最新更新日:2024/03/25
本日:count up54
昨日:78
総数:489323

おめでとうございます

画像1
 1年生が,読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」を全て読み終えることができました。
 「すごいね。」「もう,読んだんだね。」と大きな拍手の中,表彰式を行いました。
 これからも,本の世界を楽しみましょう。

1月24日 朝

画像1
画像2
画像3
 暖かい朝となりました。立ち止まって,「おはようございます。」と 相手の目を見てするあいさつができる彩が丘っ子が増えてきました。
 今日も,気持ちの良い学校生活が始まりました。
 今週も,登下校の見守りをしていただき,ありがとうございました。

美しい発信

 今朝の6年生のかさ立てです。大変美しく揃っていました。この様子を見ると,自然にとても良い気持ちになりました。そして,きっと一人ひとりが相手を想う優しさがあることが見えてきました。
 全児童の学びの手本となる彩が丘小学校のリーダーの姿を自慢に思う朝でした。美しい発信をありがとうございます。
画像1

インフルエンザについて

 彩が丘小学校では,今のところ流行していませんが,今後,感染が拡大する可能性があります。
 感染予防として,次のようなことをしてみませんか?
 
○ 早めに休養を取る。
○ たっぷり睡眠を取る。
○ 水分補給を行う。
○ 栄養のバランスが取れた食事をする。
○ 症状が現れたらなるべく早く病院に行く。
○ 手洗い・うがいをこまめに行う。
○ 室内の湿度を保つ。
○ 気温による衣服の調節を行い,汗をかいたらしっかり拭き取るか着替える。
○ 人ごみに出かけない。
○ マスクを着用する。

 ご家庭での日頃の予防もよろしくお願いいたします。


画像1

5年生 校外学習 11

画像1
画像2
画像3
 今度は,デジタル画像を体験させていただきました。青色は見えなくなる設定にしてあるので,空を飛んだり,海の中を泳いだりすることが出来るのです。
 最後は,スタジオも見学させていただきました。ニュース番組が出来るまでの工夫,より美しい映像の工夫を実際に見たり,体験したりして,多くのことを学ぶことができました。ありがとうございました。

5年生 校外学習 10

画像1
画像2
画像3
 その次は,テレビ番組を実際に体験させていただきました。子どもたちは,とても楽しみにしていました。今日は,ニュース原稿を読むアナウンサーと天気予報を伝える気象予報士の仕事を体験させていただきました。原稿をスムーズに読むための「プロンプター」を紹介していただき,「だから,ニュースを読むとき,しっかりとテレビを見ていたんだね。」と納得していました。色々なところに工夫がありましたね。

5年生 校外学習 9

画像1
画像2
画像3
 「NHKって,どんな言葉から出来ていると思いますか?」と聞かれ,NHK放送局についてのお話をしていただきました。全国に放送局があり,その多さに驚いたようです。お話を聞いた後も,質問が絶えませんでした。

5年生 校外学習 8

画像1
画像2
画像3
 8Kシアターで,「ニュース番組は,どうやって作っているの?」「ニュースキャスター高瀬耕造アナの仕事に密着!」のビデオを見て,ディレクター・記者・アナウンサーと色々な仕事をする人がいて,ニュース番組が出来ることが分かりました。ビデオで学んだことは,しおりに書き込んでいきました。

5年生 校外学習 7

画像1
画像2
画像3
 次は,NHK広島放送局の見学です。放送局の方に,お話を聞き,ニュース番組がどのように作られるのか,ビデオを見るために,移動です。

5年生 校外学習 6

画像1
画像2
 中国新聞印刷工場を出発し,昼食のため,平和記念公園に行きました。残念ながら,雨が降り始めたので,昼食は,バスの中でとりました。雨が止んだので,昼食を終えて,原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)で,平和への祈りをしました。

5年生 校外学習 5

画像1
画像2
画像3
 最後に,質問タイムです。「どうして中国新聞という名前にしたのですか?」「新聞はどうして黒っぽいのですか?」子どもたちは,知りたいことがたくさんあります。ていねいに答えていただき,ありがとうございました。新聞が刷り上がるまでには,様々な人が関わっていることがわかりました。これからも,多くの人が携わって出来ている新聞から色々なことを学びましょう。

5年生 校外学習 4

画像1
 ビデオを見終わったら,実際に工場を見学しました。まず,新聞用紙の大きさに驚きました。そして,新聞の印刷が行われている工場に入らせていただき,印刷するときの音の大きさ,インクの匂いに。
 実際に見るということは,大切ですね。子どもたちは,工場の見学を終え,ロビーに戻った後,しおりに自分たちが見たこと,聞いたことを書き込みました。

5年生 校外学習 3

画像1
画像2
画像3
 ビデオでは,読み応えのある新聞記事を書くために,新聞記者や校閲記者の方々がどのような思いで仕事をされているのか,子どもたちにわかりやすく,紹介されていました。
 また,実際に記事が新聞として印刷され,それぞれの家庭や会社に届くまでの様子も紹介されていました。
 子どもたちは,ビデオを見ながら,しおりに学んだことをまとめました。

5年生 校外学習 2

画像1
画像2
画像3
 中国新聞印刷工場に到着しました。工場の名前は,「チューピーパーク」。正面玄関を入ると,ガラスの向こうに工場の中の様子が見えました。「わーっ。」驚きが隠せません。ロビーで,工場の方に,この工場で行われていることのお話を聞き,「新聞ができるまで」のビデオを見せていただきました。

5年生 校外学習 1

画像1
画像2
画像3
 1月22日(水)5年生は,校外学習で,中国新聞印刷工場とNHK広島放送局の見学に行ってきました。
 矢川先生のお話を聞き,バスに乗りました。
 いよいよ出発です。

1月23日 朝

画像1
画像2
画像3
 「おはようございます。」大きな声で,あいさつが交わされます。昨日から降っていた雨も止み,かさをささないで登校できました。保護者の方々と地域の方々に見守りをしていただき,今日も元気な朝となりました。
 ありがとうございます。

1月22日 2年2組 図画工作科

2年2組では,雨が降って外体育ができなくなったため,
昨日作成した「わくわくすごろく」をして,作品交流を行いました。
友だちの作品のよいところを感じながら,すごろくを楽しみました。
自分にはない考えや作品の面白いところを言い合いながらサイコロを転がしていました。
画像1
画像2
画像3

1月22日 2年1組 生活科

2年生は,1年生を招待して行う「おもちゃまつり」の準備中です。
2年1組では3つのグループに分かれて,おもちゃを作りました。
それぞれのグループで,作り方を確認しながら,おもちゃを作りました。
1年生が楽しめるように,これからもっと工夫をしていきます。
画像1
画像2
画像3

1月22日 朝

画像1
 「おはようございます。」
 保護者の方々と地域の方々に見守りをしていただき,今日も元気な朝となりました。
 ありがとうございます。

1月21日 掃除時間

画像1
画像2
画像3
 彩が丘5か条にあるように,『掃除時間 無言で集中 細かい気配り』を合い言葉に,一人ひとりが掃除をしています。
 6年生は,広い体育館を3人で掃除をしていました。1人は,玄関周り。2人は,体育館のモップがけ。少ない人数でも,とてもきれいになっていました。
 5年生は,正面玄関周りと廊下。長い廊下も,雑巾でていねいに拭き,ピカピカです。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 クラブ

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239