会長の鈴木様を始め,地域の皆様に通学路の整備をと,お力添えをいただいたおかげです。「とまれ」の表示も美しくなり,これまで以上に,安心・安全に登下校することができます。ありがとうございました。

1月17日 朝 1

画像1
画像2
画像3
 頬に当たる風がぐっと冷たくなりました。そんな寒さの中も,「おはようございます。」と遠くからも,元気なあいさつの声が聞こえてきます。地域の方々や保護者の方々に見守られ,今日も,元気に登校することができました。ありがとうございます。

こころの参観日

 本日,「こころの参観日」の講師として,サッカーU-17日本代表監督の森山佳郎さんをお招きし,5・6年生にお話をしていただきます。演題は,「気持ちには 引力がある」です。
 森山佳郎さんは,サンフレッチェ広島などでサイドバックとしてプレーされ,日本代表にも選出されました。現役引退後は,広島ユース監督として高円宮杯で3度優勝に導くなど高校年代の指導者として高い評価を得られ,現在はU-17日本代表監督として力を発揮されています。
 保護者や地域の皆様もぜひお越しいただけたらと思います。14時より多目的教室で行います。(学校便りでお知らせした場所とは変更しています。)
 お越しをお待ちしています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 入学説明会

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239