最新更新日:2024/03/25
本日:count up35
昨日:57
総数:489361

プレゼンテーションをしたよ!!

画像1
画像2
画像3
 6年生は,国語科「町の幸福論」の学習をしています。学習したことを基に,「彩が丘の町の幸福論」について,各班ごとに,プレゼンテーションを行っています。壮大なプレゼンテーションは,12月5日・6日の二日間に分けて,行われました。
 
 「これから,〇班のプレゼンテーションを行います。私たちは,彩が丘の町の問題点として,・・・。」子どもたち自身が集めた情報と自分たちが体験していることを合わせて,プレゼンテーションが続きます。プレゼンテーションが終わると,多くの質問があります。子どもたち自身が自分が住んでいる町について,考えたので,「どうして?」の質問が止まりません。

 自分たちが住む町に思いを寄せています。

  

よく食べたで賞

 11月は,食育週間「きゅうしょくの木」に取り組みました。五日市給食センター様から「よく食べたで賞」が届きました。うれしいことです。
 これからも,寒さに負けないで,しっかり食べて,元気な心と体作りをしていきましょう。

 
画像1
画像2

12月6日 朝

画像1
画像2
画像3
 「人生は〜♪。」
 合唱クラブの歌声が響きます。
 今は,「365日の紙飛行機」の練習をしています。
 美しい歌声に惹かれ,思わず,口ずさんでしまします。

12月5日 5年生 理科

画像1
画像2
画像3
 5年生は,理科「電じしゃくの性質」の学習をしています。今日は,実験道具を作りました。
 矢川先生から,「コイルは,5センチメートル出して,・・・。」と説明があります。初めて見る道具もあるので,思うように作れません。そんなときは,さっと手を挙げます。すると,矢川先生が側に来て,教えてくださいます。

 どの子も,実験を楽しみに,頑張っています!!

12月5日 2年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 2年生は,生活科「もっとなかよし まちたんけん『あそびのやくそくを考えよう』」の学習をしています。今日のめあては,「かくれおにごっこをするときのやくそくを考えよう」です。
 「どんなやくそくにする?」「このときはね。こうするといいよね。」班で相談したり,実際にかくれおにごっこをしたりして,やくそくを考えます。
 かくれおにごっこをするのが,楽しみです。約束は,守れるかな?

おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 4年生が,読書賞です。
 12月は,学習のまとめの時期です。
 読書で培った力で,様々な学習も積み重ねていきましょう。

おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 4年生が,読書賞です。
 こつこつと読み続たからこそ,達成することができました。
 これからも,その姿勢を持ち続けてください。
 

おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 4年生が,読書賞です。
 「彩の森おすすめの本 50さつ 中学年」や
 「彩の森おすすめの本 50さつ 中学年」と「どの本読もうかな」」を合わせて50冊
 を全て読み終えることができました。
 一度にたくさんの人が表彰されました。

 読書は,「読んだだけ世界が広がる」と言われています。
 これからもたくさんの本を読んで,自分の世界を広げてください。

おめでとうございます

画像1
 6年生が,読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ高学年」と「どの本読もうかな」」を合わせて50冊読み終えることができました。
 読書は,「読んだ高さから世界が見える」と言われています。
 これからもたくさんの本を読んで,自分の世界を広げてください。

12月4日 にわとりかあさんの読み聞かせ 2

画像1
画像2
 5年生では,「今日の本はね。『こくん』です。」と紹介されると,「えっ。『こくん』?」と,本の題名に関心を高めていました。子どもたちにとって,思いもかけなかった題名。「どんなお話なんだろう?」と,本の世界に引き込まれながら,聞いていました。

 6年生も,同じです。自分で本を読むことが出来るけど,人に読んでもらうと,読み手の気持ちを感じ,より本の世界に浸ることが出来ます。

 にわとりかあさんの皆様,素敵な時間をありがとうございました。

12月4日 にわとりかあさんの読み聞かせ 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,にわとりかあさんの皆様に,2年生・3年生・5年生・6年生が読み聞かせをしていただきました。

 2年生は,冬の季節にぴったりの本を8冊置いていただきました。「この本はね。」と,1冊ずつ,本の面白さを伝えていただきました。最後に,「ぜひ,読んでね。」と言われると,「うん。絶対に読むよ。」と答える子どもたち。
 冬休みまで,後2週間あまりです。
 貸して頂いた本をぜひ読みましょう。

12月4日 朝

画像1
画像2
画像3
 すっかり寒くなりました。
 寒さに負けない,元気な彩が丘っ子の姿があります。
 見守りをしていただき,ありがとうございます。
 楽しい学校生活が始まっています。

12月3日 校内ドッジボール大会 決勝 6

画像1
画像2
画像3
 今年度は,以下のような結果になりました。

 低学年 優勝:2年1組 B
 中学年 優勝:4年1組 C
 高学年 優勝:6年2組 B
 
 おめでとうございます。

 校内ドッジボール大会に向けた練習で,体力もボールを投げる力も向上しました。
 一人一人が,応援に,試合に,力一杯がんばった,校内ドッジボール大会でした。
 来年の大会が今から楽しみです。


12月3日 校内ドッジボール大会 決勝 5

画像1
画像2
画像3
 低学年・中学年の決勝戦です。勝てば優勝なので,力が入ります。

 高学年の決勝戦は,全校児童で観戦しました。ボールを投げたときも,取ったときも,「ワーッ。」と大歓声です。


12月3日 校内ドッジボール大会 決勝 4

画像1
画像2
画像3
 
 [写真のみ掲載]

12月3日 校内ドッジボール大会 決勝 3

画像1
画像2
画像3
 [写真のみ掲載]

12月3日 校内ドッジボール大会 決勝 2

画像1
画像2
画像3

 低学年・中学年・高学年共に,決勝戦を目指して,一段と動きが良くなっています。

12月3日 校内ドッジボール大会 決勝 1

画像1
画像2
画像3
 校内ドッジボール大会,決勝が行われました。試合に出る人,応援する人,共に,この決勝を楽しみにしていました。
 定房先生の司会で,開会式を終えました。いよいよ,決勝トーナメントの開始です。

12月3日 にわとりかあさん 読み聞かせ

画像1
 今日は,4年生が,にわとりかあさんの読み聞かせです。「絵くんとことばくん」という絵本です。
 登場人物は,絵くんとことばくん。絵と言葉の大切さに気付くと共に,2人の話のテーマが「こどものこづかいは,どうすると増えるのか。」なので,興味津々です。

 ユニークな絵本の読み聞かせをありがとうございました。

12月3日 学校朝会 2

画像1
画像2
 次は,作文の部門で発表する 
 6年1組 長瀬 愛友佳 さんによる
 「人の思いと命に寄りそう」です。
 大切なおじいちゃんとの思い出を表現豊かに語ります。その語りに,聞いている子どもたちも自分の大切な人を思い浮かべたことと思います。体育館には「人の思い」の大切さが広がりました。
 
 最後に,教頭先生からお話がありました。
 この秋,たくさんの人が表彰されたこと。日々の努力は実を結ぶこと。そして,12月14日(土)に発表する2人に,「がんばってね。」と 大きな拍手を送りました。
 彩が丘小学校の代表として,がんばってほしいです。

 当日は,どなたでも,発表を聞くことができます。
 会場で,お待ちしています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239