最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:57
総数:489329

笑顔がいっぱいです

 
 「ぼく,〇〇クラブになったんよ。」
 と 昨日から,わくわくしていたようです。

 いよいよ クラブが始まりました。
 自己紹介の後は,早速,クラブ活動開始。
 運動場,体育館,教室には,
 「できた。できた。」「見て。見て。」「行くよ。」
 と,異学年で,男女を問わず,会話が弾みます。

 また,下校時,手には,エプロン。
 「今日,エプロンを持って帰るの?」と 聞くと,
 「明日,遠足だから。」の答え。

 明日は,みんなが楽しみにしている遠足です。
 お弁当などの準備を どうぞよろしくお願いします。

 明日,天気になあれ!

 彩が丘っ子の願いが届きますように。


画像1
画像2
画像3

なかよし誕生日会2

画像1
 もらった誕生日プレゼントを持ってパチリ。新メンバーで初めての集合写真です。

なかよし誕生日会をしました

画像1
画像2
 4月生まれのお友達の誕生日会をしました。風船バレーでは、誕生日の人が選んだ友達と対戦し、盛り上がりました。
 その後、ろうそく消しやプレゼント渡しを行い、主役の二人は嬉しそうにしていました。

5年生調理実習 2

画像1
画像2
 使った食器や調理用具などの後片付けもありました。初めてでしたが、役割分担をして、どの班も協力して片付けを行うことができました。
 次回から、いよいよ「ゆでる」調理に入ります。楽しみですね。

5年生調理実習 1

 5年生は、家庭科の授業でお茶の入れ方を学びました。
 お湯をわかしてお茶を入れるだけなのですが、火を扱うのが初めての子や、お茶を入れるのが初めての子も多くいて、楽しみにしていたり、ドキドキしているのがよくわかりました。
 班の人と協力して煎れたお茶は、おいしく感じましたね。
画像1
画像2
画像3

どこでも読み聞かせ 3

 子どもたちは、本を選ぶ段階から読み聞かせまで、とても楽しんでいました。
 いろいろな本に親しみ、読書活動をより充実させてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

どこでも読み聞かせ 2

 先生たちが、とっておきの絵本を読みます。どの絵本も魅力的でしたね。
画像1
画像2
画像3

どこでも読み聞かせ 1

 昨日は朝読書の時間に、「どこでも読み聞かせ」を行いました。
 校長室や保健室、図工室や音楽室など、学校の様々な場所で、いろいろな先生が、絵本の読み聞かせをします。
 子どもたちは、いつもとは違う雰囲気で本の楽しさを味わいました。
 
 
画像1
画像2
画像3

4月25日 3年図画工作科

画像1
画像2
画像3
「いろいろな線や形をつかってかこう!」

 絵の具を使って,筆運びの練習をしました。

 なみなみもようやかくかくもよう,ぐるぐるうずまきもよう,△や○など,いろいろな線や形をつかって,画用紙に表現しました。

 とても楽しい作品が出来上がりました。

4月25日 1年体育

画像1
画像2
画像3
 50m走の記録をとった後,みんなで「少年少女冒険隊」の音楽に合わせて,ダンスをしました。

 みんなノリノリでとても楽しそうでした。

 なかなかのリズム感ですね!

4月25日 体力テスト(50m走) 2

画像1
画像2
画像3
 1年生が走るときは,6年生が伴走しました。

 「がんばれ!!」

 6年生の励ましと優しい働きかけで,1年生は一段と力を発揮できたことでしょう。

4月25日 体力テスト(50m走) 1

画像1
画像2
画像3
 1年から6年までの全学年が,50m走の記録をとりました。

 「ようい,ドン」

 先生の合図に合わせて,子どもたちが一生懸命走ります。

こんな学校にします

 一人一人が考える「こんな学校にしたいな!」の木に葉っぱが増えています。
 さすが 彩が丘っ子です。

 一年生は,顔。どの顔も,笑顔いっぱいです。
 一枚一枚の葉っぱを読むと・・・
 「みんなで」「明るく」「楽しく」など これからの学校生活をより良くしていこうという気持ちが 言葉に表れています。

 『一年生を迎える会』でも,みんなで 気持ちよく過ごすためにと,どの学年も力を合わせていました。
 『どこでも 読み聞かせ』では,お互いに誘い合って,それぞれの場所で行われた読み聞かせを 真剣に聞く子どもたちの姿がありました。
 「図書室にもあるから,読んでみよう。」
 「次は,どこに行こうかな?」
と,会話も弾みます。

 「さよなら」のあいさつをした後の教室です。
 整然とした教室に,子どもたちの一日の終わりが 充実した学校生活だったことを感じました。

 みんなで 「こんな学校にしたいな!」 を達成していきます。
 楽しみにしていてください。


画像1
画像2
画像3

4月24日 雨の日の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日は雨。外で遊べない子どもたち。

 こんな日には,図書委員の人たちが,彩の森図書館で「雨の日の読み聞かせ」をしています。

 今年度初めての「雨の日の読み聞かせ」。図書委員の人たちは,ちょっぴり緊張したと思いますが,聞いている子どもたちはみんなとてもうれしそうでした。

こんな学校にしたいな! 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは,それぞれどんな学校にしたいか一生懸命考え,カードに心をこめて書き込んでいました。

 保護者の皆様,ご来校の際には,子どもたちがどんな気持ちをカードに込めたのか,ぜひお読みいただければと思います。

こんな学校にしたいな!

画像1
画像2
画像3
 「一年生を迎える会」が 行われました。

 一年生と六年生が手を繋いで入場。
 ちょっぴり 緊張気味の一年生を六年生が優しくサポート。
 二年生から五年生が笑顔と拍手で迎える。
 温かい雰囲気の中,会は始まりました。

 「笑顔あふれる 彩が丘小学校を つくりましょう」
 と,六年生からのメッセージ。
 そして,ゲームや歌で楽しんだ後は,各クラスで振り返り。
 「こんな学校をつくりたいな」
 と,一人一人が考えます。
 職員室前の木には,一人一人が考えた つくりたい学校を書いた葉が増えていきます。

 職員室前に 立派な木ができます。
 どんな木ができるのか 楽しみにしてください。

4月24日 1年生を迎える会 3

画像1
画像2
画像3
 続いて,みんなで歌を歌いました。
 6年生から1年生へ,かぶとのプレゼントもありました。

 1年生から6年生まで,みんながとてもうれしい気持ちになる,すてきな会になりました。
 これからみんなで,ますます仲良くなっていきましょう!

4月24日 1年生を迎える会 2

画像1
画像2
画像3
 「みんなで学校へ行こうよ!」(仲間づくりゲーム)
 「学校クイズ」
 「かもつ列車」(じゃんけんで並んでいくゲーム)
3つのゲームをみんなで楽しく行いました。

4月24日 1年生を迎える会 1

画像1
画像2
画像3
 6年生と1年生が手をつないで入場し,「1年生を迎える会」が始まりました。
 企画委員の「はじめの言葉」に続いて,2年生からあさがおの種のプレゼントがありました。
 続いて,1〜6年生みんなで,楽しくゲームをしました。
 企画委員のスムーズな司会進行で,みんなの笑顔があふれました。

4月24日 平和学習 6年

画像1
画像2
画像3
梶谷文昭先生を講師に招き,平和学習を行いました。
梶谷先生の被爆体験を写真や絵を交えて聞きました。
最後に「平和を創り出すもの・守りぬくもの」という言葉をいただきました。
これから,自分の平和・学級の平和そして,世界が平和になるようにしっかり発信できる人になってもらいたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239