最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:57
総数:489335

なかよし入学進級お祝い会4

 最後に教頭先生と校長先生にホットケーキをプレゼントしに行きました。「今食べて!」や「家でも作って食べてね。」といった声が聞こえてきました。
 
 とても楽しい会になりましたね!入学進級おめでとう!!
画像1
画像2

なかよし入学進級お祝い会3

 みんなで作ったホットケーキはとてもおいしかったです。おかわりをして食べる児童もいました。
 
画像1
画像2
画像3

なかよし入学進級お祝い会2

 次に人気の風船バレーをしました。1vs1や2vs2のゲームをしました。相手のことを考えながら優しく返してあげたり打ち合いをしたりすることができました。
 3つ目のゲームは新聞ゲームでした。男女に分かれて1枚の新聞に乗るというルールです。おんぶをしたり立ち位置を考えたりしながら工夫して楽しむことができました。
 ゲームでしっかり体を動かした後はおやつタイムです。自分のホットケーキは自分でひっくり返しました。練習をしていたこともあり,みんな上手にひっくり返すことができました!
画像1
画像2
画像3

なかよし入学進級お祝い会1

 入学進級お祝い会をしました。
 始めに1年間で頑張ることを発表しました。友達の頑張ることをしっかり聞くことができていました。
 次に鬼ごっこをしました。一人ずつ鬼になって追いかけます。たくさん走って楽しみました。
画像1
画像2
画像3

5年生家庭科 クッキングはじめの一歩!

 5年生では家庭科の学習が始まりました。家庭科では、「生活を見つめ、できることを増やしていこう」をテーマに、クッキングやソーイングに挑戦していきます。
 今日は、クッキングのはじめの一歩として、ガスこんろの使い方を学習しました。
「安全」に気をつけながら、一つひとつの動作を丁寧に行ったる、お互いにアドバイスし合う様子が印象的でした。
 次回はいよいよ、湯をわかして日本茶をいれます!楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

4月18日 3年国語(書写)

画像1
画像2
画像3
 今日の書写では,初めて毛筆の学習をしました。

 子どもたちは,道具の準備のときからワクワクです。

 それでもあわてずに,先生の話をよく聞いて,慎重に筆を進めていました。

 とても“いい感じ”の凜とした緊張感が伝わってきました。

4月18日 3年理科

画像1
画像2
画像3
 たんぽぽの観察をしました。

 子どもたちは,校庭にかわいいたんぽぽの花がたくさんさいていることを発見し,じっくりと観察していました。

 季節が,春から夏へ向かいつつあることを実感していました。

4月18日 聴力検査

画像1
画像2
画像3
 4月も後半に入り,いろいろな健康診断を実施しています。

 今日は,聴力検査でした。

 検査を受ける人だけでなく,待つ人も静かにきちんと並んで待つことができていました。

 すばらしい姿でした。

4月18日 1年音楽

画像1
画像2
画像3
 音楽の時間です。

 「校歌」や「さんぽ」,「1年生になったら」などを歌いました。

 教室中に子どもたちの元気いっぱいの声が響きました。

 子どもたちのかわいらしい歌声に,廊下を通りかかった他クラスの教員の顔も思わずほころんでいました。

4月13日 平和学習

画像1
画像2
 平和資料館の網本先生にお越しいただき,平和についてのお話をしていただきました。実際の大きさの原子爆弾写真を見せていただいたり,原子爆弾の実験の映像を見せていただいたりしました。子どもたちは網本さんのお話や資料を通していろいろなことを感じたと思います。どの子も真剣な姿で話を聞くことができていました。

楽しい学校づくり週間です

画像1
画像2
画像3
 「おはようございます。」
 月曜日と水曜日は 「彩っ子 あいさつDDN隊」による 朝の挨拶から始まります。
 元気な挨拶が交わされ,さわやかな朝となっています。
 さすが,彩が丘小学校のリーダーです。

 今日から,5・6学年の英語科の授業が始まりました。
 英語専科の結城先生と英語指導アシスタントの中島先生と英語ルームで行っています。
 先生のネイティブな英語の後に,子どもたちの英語。
 「ビックボイス・ビックスマイル」
 しっかりと聴いて,積極的に学習しています。
 これからが楽しみです。


 今週の月曜日から,家庭訪問が始まっています。
 子どもさんの家での様子など,お聞かせいただき,一人一人のより充実した学校生活につなげていきたいです。
 どうぞよろしくお願いいたします。


4月17日 6年全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
画像3
 6年生が,全国学力・学習状況調査に挑戦しました。

 国語,算数,理科の三科目のテストを,午前中びっしりと(!)受けました。

 長時間のテストは大変だったと思いますが,さすが6年生。

 最後まで集中を切らさず,粘り強く取り組みました。

 みんな,よくがんばりました。

4月17日 4年国語

画像1
画像2
画像3
「彩の森図書館スタンプラリー」

 図書の分類番号別に本を探していきました。

 分類番号を見て,正しく早く本を借りる練習です。

 子どもたちは、だんだんとみつけるコツをつかんだようです。

4月17日 1年生活

画像1
画像2
画像3
 自分の顔を紙皿に描きました。

 できた作品を見てみると,何となくその子(作者)の顔に似ています。

 力作がたくさんできました。

4月16日 1年図書の時間

画像1
画像2
画像3
 図書館の本の借り方を説明してもらった後,おすすめの本と好きな本を合計2冊借りました。
 昨日の開館から,子どもたちがたくさん本を借りたので,おすすめの本の棚はがらがらです。
 みんな,その調子でしっかり本を読んでくださいね。

4月16日 1年国語

画像1
画像2
画像3
「はじめてのひらがな『く』」

 今日から,ひらがなの勉強に入りました。

 初めて書くひらがなは,「く」でした。

 みんな集中してがんばっていました。

 しょしゃの学習では,正しいえんぴつの持ち方を学びました。
 
 真剣な表情で書く子どもたち。すばらしいですね!

初めての給食です

画像1
画像2
画像3
 今日は,1年生 初めての給食です。
 献立は,「ごはん・牛乳・肉団子と野菜のうま煮・ごま和え」

 自分たちで準備をしました。
 全員で「いただきます」

 「おいしいよ。」
 「見て。見て。おかわりしたよ!。」
 
 「最後の一粒までご飯を食べよう。」と言う,教師の声かけ。
 一生懸命に箸を使い,最後の一粒まで,丁寧に食べていました。
 食べた後は,食器 牛乳パック ナフキンの片付け。

 最後も,全員で「ごちそうさまでした」

 明日からも,しっかり食べて,大きく大きく成長してほしいです。

楽しい学校づくり週間です

画像1
画像2
画像3
 朝,8時。
 彩の森図書館では,図書委員会が活動を始めています。

 本棚の本の乱れを直したり,ピクルス君が読む本を用意したりと,図書室に「お迎え」の雰囲気がどんどんとつくられていきます。

 「もう,5・6年生の本棚が空っぽなんですよ。」と難波先生。
 高学年の児童は,50冊を読み終えることを目指し,意欲的に本を読み始めているようです。
 「『彩の森おすすめの本50冊』 読もうと思って,家に2冊 持って帰ったんよ。」
 「もう。すごいね。」
 本を通して,会話も広がります。

 楽しい学校生活の一場面です。
 子どもたちの笑顔で学校生活が始まっています。


新たな週の始まりです

画像1
画像2
画像3
 「おはようございます」
 教室では,元気のよい挨拶が交わされています。

 朝の靴箱。
 さすが,6年生。靴が揃い,全校の手本です。
 
 各教室では,音読・計算等,各教科の授業。
 子どもたちの笑い声もあり,生き生きとした教室です。

 他の教室に移動した後の教室です。
 整然とした教室には,子どもたちのやる気が見えます。

 1年生の給食も始まります。

 「楽しい学校づくり週間」の始まりです。

平成30年度 図書開館

画像1
画像2
画像3
 いよいよ,彩の森図書館が開館しました。

 たくさんの子どもたちが図書館を訪れ,本を借りていきました。

 今年も「彩の森おすすめの本50冊」と「どの本読もうかな」の本をしっかり読んで,読書の目標を達成してほしいと思います。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 自転車教室(2年生)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239